今日は、いい天気だったが、雑用にいそしんだ。
本当に、何でこんなにやることがたくさんあるんだろう。
PMのベスト盤が出た。
シンガポールに駐在していた時、前のベスト盤はゲットしたから、15年振りぐらいか。
その前には、WINGSのベスト盤も出していたっけ。
考えてみれば、あのころのCDの音は、軽かった。
もちろん、その後の曲が追加されたが、4枚組となり、割愛されていた曲も加わり、ほぼ切れ目なく、PMのソロになってからの流れが、俯瞰できるようになった。
かつ、CD一枚に収録できる曲数が増えたから、全部聞くと、膨大な時間がかかる。
ということで、まだ1枚目の途中までしか聞いてない。
もちろん鉄板の名曲揃いだが、特に時代順になっているわけではなく、ポールが曲も、順番も決めたのだろう。
今回、新たに、リミックスされたものもあるはずだが、ちょっとわからない。
冊子は、ハードカバーで、ポールの懐かしい写真と、初出かもしれない写真が並んでいる。
長いキャリアだが、あまり変わっていないのには驚く。
英語版の方は、ポールのあいさつと、各曲のクレジットが並んでいるが、よけいな説明はなし。
付録の日本語の解説には、ザビートルズクラブによるポールのキャリアについての評論と、各曲の簡単な紹介がついている。
また、歌詞が、英語と日本語でついているから、親切と言える。
もちろん、その分値段は張るのだが。
事前に予約していた人向けに、クリアファイルが付く。
これも立派なもので、完成度は高い。
ということでポールファンは、ゲットしてもいいんでないかい?
別に、目新しい音源はないのだけど。