うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フォカッチャ

2013-12-10 | 手作りパン

今日は予定があったのですが、天気が荒れ模様になるとか

予報で言っていたので、キャンセルした為、

時間が出来て、作ってみる事にしました。

いつも作るパンより簡単に出来ましたよ。

農作業の合間に簡単に作れて、昔から親しまれている

イタリアのパンということです。

手ごねでしましたので、ここまでするのに一苦労。

とにかく手に付くわつくわ(>_<)

1時間発酵させ、2倍くらいになります。

一次発酵だけで出来ますから、時間かかりません。

手でガスを抜き、半分はウインナを巻き(本当はもっと長いウインナが良かったけど

なかったので)まるっこい形になりました^^;

半分にはシーチキンとレーズンを

マヨネーズで混ぜ、カレー粉を加えたものをトッピングします。

220度で10分焼きます。

すみませんm(__)m焼き立てを我慢出来ずに、立ち食いしてしまいました(-_-;)

中がふわふわで、焼き立ては本当に美味しいです。

下の方、生っぽく見えますが大丈夫です、焼けてます

生地の半分は、ピザ風にしました。

今日のランチになりました。

さっき二つ平らげて、これも食べるのかって?

う~ん、ちょっと食べ過ぎかしら??

半分食べた!

これも食べちゃおうか、止めとくか?悩みましたが。。。

残しました~(*^^)v

炭水化物だからね。

フォカッチャ、簡単でいいわ!(^^)!

ただ私の手って温かいのか、パン教室でも

よく手にくっついて、うまく形が纏まらなくて苦労してます。

今日も、どうなる事やら苦労しましたが、

何とか収まりました^_^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーター

2013-12-10 | わんこのこと

どうでしょ?

残念ながら私が編んだのではありません(-_-;)

娘が寒がりDiDiちゃんの為に、2日位で仕上げました。

フランス生まれなので、寒さには強いはずなのに

昨日も散歩に行く時、玄関の中でブルブル震えてたみたいです。

外に出ないうちから、こんな具合。

♪犬は喜び庭かけ周るって、歌があるのにね^^。。。

もうあれは、昔のこと??

 

外に出てしまえば、嬉しくて走るのですが。

犬のきもちは、わかりません(-.-)?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする