「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

7/9お子様連れ大歓迎の小勉強会『放射線被ばくから子ども達を守るために、今、なすべきこと』5回目開催

2011-07-03 23:00:00 | 防災・減災


 放射能に関する小勉強会、多数のご参加ありがとうございました。

 7/9土曜日午後1時から第5回目小勉強会を企画いたしましたので、お知らせいたします。

 「参加者からの情報提供」の時間も持っております。
 参加者皆様のお子様が通われている学校保育園の状況や、ご自身やグループで測定されているかたがいらっしゃればそのご報告、会社企業などでの取り組みの紹介など、ぜひとも有益な情報を共有させていただければと思います。インターネットの有益なサイトのご紹介もありがたいです。
 情報提供してくださるかたがいらっしゃれば、合わせてご連絡をお待ちいたしております。(あて先:kazuki.kosaka@e-kosaka.jp

*****以下、第5回目のお知らせ*****

 放射線被ばくに関連して、このブログでも多くのコメントをいただいています。
 様々な情報、ご意見に深く感謝申し上げます。

 情報発信の必要性、それら情報をもとに、では、どうすべきか考える場の必要性を小児科医師として強く感じています。

 このたび、「放射線被ばくから子ども達を守るために、今、なすべきこと」をテーマに、勉強会を開催いたします。

 会では、まずは、私のほうから、放射線医学に関する基本的なところの情報提供をさせていただきます。

 その後、ご参加されている皆様と、では、何をするべきかを、一緒に考えたいと思います。

 このような機会は、いろいろな方がご参加できるように開催の時間帯を変えつつ、また、私も放射線医学を専門としていないため今後は専門の先生方もお招きしながら継続して開催をしていきたいと思っています。
 今回は、開催日時として希望の多かった土曜日の日程といたしました。
 すでに、第1回5/30(月)参加8人、第2回目6/4(土)参加13人、第3回目6/11(土)参加13人、第4回目6/27(月)参加22人(第4回目はHimemamaさん主催)で開催をいたしたところです。
 毎回、基本的知識の部分では重複もありますが、以前開催した中で皆様が関心を寄せられた部分の充実や新しい動きの追加を行い内容を新しく更新をさせていきます。
 新しいかたのご参加で、その後の会場トークの内容もいろいろな視点が出されることと思います。
 前回参加された方でも、ぜひ、ご参加ください。

 皆様のご参加をお待ちいたしております。
 貴重な声をお届けください。

 なお、皆様が今後企画されるこのような勉強会へ出前もいたしますので、お気軽にお声掛けください。


                記

  いっしょに学びましょう! いっしょに考えましょう!

      お子様連れ大歓迎の小勉強会(第五回目) 

 『放射線被ばくから子ども達を守るために、今、なすべきこと』

日時:平成23年7月9日(土) 午後1時~3時   

場所:みんなの子育て広場 あすなろの木
   (こども元気クリニック隣り)
   中央区月島3-30-4 飯島ビル1F
   電話:03-5547-1191
   大江戸線勝どき駅A1出口徒歩2分
   有楽町線月島駅   徒歩6分

参加費:無料、(ただし、資料コピー代は実費100円)

内容:
一、放射線医学のイロハ 講師:小坂和輝(小児科医師、医学博士) 60分

  放射線被ばくに関する情報を、そのイロハから、わかりやすくお伝えします。

一、ご質問の時間  15分

一、参加者からの情報提供

一、会場トーク   30分~白熱すれば60分程度
 
  皆様が日ごろ不安に思っていらしゃることや、ご意見ご提案などいろいろ出し合って、
  意見交換しましょう。

参加申し込み:
資料の準備の都合上、メール(あて先:kazuki.kosaka@e-kosaka.jp)でご一報いただけますと助かります。

会場は、子どもの遊び場と一体型になっています。お子様連れ大歓迎!

主催:みんなの子育て広場 あすなろの木

以上、

**************

*上記、小勉強会は、何度でもやりますので、無理に日程をあわされなくとも大丈夫です。(土曜日や、夜の開催も考えています。)

*万が一、メール申し込みなさっていなくとも、また、時間に間に合わなくて途中からでも、参加可能です。

*疑問にお思いの点やご提案は、前もって紙に書いて持参し、当日ご提出いただけますと幸いです。

***************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小佐古氏の辞任後初インタビ... | トップ | 政治家もまた、言葉が命の職... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災・減災」カテゴリの最新記事