こんにちは、小坂クリニックです。
3/30に中央区議会第一回定例会、予算特別委員会含めすべての日程が終了いたしました。
診療時間制限を行っておりましたが、明日3/31より診療時間が正常化致します。
長期間にわたり、ご不便をおかけいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
インフルエンザB型が、まだちらほら見られています。
お大事になさってください。
3/31が、おたふくワクチンとMRワクチンの期限になります。
新一年生になる子は、全員お済でしょうか?
念のためのご確認をお願いいたします。
お忘れのかたがおられましたら、お電話下さい。
文責、小坂和輝
最新の画像[もっと見る]
-
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、子どもに伝える?;福祉保健費;中央区予算特別委論点4-4 14時間前
-
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、子どもに伝える?;福祉保健費;中央区予算特別委論点4-4 14時間前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
朗報!月島や佃など木造密集の街区のまちづくり手法の誕生!日本初かも。;都市整備費;中央区予算特別委論点13 1日前
-
新年度予算朗報!学校の先生方の負担軽減策、低学年への副担任業務を行うエデュケーション・アシスタントを全小学校へ配置へ!;教育費;中央区予算特別委論点1-4 1日前
-
朗報!小学校にも不登校の子どもの居場所教室が整備されていきます。まず4校((佃島小・月二小・月三小・豊海小);予算論点2−2 1日前
-
朗報!子ども達の放課後の居場所の充実!城東小・常盤小・阪本小にプレディできます!;教育費;中央区予算特別委論点12 1日前
-
学校の先生方の働き方改革 3分類14の取組、中央区での実践;教育費;中央区予算特別委員会論点1−3 2日前
「日程、行事のお知らせ」カテゴリの最新記事
子どもを絶対に守る。体罰は、法律でも禁止。全ての人にNo Hit Zone。どうやって、...
朗報!小学校にも不登校の子どもの居場所教室が整備されていきます。まず4校((佃...
所得制限なし、給付型奨学金制度、いかに中央区は制度化するか;企画総務・教育費...
2月2日日曜日午前10時〜月島第一小学校防災拠点での防災訓練が開催されます。...
土日の急病対応と、月曜日の診療について。なお、2月2日日曜日午前10時から月...
財政の持続可能性を。:中央区予算特別委論点9:企画総務費
明日1月29日(水)、午前診療が変則的になります。午後は、通常診療です。ご迷惑...
総務費;防災ボランティアが活躍できる中央区;中央区予算特別委論点3
教育費;誰もが、それぞれに学べる環境の整備;中央区予算特別委論点2
土日の急病対応と、月曜日の時間変更をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます