うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

10月のパーティーメニュー

2019-10-15 | 手作りパン

ハロウィンカラーのパーティメニューです。

 

【メニュー】

*やわらかスペアリブの赤ワイン煮

*まっ黒コッペパン

*ローストトマトカップ

*かぼちゃのゴロッとサラダ

*きのこと豆のスープ

*ハロウィンブラマンジェ

盛り沢山

メインのスペアリブ。

塩胡椒して、焼き目をつけます。

玉ねぎやローリエ、あとで作るローストトマトカップのトマトをくりぬいた

中身も無駄なく入れちゃいます。

肉を一旦取り出して、煮汁を煮詰めてソースにします。

まっ黒コッペパン。

👻の型紙をあて、米粉をまぶします。

トマトはへたの方を1/3カットして、中身をくり抜きますが、底は少し残します。

じゃが芋マッシュと玉ねぎ、にんにく、ツナ缶、ピザ&パスタソース、ピザ用チーズ

を混ぜて、トマトの中に詰めます。

この量が半端なく多くて・・・

てんこ盛りです上にもピザ用チーズをのせて、焼成します。

ブラマンジェは、黒ゴマペーストに生クリーム、牛乳、グラニュー糖

ゼラチンで作ります。

カップに入れて冷やし、泡たてた生クリームをのせ、

レッドラズベリージャムにキルシュを加えて混ぜ、生クリームの上に円を描きます。

中央から外にむかって、竹串でサッと線をひきます(よくやる手法ですね)

クモの巣状になんとなく

本日のパーティーメニューです。

かぼちゃのゴロッとサラダは、人参、紫玉ねぎ、クリームチーズ、アーモンドスライスなどで

作ります。

スープは、玉ねぎ、人参、しめじと豆はレッドキドニー。

黒コッペに、かぼちゃのゴロッとサラダを挟んで、試食しました。

黒コッペにはブラックココアを入れてます。

 

美味しかったけど、ボリュームがあるので

おみやげに持って帰りました。

スペアリブは圧力鍋で作るので、お肉ホロホロで骨が勝手に抜ける位

柔らかくて美味しかったー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚焼き卵

2019-10-15 | 昼食

卵がたくさんあったので、4個使って厚焼きにしました。

久しぶりに、ビン入りのなめ茸と万能ネギを入れて。

なめ茸に味が付いているので、他の味付けはしません。

わ!、結構太っとい厚焼きになった

でもこれが美味しいのですよ

すごい、ミルフィーユ状態

なめ茸とネギで、ちょうど良いお味です

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする