「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

インクルーシブ教育、

2025-02-06 05:58:42 | 財務分析(予算・決算)

 フルインクルーシブのイタリアも調査対象に入っているのだろうか。

****日本教育新聞2025.2.3******

 日本政府が令和4年9月、国連の障害者権利委員会から、「通常学校に特別支援学級があることへの懸念」などを示す勧告を受けたことを踏まえ、都道府県教育委員会連合会は昨年9月、インクルーシブ教育推進の参考にしようと欧州2国を視察し、先月、その報告書をまとめた。特別支援学級を設けていない英国には、「通常級とは別の教室で必要な指導を受ける、通級指導教室のようなイメージ」の仕組みがあることを紹介した。
 同連合会は令和5年度、インクルーシブ教育に関する海外調査事業に着手。韓国・オーストリアなど8カ国を対象に文献調査を行った上で、日本が目指すインクルーシブ制度とへだたりが少ない国として、英国とフィンランドを視察している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次のパンデミックへの備え。... | トップ | 教科担任制 文科省事例集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事