今日は、久しぶりのゴルフだった。
好天に恵まれ、スコアいまいちながら、満喫。
大人のロックの別冊が出た。
ビートルズ 源流と進化との副題がついている。
ビートルズの生まれた背景から、その進化まで、確かに副題通りの網羅的な内容になっており、ムックというよりは、単行本として出してもいいような充実度。
特に、最近、接点が増えた著者たちが、最新発見データ、撮影写真等を惜しげもなく披露。そこに、切り絵、エッセイなど、ほんのりしたコーナ≠焉B
写真撮影した福岡さんとは、接点があるが、その後撮りためた写真が一挙公開になった。
川原さんの寄稿も、参加したトークショーの内容が元になっている。
初心者にはトゥーマッチかもしれないが、私レベルのファンには、ちょうどいいレベルの本。
海外の本には、個人的な体験談とか、個人的な分析本が多いが、このような共著でレベルの高い本は、少ない。
これも、日本における、ビートルズ研究のレベルの高さを示すものと言えるだろう。
価格もリーズナブルだし、手に取ってみたらいかが?
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1103)
- The Beatles(1372)
- Kamakura ( Japan )(103)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(409)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ