今日の福島の気温は7℃・米沢4℃・暖かい日が続いていたせいか寒く感じます。九里学園の一般入試がありました。一般で入学してから部活動をする部員は最近少なくなりました。目的の中に部活動が入っていなければ当然かも知れません。今日の九里陸上は休養日です。入試で校内が使えないのと多くの部員が入試手伝い要因となっていました。明日は雪が降り始めていますが長井陸上競技場で練習の予定です。雪で出来ない場合は、長井陸上競技場に来た部員を乗せてそのまま部バスで山形あかねのヶ丘に移動します。日曜日(2月2日)については明日の様子を見て決めたいと思います。明日から2月、春分の日まで3日です。寒いと言っても平年気温より高い毎日です。勝負の2月、しっかり取り組みたいと思います。
今日の天気は、福島晴れて13℃、米沢曇りで11℃、まで上昇しました。風が冷たいので急に暖かくなった気はしませんが1月の終わりですので異常気象は継続していると言えます。今年は米沢の雪下ろしも無いような気がします。道路を含めて経済的にはありがたい年だと思います。良いものがあれば悪い面もあります。スキー場は雪がなくて閑古鳥が鳴いています。除雪業者も大きな痛手、雪まつりは中止や縮小するところが多くなりました。どちらかと言えば庶民にとっては少ない方が良いに決まっています。雪で鉄道が動かなくなったり、登校できなかったり、車の事故や渋滞、雪による死亡事故、除雪する労力もいらないので助かります。練習の方も順調です。中長距離は走り込めたし、短距離は室内練習も遠征練習も良好でした。残り1ヶ月の使い方で今シーズンが決まります。明日の九里学園は一般入学試験、春はどんどん近づいています。新入生が来る前に強い九里陸上を作り上げていきたいと思います。今日はウエートサ―キットをしました。
1日中雨降りです。福島はかなり激しい雨の時間もありました。14時に家を出る時は雲が厚く薄暗く夕方のようです。車のほとんどはライトを点けて走っていました。私もライトをオートにしていましたが常に点灯状態でした。東北中央道路も米沢側に出ると雪です。シャーべットの道路から市内に入ると雨に変わり、帰り道は雪はやんでいました。今日の練習は体育館で2人組サ―キットBをしました。昨日から中長距離もサ―キットに入りましたが、慣れないトレーニングで苦労していました。もう少し慣れてくれば出来ると思います。トレーニングですので楽なものはありません。筋力のないのは各種トレーニングを見ていると一目瞭然です。持久力はあるので心肺機能の方は大丈夫なのですが筋力的なものはまだまだです。1ヶ月で筋力作りとランニングを組み合わせて強い身体を作りたいと思います。腹筋・背筋・腕立て・的なものは常時取り入れている中長距離ですが、全身を使うトレーニングに弱いようです。今後の強化が楽しみです。明日は14時40分頃から体育館でウェートサ―キットをします。頑張れ中長距離部員。
もうすぐ2月に入るのに朝からみぞれ交じりの雨です。米沢も同様で雨降りは夕方まで降り続きました。今日は小体育館での練習。中長距離もすべての大会終了で短・跳・と同じサ―キットに入りました。ある程度持久力はあるものの筋力や総合体力は足りません。今日は2人組サ―キットAとマット運動に取り組みました。走るばかりの練習が中心でしたので動きは鈍く苦労していました。特にマット運動はほとんどの部員が出来ません。これから柔軟性や筋力が作られればレベルアップするのは間違いありません。既に室内冬期練習の半分を過ごした短・跳・は順調です。中長距離もこれからのトレーニングですので伸びしろは大きいと思います。残りの1ヶ月で身体づくりをしていきます。明日は体育館でコート1面ですので2人組サ―キットBをする予定です。動きの中での体力づくりなので今日よりは楽になるかも知れません。気温も高くなるようですので楽しみです。15時40分頃から行います。
今日の最高気温は、福島7℃、米沢5℃、この時期としたら平年並みです。今冬は1日中氷点下の真冬日がありません。今夜遅くには雪が降るとの事ですが、例年の様に一晩で50cmも降ることは考えられません。上杉雪灯篭祭りも規模を縮小して行うとの事です。雪が恋しくなるほど少ない米沢の雪です。高速道路は塩を蒔くので1度走ると車は真白になります。サビが早く来るような気がして気になります。中長距離のロードレース大会が終わり大会は4月までありません。2月には大東文化大のグラウンドを借りでHBG2月合宿があります。宮城県の高体連陸上競技専門部に昨シーズンの高校ランキング表が出ていました。感想は宮城県のレベルの高さです。その中で女子は常盤木学園と仙台三高の部員が数多く載っていました。男子は仙台育英が例年よりも落ちますが今年の巻き返しが楽しみです。昨年は昨年、今年はまた別な結果になります。明日は入試の会議もあり練習時間が少し早くなります。14時半過ぎから小体育館で2人組サ―キットAを行います。
山形ロードレース大会が終了しました。優勝した島津は2月から進学先大学の合宿に入ります。箱根を目指して頑張って欲しいと思います。残りの中長距離1・2年生はようやく本格的冬期練習に入ります。基礎能力と体力作りを取り入れながら取り組みます。冬季ロードレース出場の2年生は当たり前のことですが、昨年より記録が良かつたと話していました。基礎能力を高めなければ素質の高い選手に勝てるはずはありません。長距離は努力で何とでもなるという話はよく聞きますが、基礎能力が高い選手の方が有利な事は誰でもが知るところです。心肺機能を含めて只、走るだけでは急成長は望めません。2年生男子の短距離・跳躍・は、たった2人だけ、中学陸上では名もない選手の酒井比呂・大河原拓人・育てればいい、とは言って来たものの、2名は指導者が驚くほどの成長を見せています。県大会以上での活躍が期待されます。現3年の寺嶋悠河もそうでした。人は変われる。能力も変われる。そのことを自覚しているかどうかです。
昨日は大阪女子マラソンをテレビ観戦しました。好記録で優勝した松田選手には、オリンピック優勝した、高橋、野口、両選手との共通点がいくつもありました。参考にしていきたいと思います。今日は15時40分、小体育館で練習します。
昨日は大阪女子マラソンをテレビ観戦しました。好記録で優勝した松田選手には、オリンピック優勝した、高橋、野口、両選手との共通点がいくつもありました。参考にしていきたいと思います。今日は15時40分、小体育館で練習します。
山形県ロードレース大会に参加してきました。男子高校は10キロ。女子は一般高校で5キロ、のレースでした。記録と順位は下記の通りです。中長距離部員と競歩部員が参加しました。男子10キロ優勝は島津裕太(3年)です。団体の部、上位5名のトータル記録は昨年と同様総合3位でした。個人では昨年の男子優勝が大野陽人ですので2連勝です。「駅伝学校でなくても勝てる」証明をしてくれたと思います。成績は下記の通りです。
男子高校10キロ(参加92名・完走61名・足切り31名)
1位 島津裕太 (3年) 29分38秒
16位 志釜璃久 (2年) 31分24秒
22位 小池悠以 (2年) 31分53秒
27位 伊藤慎之介 (2年) 33分09秒 800mランナー
40位 竹田真緒 (1年) 33分50秒 競歩選手
45位 佐藤雅紅 (2年) 34分20秒 800mランナー
46位 東脇凌海 (1年) 34分23秒
59位 鈴木 蓮 (1年) 35分40秒
一般高校女子5キロ(参加61名)
20位 小林遼緒 (2年) 19分27秒 800mランナー
35位 寺嶋悠葉 (1年) 20分11秒 800mランナー
49位 中嶋ひまり (1年) 21分48秒
以上がロードレース大会の成績でした。まだまだ上がれます。冬期練習後半に向けて本気の取り組みをさせたいと思います。高校10キロ優勝の島津裕太おめでとう。
中長距離部員以外は長井陸上競技場に遠征しました。前日のサ―キットが厳しいこともあり動きは鈍くなりましたが、種目練習に入る頃はだいぶ良くなりました。陸上競技を忘れないようにグラウンド練習を大切にしていきたいと思います。明日は休養日です。
男子高校10キロ(参加92名・完走61名・足切り31名)
1位 島津裕太 (3年) 29分38秒
16位 志釜璃久 (2年) 31分24秒
22位 小池悠以 (2年) 31分53秒
27位 伊藤慎之介 (2年) 33分09秒 800mランナー
40位 竹田真緒 (1年) 33分50秒 競歩選手
45位 佐藤雅紅 (2年) 34分20秒 800mランナー
46位 東脇凌海 (1年) 34分23秒
59位 鈴木 蓮 (1年) 35分40秒
一般高校女子5キロ(参加61名)
20位 小林遼緒 (2年) 19分27秒 800mランナー
35位 寺嶋悠葉 (1年) 20分11秒 800mランナー
49位 中嶋ひまり (1年) 21分48秒
以上がロードレース大会の成績でした。まだまだ上がれます。冬期練習後半に向けて本気の取り組みをさせたいと思います。高校10キロ優勝の島津裕太おめでとう。
中長距離部員以外は長井陸上競技場に遠征しました。前日のサ―キットが厳しいこともあり動きは鈍くなりましたが、種目練習に入る頃はだいぶ良くなりました。陸上競技を忘れないようにグラウンド練習を大切にしていきたいと思います。明日は休養日です。
晴れましたが米沢5℃、福島8℃、の気温でした。外に出ると風が冷たく体感温度は寒く感じます。午後から体育館で種目サ―キットAとボール投げ、室内SD、をしました。2時間半の練習でしたがだいぶ力が付いて基礎体力の向上が見られます。中長距離は明日の山形県ロードレース大会の調整です。全員元気です。明日のスタートは女子が11時。男子は12時です。全てゴールは山形メデァセンタ―です。遠征があかねヶ丘だと間に合うのですが、長井市陸上競技場ですので間に合いません。大会は監督が引率指導します。良いものが出るように期待したいと思います。頑張れ九里陸上。という事で、明日の大会出場者以外は長井の陸上競技場に行きます。9時から11時30分頃までの練習になるかと思います。週に1度の遠征練習を大切にしたいと思います。
福島は気温が10℃を越えました。15時の米沢は雨が降っていましたが7℃、雪はすべて消えました。雪が降っても3日と持たない。このまま立春に入りそうな気配です。今日は小体育館での練習でした。短・跳・投・は場所が狭いので各種の運動種目を組み合わせて練習しました。中長距離は2日後の山形ロードレースに向けてロードでの刺激入れです。順調に走れています。ようやくインフルエンザと感染性胃腸炎が下火になりました。まだ休んでいる部員はいますが地域で罹患者が少なくなっているのでこれから大流行との事は無いでしょう。中国のコロナ肺炎の方が不気味です。東北に来ないように祈ります。手洗いとうがいはこれからも継続して下さい。明日は13時から体育館で練習します。尚、26日(日)の遠征は長井を予定しています。
元野良猫ピーとの対話
今年はネズミ年だ、干支に猫は入っていないんだよ。神様の所に着いたのが13番目だからだそうだ。1年が13か月ならお前も入ったのに残念。インターハイのフィルド競技と同じ、12人まで決勝で13番目はアウトだ。冬の間、こたつやいろりの暖かい場所で寝てばかりいるから神様に行くのが間に合わなくなる。ピーが出たら100番にも入らないよな。聞いているのかいないのか、膝の上でゴロゴロ鳴らして寝るだけ、駄目だこりゃ・・・。
元野良猫ピーとの対話
今年はネズミ年だ、干支に猫は入っていないんだよ。神様の所に着いたのが13番目だからだそうだ。1年が13か月ならお前も入ったのに残念。インターハイのフィルド競技と同じ、12人まで決勝で13番目はアウトだ。冬の間、こたつやいろりの暖かい場所で寝てばかりいるから神様に行くのが間に合わなくなる。ピーが出たら100番にも入らないよな。聞いているのかいないのか、膝の上でゴロゴロ鳴らして寝るだけ、駄目だこりゃ・・・。
気温が上がるとの予報でしたが、曇り空から午後は雨降り、気温も福島7℃、米沢3℃、寒さを感じる日でした。雪は米沢もほとんど消えています。今日の九里陸上は1週間ぶりのウエートサ―キットです。13種目を3周して2時間。休息なしでのトレーニングですので明日は筋肉痛があるかも知れません。だいぶ慣れて来たのかスムーズな流れでした。短距離・跳躍・投擲・は合同です。中長距離は小雨の中でしたがロードでの練習。県ロードレース大会の調整です。風邪引きもなく全員順調に来ています。今日、学校で2名のセンター試験を終えた3年生部員に会いました。。まずまずの出来で正式に決ま
たら合格報告に行きますとの事でした。就職希望の遠藤僚は千葉県警に合格しました。3年生も登校するのは1月中のみですので残りわずかです。大学進学後に陸上継続の男子3名・女子1名の4名は毎日練習に来ています。今頃になってどんどん向上しています。大学での活躍が楽しみです。明日は小体育館での練習です。各種トレーニングを組み合わせて行いたいと思います。
たら合格報告に行きますとの事でした。就職希望の遠藤僚は千葉県警に合格しました。3年生も登校するのは1月中のみですので残りわずかです。大学進学後に陸上継続の男子3名・女子1名の4名は毎日練習に来ています。今頃になってどんどん向上しています。大学での活躍が楽しみです。明日は小体育館での練習です。各種トレーニングを組み合わせて行いたいと思います。
天候が回復して快晴でした。福島は7℃まで気温が上昇。米沢の15時は2℃でした。福島の雪はすべて消え、米沢も道路には無く、屋根の日が当たる場所は消え日陰に5cm未満の雪が残るだけです。気温が5℃以上に上がれば消えそうです。体育館で種目サ―キットAをしました。中長距離は1月26日(日)の山形県ロードレース大会の調整練習に入りました。いつもの年より走れる環境にあるので力を出せれば昨年以上の成績は出ると思います。男子8名女子3名の少ない人数の出場で男子は団体戦にも出場出来ますが女子は個人の成績だけです。男子も3年生が抜ける部員もいますのでどこまでやれるかチャレンジです。今日の短距離と跳躍はハードな内容の練習でしたが頑張りました。投擲は途中からウエート場に移動して筋トレです。今、鍛えれば春には芽が出る。頑張れ九里陸上。
朝の内、うっすら雪が積もっていましたが9時頃には消えました。晴れたり、曇ったり、時々にわか雪が降ったり、の変わりやすい天候でした。気温は6℃ですが吹く風が冷たく体感温度は低く感じます。15時の米沢は雪が降ったり止んだりの天気で気温は2℃、積雪も5センチほどありました。冬が来ないと思う毎日でしたので雪を見て少し安心感も出ました。積雪量を調べたらHBG校の西和賀は54cm、例年だと1mを越えているのでそれでも少ない方だと思います。米沢の2・3日後は気温が10℃まで上がるとの事ですので消えてしまうかも知れません。根雪のない1月は記録的な感じがします。今日は小体育館での練習でした。2人組サ―キットAと30分ほどマット運動をして終了しました。中長距離は目の前の県ロ―ドレース大会の練習で今日もロードに出ました。久しぶりに雪の中での練習でしたが、道路に雪は無いので想定通りの練習が出来ました。1月も下旬に入ります。時の過ぎるのが早く感じます。明日は体育館半面で種目サ―キットBをする予定です。夕方は17時過ぎても明るさが残ります。我慢の1・2月です。頑張れ九里陸上。春はもうすぐ来ます。
今日は二十四節気の一、大寒です。1月6日の寒の入りから15日、今日から15日後の2月3日は春分の日、寒さの厳しい季節の半分は終わりました。まだ雪も積もらない東北南部はこのまま春が来るのか気になるところです。今週も気温が高い日が多くなるとの予報です。冬将軍は今年は戦う気が無く攻めて来ないのかも知れません。水不足になるんじゃないかとの不安要素も出て来ました。生活だけを考えれば過ごしやすいのは良いことですが、家の前の雪掃きもなく雪ベラにはほこりがついています。今日の九里陸上は休養日です。今冬は室内に入るのが遅れましたので体力作りもまだ道なかばです。「今やらねばいつやれる」3月に入ればグラウンド練習が始まります。基礎能力(素質)を高めて新しい自分を作らなければなりません。明日は小体育館での練習になります。時間の制限もありますので集中して練習に取り組みたいと思います。2人組サ―キットAをします。1時間30分弱、しつかり頑張りましょう。広島から帰る監督は17時頃に帰宅します。次のターゲツトは6日後の1月26日(日)県冬季ロードレース大会です。(女子5キロ・男子10キロ)中長距離ブロックだけですが、良いものを出して行きたいと思います。
今日は長井市陸上競技場に遠征しました。午前中は晴れて良い天気でしたが練習終了頃は曇りはじめて雪が降りそうな天候に変わりました。長井市の競技場は地元の高校が練習するくらいなので空いていると思ったのですが、米沢からの遠征は九里陸上だけではなく、ジュニアチームや駅伝チームなども練習に来て想定以上に賑やかでした。雪がなければ使用させる。長井の様に米沢もなって欲しいと思います。中長距離は県ロードレース大会の試走をしました。監督不在ですので保護者にお願いしました。全国都道府県男子駅伝の山形県は28位でした。昨年より上位ですので頑張りました。4区5キロを走った島津裕太は区間19位、33位から27位まで順位を押し上げました(14分33秒)体調も良いので走れるとは思いましたが、初出場の不安を感じたら力を出せないかも、の不安もありました。終われば本人は力の70%は出せたと思います。ご苦労様でした。監督は広島、母は飯坂温泉に友達と、今日は一人で留守番です。元野良猫ピーも寂しいのか離れません。いつもいる人がいないと寂しいものです。明日は練習休養日です。
曇り空ですが風はなく天気は落ち着いています。只、気温が低く朝は氷点下に下がる毎日です。今日は既に合格が決まっている陸上部希望の奨学生と推薦者の顔合わせ会をしました。午前中は学校のガイダンスがあり、顔合わせ会は12時40分頃から行いました。インフルエンザで登校できない人もいて、全員集合とはなりませんでしたが,20名程が参加しました。挨拶の後、合格者一人一人の自己紹介がありました。その後、ユニフオームとジヤージの採寸をして解散しました。在校生が体育館で練習しましたので練習を見に来た人もいました。中学時代の競技成績は上から下まで差があり、種目も多種多様ですが、高校のスタートは同じです。今年は部員になる新入生が多いのでいつもよりシッカリ一人一人を指導しなければならないと覚悟しています。その前に現1・2年生を向上させなければなりません。今日の練習は中長距離はロードで1000mを中心に走りました。予定の設定記録に全員届いていたようです。短・跳は体育館でボールトレーニングの後、2人組サ―キットBをしました。全員元気です。明日は天気も良さそうなので長井市の陸上競技場で遠征練習する予定です。いよいよ全国男子駅伝です。【頑張れ山形・頑張れ島津】テレビで応援しましょう。明日の12時半スタートです。