うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

定食ご飯

2018-05-13 | ご飯のこと

今日も頑張ってつくりました

アサリの酒蒸しは、陽斗くんと政宗くんとお父さんで

潮干狩りに行って、たくさん採れたからっておすそ分け頂きました。

酒蒸しして最後にバターをからめたら、プリプリしてとっても美味しかったです。

やはり採れたてだからでしょうね

野菜たっぷりトマト煮込み(鶏肉、じゃが芋、人参、ピーマン、レンコン、ナス

マッシュルーム、かぼちゃ、玉ねぎ)ありったけの野菜入れた感じ。

大根と貝柱とカイワレのサラダ。

今日も完食

ごちそうさまでした

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日プレゼント

2018-05-13 | 雑記

5月に入って衣替えしているタイミングで、

長女が、少し早いけど“母の日のプレゼント”って、

帽子を編んでくれました。

以前もこの柄で編んでくれたのですが、今回は混ざり毛糸で

編んでくれました。

画像だと実際の色と少し違ってしまいますが、薄紫とグレーっぽい色が

混ざった感じで、私好みの毛糸でした。

 

 二女からは、旦那さんがチョイスしたという“うなぎの蒲焼”

冷凍なので、いつでも食べたい時に食べられます

うなぎ好きなので、有り難い

 

三女からは、今日お花が届きました。

一番母の日らしい、ピンクのカーネーション。

鉢カバーも、サテン風でとってもお洒落な感じです。

お花が終わっても、また使えるのが嬉しいですね。

 

3人とも素敵なプレゼントをありがとう

母に対して感謝の気持ち、十分伝わりましたよ

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする