快晴の良い天気になりました。冬晴れというのはこんな天気を言うのだと思います。庭のもみじの木やその他の樹木の剪定をしました。これで全て終了し春が来るのを待つばかりです。テレビのバライテイー番組で今年の漢字一語は何かをテレビ2局で話していました。色々の案が20人ほどから出ていましたが同じ語は一つもなく過去に出た「金」が一番多いとの事でした。私ならば「高」にします。物価高、気温高、海外に向けてのドル高、オリンピックの日本のレベル高、(高校陸上のレベルも高くなった)日本一高い富士山の賑わい、等々、今まで「高」と言う字はないそうです。今日のテストで取れた高い点数、であって欲しいと思います。明日がテスト最終日です。テスト終了後の13時から市営陸上競技場で練習します。久しぶりに種目練習に取り組みます。天気の方も持ちそうですので時間もあるしジックリ取り組みたいと思います。順調に向上している九里陸上です。このまま春まで3回合宿を消化して48年連続インターハイ出場を目指します。12月に入りました、昨年競技場が使えなくなったのは12月に入ってすぐでした。今年も週末あたりに寒波が来そうです。今年の特徴はドカ雪が降り気温が高いのですぐに消えるとの予報です。30センチも1度に降ったらアウトです。体育館練習を頭に入れて練習したいと思います。
天気が回復して晴れ間も出た福島です。テストの為に練習は自主練習ですので午前中は伊達市内見学、10年前伊達町は周りの5町と合併して伊達市になりました。人口6万5千になり予定通り後2町が入れば10万人の市になるはずでした。交通の便は良くなり小学校等新しくなりなりましたが、伊達町以外は出て歩かないので他の伊達市内そのものが分かりません。スポーツ公園があると聞き出かけました。野球場、土グランドサークルなし400mの陸上競技場、テニスコート、全て照明付きでありました。広い敷地でまだまだ良くなる雰囲気があります。他の町も見て歩きたいと感じました。午後からは福岡国際マラソンのテレビ中継を見ました。1000mを2分57から3分で30キロまで走り、ラスト10キロはキロ2分55秒に上がる。優勝は世界に通用する2時間05分18秒。高校駅伝は七人で繋ぎますが、全国大会でこの記録を出したら優勝争いです。只、凄いなあーと思うばかりです。上には上がいます。上にいてそれを維持するのに四苦八苦するなら這い上がる方が楽しいし楽です。アスリートのほとんどは高校から変わりつくられる事は野球始め様々なスポーツに当てはまります。明日12月2日は休養日ですが、12月3日はテスト最終日です。12時に終了するので13時から米沢市営陸上競技場で練習します。残り2日のテストです。しっかり頑張りましょう。
気温13℃で晴れ、爽やかに感じる日です。昼前に久しぶり相馬の海に行きました。相馬の海鮮料理屋で昼食を取り、相馬港にある魚協のスーパーで買い物、大好きな青さや魚を買い太平洋の大海原の見える場所に移動、少し風は強いものの寒さはなくしばし癒されて冬合宿のある南相馬の原町雲雀ケ原陸上競技場に移動、明日マラソン大会があるらしく、「相馬野馬追い健康マラソン大会」の準備をしていました。グランドに入ると何も変わったところはないのですがトイレに入ってビックリ、便器から何からピカピカの新品ですっかりかわっていました。前は古いトイレで綺麗に使ってはいても何となく汚く感じるトイレでしたが、和式が無くなり全て洋式の最新型に変わり、数多くある古くなった陸上競技場のトイレとは違います。気持ち良く入れるのはアスリートとしたらありがたい事です。今日はテストの中間日です。土、日、と2日間しっかり学習に取り組み頑張って欲しいと思います。新しい2025年のカレンダーを相馬で戴きました。後1ヶ月で今年も終わります。1年1年と新しい年に向けて何か新しいものを探して行く九里陸上です。個人の向上度だけは1番でありたい、KACを含めてどんどん向上して行く選手を見ていると可能性の大切さは誰でも持っていると確信が持てるようになりました。「やれば出来る」時は変わっても大切にして行きたいと思います。今宵の星は最高天の川が綺麗です。
最高気温14℃、今朝は0℃、この時期らしい気温になりました。夕方まで晴れていましたが、17時には曇り始め夜になると雨が降る予報が出ています。午後から練習に出かけるのですが、テスト前の学習強化週間で自主練習ですので行くところもないので散歩しました。公園に行くと珍しいことに紫陽花の白い花が咲いています。夏になる前の梅雨時に咲く花ですので不思議です。確か7月前にも咲いたので2度目の花が咲いた事になります。自然は正直と言われますが、今年の気候は間違うこともあるんだと不思議な気持ちでした。どこに出るのも車なので歩く時間が少なくなりました。お年寄りの夫婦がよくウオークしている姿を見かけますが気持ちが分かります。今年の反省を記録を見ながらしてみました。1年生が順調に伸びています。中学時男子100m12秒38が高校で11秒46まで上る等、部員のほとんどが向上している事に安堵感はりますが、目指すはインターハイです。既にインターハイに出場出来る位置にある部員は2年生男女数名が出ています。リレーも女子はチャンスが大きくなりました。只、走らせれば強くなるものではありません。マイナスを探して修正しながら基本を大切に一人一人の走りと体の動きを見ながら取り組ませています。テスト開始まで3日です。学習に力を入れて良い成績を取って下さい。