今日は、年に一度の、ビートルズファンクラブの忘年会。
私は、二回目だが、凄い盛り上がり。
斎藤会長の挨拶で、スタート。
テクニカルアドバイザーは、押葉さん。鉄壁の布陣。
司会は、中部日本放送の、重盛さん。
皆、ビートルズで、人生が変わった人ばかり。
グッズ売り場も凄い人気で、私も数点ゲット。
これは、後日ご紹介したい。
トークショーは、タケカワユキヒデさん。
筋金入りのビートルズ気狂い。
たた、ゴダイゴ時代は、なるべくビートルズの曲に似ないよう気をつけていたそうだ。
HELP! を封切りで見たというから凄い。
ビートルズクラブの前身であるビートルズシネクラブの会員でもあったそうだ。
当初は、相当怪しげなクラブだったという。
会場は、立派なホテルの宴会場。
200人近くはいただろうか。
開場前のグッズ売り場も凄い熱気。
でも一番の盛り上がりは、オークションだろうか。
サインなど、200万円超えで、クレージー。
そのあと、全員壇上で、Love Me Do と、Happy X'masを合唱。
この映像は、ポールとリンゴに送られる。
その効果あってか、来日が続いている。そして、締めは、ビ(リ)ンゴゲーム。
まぁ、ビートルズクラブの凄いパワーを再認識した一日だった。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1103)
- The Beatles(1372)
- Kamakura ( Japan )(103)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(409)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ