今日から釧路へ一泊出張。
それも慌ただしい行程なので今回は飛行機で移動です。
釧路空港で事前予約のレンタカーを借りて、釧路管内での現地調査がお仕事。
この時期はもう早く移動して早く調査を終えないと、秋の日はつるべ落とし。
すぐに陽が落ちて写真や動画の撮影ができなくなってしまうので急がなくてはなりません。
今日の調査は道路の路面調査なのですが、最後の箇所で陽が落ちて薄暗くなってしまいました。
交通量の多い道路なので、左右双方から車が来ていない時間を利用しての調査でもあり、思った以上に時間がかかりました。
危ない危ない、ギリギリの時間に調査を終えることができました。
◆
それにしても、実は今日木曜日の釧路出張をすっかり昨日の水曜日のことだと思っていて、妻に出張セットの用意を頼んだところで「明日?明後日じゃないの?」と言われてようやく一日間違えていることに気がつきました。
、知り合いが一杯出席する会議があったのですが、前日にそれが頭からすっかり飛んでいました。
まあそれだけ、今日の行程管理を気にしていたのと、調査のための道具として「あれもいる、これも持って行かなきゃ」と事前の用意にあたふたしたのが原因かもしれません。
私的な旅行も含めて今月はとにかく飛行機に乗ったり車で移動したりホテルに泊まることが多くて、それぞれの旅の各種予約の管理、旅程管理などが次から次に襲ってきてちょっとフワフワした感じです。
風邪をひいたり熱を出したりすると予定が一気に崩れるので体調管理にも気を使います。
明日は朝9時に釧路空港発の飛行機で帰ります。
前回霧で欠航というひどい目に会って、口の悪い友人からは「他人の不幸は蜜の味」と言わしめた事件のあった同じ便に搭乗予定です。
今度はちゃんと飛んでくれる…よね。