稼プロ!18期の石川 健です。
昨日、稼プロ!18期の第二回目講義が開催されました。
今回も富岡講師の「話す」スキル、小野田講師の「書く」スキル、古森特別講師の講演と充実の内容でした。
富岡講師ご担当講義では3分間の自己紹介をビデオで撮って頂きましたが、自分が話す姿を客観的に見る機会はないので良い経験になりました。
さて、今回は近所の小さなコーヒー専門店について書きたいと思います。
私も稼プロ!をはじめ、少しずつ診断士の活動に参加させて頂く機会が増えて来ました。するとこれまで何気なく通っていた商店や飲食店も、診断士の眼とでも言うのでしょうか、ここをもうちょっと工夫したらお客が増えるのにとか、そのような感覚で見るようになります。
半年程前に良く行くクリーニング店の隣に出来た、小さなコーヒー専門店もそんな店の一軒でした。
40代とおぼしきご夫婦が営むこの店は、コーヒー豆を注文を受けてから焙煎する本格派で、豆の種類も産地別に常時20種程用意されています。私はいつも焙煎した豆を粉にしてもらい購入していましたが、スーパー等で売っているものとはパックを開けたときの香りが全然違うんです。コーヒーを入れても風味や味わいが新鮮で、豆ごとの個性が引き立ちます。私は1~2週間ごとに違った豆を購入し、美味しいコーヒーを満喫していました。
そんな私のお気に入りの店が先日突然閉店しました……隣のクリーニング店によると既に店舗は他の貸出先を募集しているそうで、店のLINEアカウントも削除されていました。お客さんもそれなりに入っていたので、あとは近所に複数ある大規模マンションへのチラシ配布や、ポイント制の会員カードで更なる集客が見込めるなと勝手に診断士目線で考えていましたが……寂しく残念な気分です。
店主ご夫婦がどのような事情で閉店を決断されたのかは分かりません。ただ、意志があり、素敵な店を作る能力もあるお二人に診断士の私が何かお役に立てることはなかったのかと考えてしまう、今日この頃です。
昨日、稼プロ!18期の第二回目講義が開催されました。
今回も富岡講師の「話す」スキル、小野田講師の「書く」スキル、古森特別講師の講演と充実の内容でした。
富岡講師ご担当講義では3分間の自己紹介をビデオで撮って頂きましたが、自分が話す姿を客観的に見る機会はないので良い経験になりました。
さて、今回は近所の小さなコーヒー専門店について書きたいと思います。
私も稼プロ!をはじめ、少しずつ診断士の活動に参加させて頂く機会が増えて来ました。するとこれまで何気なく通っていた商店や飲食店も、診断士の眼とでも言うのでしょうか、ここをもうちょっと工夫したらお客が増えるのにとか、そのような感覚で見るようになります。
半年程前に良く行くクリーニング店の隣に出来た、小さなコーヒー専門店もそんな店の一軒でした。
40代とおぼしきご夫婦が営むこの店は、コーヒー豆を注文を受けてから焙煎する本格派で、豆の種類も産地別に常時20種程用意されています。私はいつも焙煎した豆を粉にしてもらい購入していましたが、スーパー等で売っているものとはパックを開けたときの香りが全然違うんです。コーヒーを入れても風味や味わいが新鮮で、豆ごとの個性が引き立ちます。私は1~2週間ごとに違った豆を購入し、美味しいコーヒーを満喫していました。
そんな私のお気に入りの店が先日突然閉店しました……隣のクリーニング店によると既に店舗は他の貸出先を募集しているそうで、店のLINEアカウントも削除されていました。お客さんもそれなりに入っていたので、あとは近所に複数ある大規模マンションへのチラシ配布や、ポイント制の会員カードで更なる集客が見込めるなと勝手に診断士目線で考えていましたが……寂しく残念な気分です。
店主ご夫婦がどのような事情で閉店を決断されたのかは分かりません。ただ、意志があり、素敵な店を作る能力もあるお二人に診断士の私が何かお役に立てることはなかったのかと考えてしまう、今日この頃です。