こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

『ペンギンは空を見上げる』八重野統摩

2019-05-24 19:36:05 | 読書感想
佐倉ハルは、北海道朝見市に住む小学六年生。
三か月前に風船ロケットを宇宙に飛ばしたくらい宇宙に憧れていて、将来は、NASAかJAXAのエンジニアになりたいと思っている。

そんな彼は、過去のとある事件によって、クラスで孤立していた。
しかし、四月に転校してきた女子生徒・鳴沢イリスが、彼以上に孤立する態度を取った為、思いがけず振り回されることとなった。

うん。ハルくんは悪くなかったし、よく頑張っていると思います。
三好くんも、いい奴ですよね。
イリスちゃんをあそこまでいじめる首謀者は、子どもの中でも、特に想像力の無いバカなだけですから、あれで、ずっと苦しめばいいのです。
それはともかく、世の中理不尽な事が多いのですが、そんな中、半分絶望しているようで将来を見据えているハルくんは、素晴らしいと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする