予約していた豪華本が届いた。
今更という感じもあるが、立派な本。
1000部限定とあるが、これは、そのうち968番。
初版であることは、各所で強調されているので、そう売れるとは、当初から思っていないのだろう。
確かに高い。
見たことがない写真が満載。
かつ、当時のサイケなデザインが、あふれていて、アート的にもハイレベル。
写真集というより、アートと捉えた方が、いいかもしれない。
著者は、ポールスケレットさんと、サイモンワイツマンさんだが、名コンビのようで、ハチャメチャなようで、当時の雰囲気をよく現している。
著者のサイン付き。
この衛星放送は、まさに49年前の6月25日に行われた。
来日公演の1年後だ。
私は、小3だったわけだが、まだ朝早く起きれなくて、日本からの中継で、竹が写っていた記憶のみがある。
定かではないのだが、当時の中継を、通しで見れたら確認できるだろう。
アビーロードスタジオからの中継は、日本の真夜中だったろう。
私が見た時には、ビートルズの生演奏の放送は、既に終わっていたことになる。
亡くなる寸前のブライアンエプスタインも、たくさん写っている。
自分の手から離れつつあるビートルズをどういう気持ちで、見守っていたのだろうか。
先入観からかもしれないが、表情が、やや暗い。
ジョージがトランペットを吹いてたり、ジョンがアコーディオンを弾いていたり。
ジミヘン、ブライアンジョーンズなど、若くして亡くなったミュージシャンの写真多数。
各国で、シングル盤とした発売された時の、ジャケットも多数。
アート的にも、記録的にも、すばらしい逸品。
値段を考えれば、当然、マニア向けだが。