京都大学宮野先生がご発信。「3月末発売「現代思想」にて論考掲載!「探究とは。 ー「学問図鑑」の監修と「探究学習」から感じることー」宮野公樹 2024 .Vol.52-5 p.108−115」
探究ということに、興味があり、本書を購入したいと思います。
さらには、小児科医として、<子ども>を考えるという本書のテーマ自体にも、ものすごく惹かれます。
毎日、子どもを診療しながら、子どもを考える一人として、子どもがどのように考えられているか、興味津々です。
最新の画像[もっと見る]
- 区政報告 2025年春号 21時間前
- 区政報告 2025年春号 21時間前
- 区政報告 2025年春号 21時間前
- 区政報告 2025年春号 21時間前
- 肖像権保護に向けたガイドラインの必要性 デジタルアーカイブ学会のガイドライン。 4日前
- 肖像権保護に向けたガイドラインの必要性 デジタルアーカイブ学会のガイドライン。 4日前
- 時間変更のお願い。1/16 午前中 10時までと12時半から午前中分を再度受付をいたします。午後16時-18時でお願いします。 5日前
- デジタルシチズンシップ教育;発信者として気をつけること。弱い表現であること。弱い表現であること。 1週間前
- 民生・児童委員の不足、中央区でも大きな課題です。 1週間前
- 東京都の2025年度予算の魅力的な内容、無痛分娩費用助成、保育料第1子無償化、無償化、都学童クラブ認証制度 1週間前
「こども達へのメッセージ」カテゴリの最新記事
- こどもの権利条約 わかりやすい文章で。
- 子どもの権利条約を読む 第8条名前・国籍・家族関係が守られる権利、第9条親と引...
- 子どもの権利条約を読む。第5条子どもの権利を知る親による子どもへのガイダンス、...
- 子どもの権利条約を読む 第1条~第4条
- 第46回わんぱく相撲中央区大会、わんぱく力士のみなさん、みなさまのご健闘に、心...
- 小児科医として、<子ども>を考えるという本書のテーマ自体にも、ものすごく惹か...
- 本日のこどもの権利に関する勉強会での情報
- 2024年の小坂クリニックの健康標語、決定!「元気いっぱい お腹いっぱい 夢いっ...
- 子どもの声を本当に聴くということが、どういうことであるかを突き詰めた上での、...
- 「いろんな人に会うごとに こころが動いて いろんなきもちがうまれてくる」細川...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます