誰も飲まないビールが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/c0498289dcb80b7a6b5788db41ddbe06.jpg?1730358149)
大根は半分にカットして塩をふり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/bfa08567151b774f0ea8cf446a14bfde.jpg?1730358321)
これだけ水分が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/426cb079fcdd888dcfd47a4a555b0d5c.jpg?1730358367)
水分を拭き取ってビニール袋に入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/471cc5f5eff091513951ade6a0a7990a.jpg?1730358828)
やっと6日経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/34d0abbbb64375adcd0db1a769271b4f.jpg?1730358898)
砂糖結構多めに入れますが、
お仏壇にお供えしてありまして、
たまたま見ていたYouTubeに、
大根のビール漬けがあったので、
少しだけ安くなってきた大根1本を、
丸々1本使って作ってみました。
ただね、食べ頃は1週間後くらいなので、
ちょっとおあづけ😊
25日に仕込んだので、
そろそろ今日あたりいいのではと、
冷蔵庫から出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/c0498289dcb80b7a6b5788db41ddbe06.jpg?1730358149)
大根は半分にカットして塩をふり、
3時間くらい置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/bfa08567151b774f0ea8cf446a14bfde.jpg?1730358321)
これだけ水分が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/426cb079fcdd888dcfd47a4a555b0d5c.jpg?1730358367)
水分を拭き取ってビニール袋に入れ、
砂糖・粉辛子・ビール(ノンアルでもOK)
酢・だし昆布を加え、手でもみながら大根にまぶしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/471cc5f5eff091513951ade6a0a7990a.jpg?1730358828)
やっと6日経ちました。
大根を水で洗って、カットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/34d0abbbb64375adcd0db1a769271b4f.jpg?1730358898)
砂糖結構多めに入れますが、
食べるとほんのり甘さを感じます。
ビールの味はまったくしません。
ピリッと辛味がありますが、これは粉辛子が入っているからです。
パリポリ歯応えが良く美味しいです。
お店で売っているたくわんみたいです。
大根の皮は捨てずに人参と切り昆布を一緒に、
甘酢漬けにして頂きました。
これもパリポリしてとても美味しかったですよ。
ビールは飲む物って思っているそこの貴方、ツマミにいかが?(笑)
やっぱり!そこの貴方はカリンさんでしたか〜👍
敢えて名前は出さなかったのに、通じてしまいましたね🤣
でしょうねぇ〜、絶対飲むものですよね〜、
はい!間違いありませんです😏
スーパーなどで売られている沢庵の漬け物そのものですよ(ドヤ顔)
実はここだけの話ですが・・・賞味期限切れでしたのよ😝ホホホ
でも本当に美味しくて箸が進んでしまいましたよ🥢
糠漬けなどにも入れたりしますが、
私は水っぽくなる感じなので、
入れた事はありませんが。
いいんですよ〜、ビールは飲む以外考えられないという方は、大いに呑んだくれて下さいな(笑)
コメントありがとうございましたo(^_-)O
ビールは飲むものです!間違いなく飲むものです(笑)
お漬物ですか、どんな味になるのか?
煮込み料理に使ったりしますよね。
挑戦したいけど、もったいなくて飲んでしまうかもです(>_<)