東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

目標達成に向けたスタートダッシュのためのメソッド

2019-01-18 12:00:00 | 18期生のブログリレー
 
こんにちは!
稼げる!プロコン育成塾、18期生の阿部正嗣です!
 
2019年も始まったばかりと思っていたらはや24分の1が経過しました。
皆さん、年の始めに立てた1年の目標に向けてスタートダッシュできていますか?
中長期的な目標達成に向けてどうモチベーションを維持させるかも重要ですが、
そもそもの一歩目のスタートを切ることが課題の方も少なくないと思います。
 
ところで、、、
中長期的な目標の話題を出したものの実は皆さん共通の1月の目標は
「年末年始に増えた体重を戻す」ではないでしょうか笑
私自身もご多分に漏れず年末年始らしい年末年始を送ってしまったため
(物理的に)ひとまわり大きくなって1年が始まってしまい、1月はこの
目標達成に向けて奮闘しています。
 
ということで本日は私自身の1月のダイエットの実例を挙げながら目標達成に
向けたスタートを切るための阿部メソッドを紹介します。
 
目標達成に向けたスタートダッシュのためのポイントは以下3つと考えます。

1.定量的な目標とそれを達成する期間を1週間、2週間、1か月の3フェーズ立てる
 こちらは目標達成のためのメソッドとして一般的ではないでしょうか。
 まずはスタートを切るために、1か月をさらに3フェーズに区切ってどれだけ小さな
 アウトプットでも出せるとそれが達成感となり、気持ちのよいスタートダッシュが
 切れます。
(ダイエットの数値が二桁だとキャッチーだと思うのですが私の場合は2~3kgの話
 なので定量的な実績は特に掲載しません…)
 
2.目標立案から1~2週間以内に現在の結果が出てしまうイベントを用意する
 私とFacebookで繋がっている方は気づいたかもしれませんが、実は今週頭に
 Facebookのトップ画像を変更しました。実はこれはダイエットの取り組みの
 一環でした。その日に写真が趣味の友人にトップ画像を撮影してもらうよう
 設定してしまうことで半強制的に短期的に自分を頑張らせました。 
 ポイントは、目に見える結果となること(今回の場合ネットに公開される)、
 また1~2週間という期間設定と思います。1か月以上先だと、ダレてしまう
 可能性が高いです。
 まずはスタートダッシュということで2週間以内のイベント設定をお勧めして
 いますが、その後も定期的にマイルストーンを用意することで長続きしやすいです。
 
3.自分の性格を見極めてマイルールを3つだけ設定する
 私の場合は下記3つだけをマイルールとしています。3つ程度、かつ立案時に
 このくらいならできるな、と感じられる程度のルールが適当です。ポイントは
 「〇〇してはダメ」という目標は無いほうが意識もつらくならず長続きしやすいです。
  ①毎朝体重計に乗りレコーディングする
   →ほとんどのダイエットでお勧めしてますがレコーディングは本当に有効です。
    人間は定量的な数値で容易に達成感や罪悪感を感じることができます。
    数値の上下で、前日のよかった点、悪かった点など行動の振り返りを
    することができます。どれだけ前日食べ過ぎたとしても現実を受け入れるため
    レコーディングすることです。一度しないと二度としなくなります。
  ②飲み会ではダイエットを忘れて好きなように飲んで食べる
   →特に自分の場合、ダイエットの本やwebサイトに掲載しているような飲み会
    での行動を気を付けるというのが向いていない(楽しくなくなってしまう)
    ので、最初から飲み会はOKとしています。挫折する多くの方が、「〇〇しては
    ダメ」の考え方でストレスを蓄積する方法をとってしまうために続かないの
    だと思います。
  ③カロリー高めの食事をとったら2日以内にジョギングをする
   →皆さんもそうかと思いますが私もラーメンや焼肉などが大好きです。こちらも
    禁止をするわけではなく、食べてもOKだけど、食べる場合は2日以内のジョ
    ギングとセット、という考え方にしています
    (2日以内なのは食べたものが脂肪に代わるのは48時間と言われているため)、
    「〇〇してはダメ」の考え方ではなく「〇〇したら△△する」というセットに
    すると続きます。本来は食べて運動するのが一番健康的ですし、セットの考え方
    にすると「今日は運動するの面倒だからラーメン食べるのやめよ…」という
    考え方になります。
 ルール3つだけで大丈夫?と考えられるかもしれませんが、①があるため、無意識の
 うちに②や③も気を付ける好循環になります。
 
本日紹介したメソッドはもちろん万人に役に立つメソッドではないかもしれませんが一つでも
皆さまのヒントとなれば幸いです。
 
 

★お知らせ★
稼プロ!運営チームが、「診断士はじめの一歩セミナー」というセミナーを実施いたします。
開催日:2019年1月19日(土) 15:00~17:00
場所:京橋区民館
・ 診断士を受験中の方
・ 診断士に合格したばかりの方
・ 診断士に合格したけど、何から始めれば良いかわからないという方のためのセミナーです。
合格後にやるべき事が見えてきます!
時間や場所などの詳細は、下記からご覧ください。
お申込もこちらからお願いします。
http://kasepuro.com/LP/ippo2019/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする