DiDiちゃんの寝姿。
これ目開けてますが、寝てるのです。。。多分
フランスパンのクッション抱いちゃって
癒されます
また作っちゃいました
美味しいんですもの
またか!っていわれそうですが、
やはりこの時季に食べるから、美味しいんです。
一年中たけのこはスーパーにありますが、
新物っていうのが、やはり違うと思いますね。
皮付きで買って自分で茹でて、作る事もありますが、
忙しい時は真空パックのを使った方が楽なのでね。
多めに炊いて冷凍しておきますので、食べたい時に
いつでも食べられます
あと、もう1~2回作るかも
ゴールデンウイーク真っ只中。
皆さんは、どこかにお出かけしてますか?
高速道路も下り線は、今日がピークらしいですね
で、今朝テレビを見ていたら
渋滞回避のコツがあるそうで。
三車線ある場合、走行車線の左側が一番早いですって。
実験した結果だそうです。
追い越し車線の方が、早いような気がしてました。
スピードが遅い車は、必然的に左車線走ってるのかと思ってました。
あとは坂道の手前で、前の車がブレーキを踏むと次の車も、
また次もって、ブレーキ踏むので渋滞がおきるのですとさ。
車間距離を40mくらい空けて、坂の手前ではブレーキを踏まなければ
渋滞は起きないという事らしいです。
何はさておき、安全運転第一で楽しいGWをお過ごし下さいませ