フジテレビ関東ローカルで深夜に放映された、現役のSF作家たちによるリモート会議。
私は、後にYouTubeにて拝見拝聴したのですが、これが面白かったのです。
今回、それが本にまとめられて出版されました。
出ずっぱりは新井素子さんだけですが(いとうせいこうさんと大森望さんは、除く)今、活躍なさっているSF作家の方々の考え方が様々で、とても楽しめました。
1回目の時は、コロナウイルスが流行してはいましたが、SF作家でも、まだ気楽に考えていらしたように読めました。
まさか、あとから若年層にも感染しやすく、強毒性の変異ウイルスが出てくるとは思いもしませんでしたから、無理もありません。
今までのウイルスは、ほとんど弱毒化していますのでね。
それはともかく、毎回、様々なテーマで語り合っておられますが、新井素子さんはその中でも生活に根差したご意見をお持ちでした。
他の方々は基本的に科学に根差したご意見を語っておられましたが、素子さんのように「だって、宇宙がどうなっても、それまではお腹がすくもん」というのが出なかったのは、家事を女性に任せて考えもしないのか、単に、その意見は素子さんに一任なさったのか。
また、世界を見てきた方と、そうでない方とでは、視野の広さが違うと感じました。
さらに、性格はもちろんの事、学んできたものでもずいぶん違って、多岐にわたった議論があって、学ぶ事も多かったです。
この会議、今後も4回、5回と、続きがあれば嬉しいですね。
私は、後にYouTubeにて拝見拝聴したのですが、これが面白かったのです。
今回、それが本にまとめられて出版されました。
出ずっぱりは新井素子さんだけですが(いとうせいこうさんと大森望さんは、除く)今、活躍なさっているSF作家の方々の考え方が様々で、とても楽しめました。
1回目の時は、コロナウイルスが流行してはいましたが、SF作家でも、まだ気楽に考えていらしたように読めました。
まさか、あとから若年層にも感染しやすく、強毒性の変異ウイルスが出てくるとは思いもしませんでしたから、無理もありません。
今までのウイルスは、ほとんど弱毒化していますのでね。
それはともかく、毎回、様々なテーマで語り合っておられますが、新井素子さんはその中でも生活に根差したご意見をお持ちでした。
他の方々は基本的に科学に根差したご意見を語っておられましたが、素子さんのように「だって、宇宙がどうなっても、それまではお腹がすくもん」というのが出なかったのは、家事を女性に任せて考えもしないのか、単に、その意見は素子さんに一任なさったのか。
また、世界を見てきた方と、そうでない方とでは、視野の広さが違うと感じました。
さらに、性格はもちろんの事、学んできたものでもずいぶん違って、多岐にわたった議論があって、学ぶ事も多かったです。
この会議、今後も4回、5回と、続きがあれば嬉しいですね。