「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

小坂クリニックの2023年健康標語決定!「よく寝るといろんないいこと起きるかも」 TH様 11才 毎年毎年、多数の素敵な作品のご応募、本当にありがとうございます。

2022-11-30 18:31:28 | こども達へのメッセージ

 恒例の小坂クリニックの健康標語。

 今回もたくさんの作品をご応募いただきまして、本当にありがとうございました。

 毎年、いずれも最優秀に選ばせていただきたいすばらしい作品ばかりであり、選定にとても苦労しています。

 独断と偏見とスタッフの助言で、趙難産のすえ、なんとか今年も、最優秀賞を選ばせていただきました。

 最優秀賞「よく寝るといろんないいこと起きるかも」(TH様 11才)に決定をいたしました。
 子ども達の睡眠を大切にしたいという思いと通じ、最優秀の選定に至りました。

 ご応募下さいました皆様、本当にありがとうございます。

 来年もまた、ご応募お待ちいたしております。

 後日ご連絡をとらせていただきますが、最優秀賞、準最優秀賞、そして優秀賞の皆様全員に、ささやかながら景品を贈呈させていただきます。

*********結果発表*************

最優秀賞:よく寝るといろんないいこと起きるかも TH様 11才

準最優秀賞:よく遊び よく食べて寝て 元気いっぱい HN様 13才

優秀賞:以下の10作品




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区が、ホームページを全面リニューアル。来年2月。利用しやすい形とは。子育てサイトの場合について。

2022-11-30 09:27:05 | 財務分析(予算・決算)

 中央区が、ホームページを全面リニューアル。来年2月。

 利用しやすい形とは。自然と先に進めることだと思います。

 たまたまみつけたサイト:

 とても分かりやすいと思います。

 一番下に、中央区 ホームページ(2022.11.30現在)の子育て支援関連ページを表示します。
 この表示のしかたも大事であり残してほしいと思っています。
 ただ、自身で情報にたどり着くには、やや努力が必要であります。目的別、対象者別、施設別などで表示が切り替わるとありがたいと思います。


*******粕屋町 子育てサイト******
https://www.town.kasuya.fukuoka.jp/kosodate/index.html



*******下位の情報の表示*******






*******「もしものとき」を開くと****************



*********「目的でさがす」を開くと***************



********「年齢や対象でさがす」を開くと**************


********「施設をさがす」を開くと*******




********「イベントカレンダー」を開くと***********


********中央区 ホームページ2022.11.30現在*******
子育て支援関連:この表示のしかたも大事であり残してほしいと思っています。ただ、自身で情報にたどり着くには、やや努力が必要であります。目的別、対象者別、施設別などで表示が切り替わるとありがたいと思います。




*******「子育て・教育」を開くと*******


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK:小児科にかかり続ける大人の患者 成人診療とのはざまで何が。 「移行期医療」 成人分野・地域の医師と小児科専門分野がうまく連携をして、クリアしていきたい課題です。

2022-11-30 09:04:59 | 小児医療

 小児科のひとつの大きな課題が、本日11/30、朝のNHKで取り上げられていました。

 「移行期医療」

 成人分野・地域の医師と小児科専門分野がうまく連携をして、クリアしていきたい課題です。

NHK:小児科にかかり続ける大人の患者 成人診療とのはざまで何が | NHK | 医療・健康


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221129/k10013907091000.html

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生ら自身が、「#つながるBOOK」で学べます。自分のからだとこころ。

2022-11-30 08:38:38 | 小児医療

 ご家庭、学校、かかりつけ医、それぞれができるところで、学びの機会をつくっていきたいものです。

●中学生、高校生自身が、「#つながるBOOK」で学べます。

Web版 https://www.jfpa.or.jp/tsunagarubook/

PDF版 https://www.jfpa.or.jp/tsunagarubook/tsunagarubook.pdf



●産婦人科医 高橋幸子先生 サイト

https://sakko0607.wixsite.com/sakko/about

参考本:


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする