あまりにも我が家から近すぎて、いつでも行かれると思うと、
以外に行ってなかったというか・・・
久しぶりに珈琲ショップでランチして来ました。
なんてったって、車で1分歩いても4分位ですから
お天気もいいし散歩がてら・・・って、散歩のうちに入らないか
ランチセットがお得なのでパスタのセットにしました。
シラスとベーコン、キャベツのペペロンチーノが私。
昔ながらのナポリタンは娘。
デザートは付いてませんが、これで1080円(税込み)
結構パスタも量が多くて、満腹満腹
13時頃行ったので、空いていました。
何年か前に加凛ちゃん連れて、夏のかき氷フェアみたいなのをやってる時に
食べに行ってます。
テラス席もあるので、ディディちゃんも連れて良く行ってました。
Xmasも近いので、今はこんなのも売ってます。
こういうの好きなので、予約しちゃいましたよ
どの店もXmasに向けてPRが大変ですね
そうそう、食べ終わってから雑誌をみてて、
ちょっとためになるかと、撮ってきました。
焼きいもですよ、ヤラピンなんて知らなかったし。
知ってる方もいらっしゃると思いますが、
共有したいと思って。
いつもありがとうございます。
ヤラピンとかリコピンとか、ピンが付くもの多いですね(*^^*)
切った時に出るあの白い液体が、ヤラピンというのですね。
多分加熱しても栄養価はそれほど失われないのでしょうね。
そうですねぇ、八百屋さんて焼きいも焼いてるイメージありますよね(*^^)v
我が家からほど近い所に、“かいつか”というお芋やさんがありまして、いつも行列していて人気のお店です。
男性の方も結構いるので、やはり日本人てお芋が好きなんだなって思いました。
焼きいも機なんてのも売ってますよね。
なんだか食べたくなってきました(≧▽≦)
ヤラピン、どこかで聞いたことがあります。
ということは加熱しても大丈夫な成分なんで
しょう。
また調べてみます。リコピンも可愛いですが、
名がヤラピンも微笑ましい成分です。
ご近所の八百屋さんも石焼いもが始まりました。
自分の家のをレンジで焼きいも風にして食べて
も美味しいですね☆
ken🍁