九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

記録会調整練習、暖かい日でした。

2024年10月31日 20時03分08秒 | 記録会に向けて

久しぶりに気温が20℃を超えました。午前中は大リーグのドジャースとヤンキース戦をテレビ観戦してました。大リーグの選手達は強靭な身体の強さだけでなくメンタル面の強さに興味を持ちました。常にどんな状況にあっても相手に向かって行く姿と諦めずに激しい闘志を出して攻めて行く心、本気を通り越して真剣そのもの、スポーツ選手の強さと集中力の凄さを見たような気がしました。ドジャースが優勝して、大谷選手、山本選手、日本人がいるのでドジャースが勝つと嬉しい気持ちになりましたが、今日はそれだけでは無いものを見た感じがしました。今日のグランドは15時40分で19℃、夕方17時30分は15℃でした。放射冷却で気温が下がり明日の朝は10℃以下もあるとの事です。記録会前ですので種目練習の調整練習です。中長距離は1000mの刺激入れをしました。急上昇中で想定以上の走りをしていました。全体的に良い状態になっていますが、風邪ひきで休みも多かったので不安は残ります。自己新がどの程度出るのか、記録会はトラックがタイムレースとフィルド(投擲、跳躍)3回試技ですので難しい面はありますが、集中力を生かして良いものを出してほしいと思います。明日は最終調整します。短時間で終了するつもりです。体調を崩さないように注意して欲しいと思います。明日も15時40分から練習します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日後の記録会と今日の練習

2024年10月30日 19時52分53秒 | 大会に向けて

明日で10月は終わりです。11月の声を聞くと寒さや雪が目前に思えてグランドの練習が貴重になって来ます。今日は朝の内は雨降りでしたが直ぐに上がり晴れて来た福島です。15時の米沢は雨は降らないものの雲が厚く17時には残念ながら雨が降り始めました。気温は15℃で風が冷たく早めに練習終了しました。月が出ない闇夜なので真黒な雲に覆われると更に暗さを感じます。雨も降り始めましたので、ハードルと跳躍は終了させ走練習に切り替えました。投擲も体感温度が低いので早めに終了しました。中長距離は次の記録会1500m出場に向けて調整練習です。天候が心配な記録会ですが中長距離以外はトラック&フィルド競技は最終大会です。(長距離は11月に県長距離記録会があります)春から順調に向上した九里陸上です。記録会が終了してもグランド練習は継続します。種目練習は土曜日、日曜日、中心になりますが基本を中心に走練習が多くなると思います。様々な補強練習も入れながら体力強化や筋力強化にも取り組みたいと思います。雪が積もれば室内練習に入ります。独自のサーキットトレーニングに入りますが、土曜日、日曜日、は遠征して雪のないグラウンドで練習します。陸上部のバスがあるのでいつでも移動できるのが他校にない九里陸上の強みです。3日後には記録会があります。どんな環境であっても力を出せる競技をしてほしいと思います。明日も15時40分、市営陸上競技場で練習します。明日は晴れて気温も少し高くなりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習と富士山について

2024年10月29日 20時04分56秒 | 記録会に向けて

気温が16℃でこの時期らしい気温になりました。富士山に初冠雪が見られず130年の観測中初めての事だとテレビが報じていました。富士山に雪が降ると台風は来ないとの言い伝えがあるそうです。それだけ気温が高いのだと思います。大型の台風21号が日本に向かい土曜日の記録会あたりが東北地方に影響があるかも知れないとの予報が出ていました。あまり有り難くない予報です。野球などめったに見ないテレビで大リーグWシリーズのドジャースとヤンキースのテレビを見ました。大谷選手のいるドジャースが3連勝、関係ないのに嬉しくてウキウキしました。九里陸上の方は風邪ひきで数名休んでいます。うがい手洗いはコロナ流行時と同じくらい励行しなければならないと思います。暗くなると部員の動きが早く見えます。後半はタイムを取りながら練習しないと動きの早さが見えなくなりそうです、日ごとにやりにくくなります。特にハードル練習や跳躍はそばにいないと指導しにくくなりました。投擲は危険のないように投げていますが、芝の中に投擲以外は入れないので比較的安全な状況です。最低でも11月中まではトラック練習を継続します。12月も申請を出して雪が積もるまでは競技場で練習するつもりです。記録会に向けては順調です。休んでいる部員以外は自己新を出せる力になりました。気を抜く事なくしっかり取り組んでいきたいと思います。明日も15時40分から市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害と陸上競技指導について

2024年10月28日 19時42分07秒 | 記録会に向けて

朝から曇り空で気温は20℃まで上がりませんでした。秋も晩秋に入っているのかも知れません。数10年ぶりで11月に台風が来る様ですが、日本に近づく頃には温帯低気圧に変わる予想も出ています。とにかく天気は予測できない強雨や暴風、竜巻、が今年は特に多くなりました。地球温暖化で何が起こるか分かりません。数年おきに三度の震度6や5強の地震が来てその度に家具はメチャクチャ、屋根瓦が3度落ちた経験をした私でしたのであまり慌てなくなりましたが、この辺は水害や山崩れのない地区ですので地震と火災だけが心配です。東北地方は台風が直撃する事は少ないのでやはり一番の心配は地震だけです。今日は練習休養日です。今週の土曜日は今年最後の競技会となる県陸上記録会ですが、台風の影響で進路によっては大荒れの予報もあります。悪天候にならない様に祈るだけです。今年は多くの部員が自己新を出し向上が見られました。インターハイ出場も想定以上に多く出て順調な1年だったと思います。冬期練習の流れからシーズンに上手く持って来れたのが一番だと思います。昔の走れ走れの量を多くしたり、長時間の練習、鍛錬的な練習は姿を消し、集中して基本走と技術指導に力を入れスピードの持久力強化に力を入れたのが成功したのだと思います。長年かけてたどり着いた練習です。量より質と言えます。只、指導者は大変です。決まったスケジュールで毎回同じような練習をするなら1人1人を細かく見なくても良いのですが、細く見て欠点を見つけて修正していく、これは大変な事です。陸上をよく知らないと出来ません。投擲だけ、跳躍だけ、短距離と、その技術だけでは強化はできません。練習方法が違う中長距離はなおさらです。学習にも個人差があり、基本指導は同じでも、動きも、個人の特徴も、様々です。つまり、指導者の勉強にも限りはありません。指導者が問われるのはそこにあると思います。頑張りたいと思います。明日も15時40分、市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の最終記録会に向けて

2024年10月27日 19時19分20秒 | 記録会に向けて

秋らしく穏やかな日でした。気温も16℃前後で練習しやすい好環境の競技場でのびのび練習できました。グランドは高校の練習は少ないものの支障の無い良い練習ができました。11月2日(土)が今年の競技会最終となる県陸上記録会です。場所は天童の競技場でなく山形のえがお陸上場競技場です。サブグランドがなく少しやり難い面はありますが、最後の競技会を楽しみたいと思います。放課後はすぐに暗くなる時期ですが、気温も高めに過ぎそうですのでトラックでの練習を大切にしていきたいと思います。テレビで槍投げの北口選手の話題を特集で放映していました。一人で外国のチエコに行き槍投げを学んだ事、最後の6投目で記録を出すのは何故か、言えることはメンタルの強い選手だという事と負けず嫌いな性格が自分を伸ばしているようです。自分に厳しい人ではあるけど性格が明るくてあまり様々な事に深刻に考えずに楽しんで陸上に取り組んでいる様に見えました。オリンピツクで日本では初の陸上女子優勝、素晴らしい事であり尊敬する人物だと思いました。最近は朝夕が10℃を下回る日も出て来ました。平年並みになっただけですが10月末に雪が降った事も経験しているので今の内にやるべき事とやれる事を大切にしていきたいと思います。今日の部員は中長距離は県駅伝大会後で長いジョックで身体をほぐしていました。他は最終他記録会に向けての種目練習です。動きは悪くないので良いものが出そうです。明日は休養日、翌日からは15時40分からのグランド練習になります。頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝大会九里陸上成績

2024年10月26日 16時26分13秒 | 大会成績

県高校駅伝大会が終了しました。男子は16チームが参加、10位くらいに入ればと思い参加しましたが予想に反して7位入賞です。1年生中心のまだ弱小チームと思いましたがその1年生が区間上位で走り、1区15位スタートから追い上げて7位まで上昇しました。ビックリの活躍です。レースは只1人の3年生部員が進路関係で練習に来れない日が多く練習不足から思いの外走れませんでした。2年生2人と1年生は4名でチームを組みました。1年生は6名が入部しましたがその中で1番力のある部員が怪我で欠場、残りの5名は夏まで3000mを走ると10分後半からから11分かかる選手、女子にも負けるかも?、、、。そんな部員達が夏過ぎからどんどん向上して区間上位で走り、上位にいた選手を追い抜きゴールは7位。その活躍に驚かされました。5位までが東北大会出場ですのでもう少しで届く所でした。成績は下記の通りです。今後の1年生の活躍が楽しみです。

1区10キロ     新関 羽  3年  記録36分05秒  区間15位  順位15位

2区 3、0キロ   元木心温  2年  記録10分15秒  区間 6位  順位13位

3区8、1075キロ 二瓶耀将  2年  記録28分25秒  区間 7位  順位11位

4区8、0865キロ 山田颯斗  1年  記録28分32秒  区間 8位  順位 8位

5区 3、0キロ   鈴木颯太  1年  記録 9分54秒  区間 4位  順位 8位

6区 5、0キロ   小林絃人  1年  記録17分13秒  区間 4位  順位 7位

7区 5、0キロ   佐藤聖梛  1年  記録17分18秒  区間 8位  順位 7位

トータル2時間27秒42  総合順位7位入賞

保護者の皆様、卒業生の皆様、応援有難うございました。来年は又、東北大会出場以上を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日県高校駅伝大会です、九里陸上の変遷。

2024年10月25日 19時56分35秒 | 大会に向けて

明日は県高校駅伝大会です。県内高校のほとんどの参加高校は監督会議もあり長井市の競技場と駅伝コースで練習していました。九里陸上も同様に最終確認と仕上げの練習をしました。上位を争う学校は熾烈な争いになると思います。九里陸上は気楽で頑張る挑戦者のはずが部員の顔を見てると緊張感がアリアリです。1年生が多いので仕方がないのかも知れませんが自分の力を出すだけでいいと考えています。女子校時代は県高校駅伝で優勝して2度京都の全国大会に出場したことがあります。陸上生活も長くなりますが、どんどん欲が出るもので、インターハイに出場したいとの思いも、今年で47年連続インターハイ出場しています。全国大会等U18の優勝2名やU20の優勝もあります。1番多い全国入賞は国体(国スポ)大会です。インターハイ入賞させたいと思い指導して来てその8位以内入賞は10数名を超えています。インターハイで優勝させたい、との願いも優勝は女子2名、男子2名、を全国優勝させることができました。(インターハイ2位2名、3位2名)長距離も箱根駅伝を走れる選手を作りたいと思いの願いも叶いました。あとはオリンピツク選手が出て欲しいくらいです。目標があり、努力があり、選手の頑張りがあり、様々な思いを達成出来たことに喜びを感じ、現在進行形の九里陸上を維持するのではなく目標達成に全力を注いで行きたいと思います。駅伝男子、選手が多くなれば強化して京都を目指します。育てる大切さは何度も経験して来ました。難しい事とは分かりますが「やれば出来る」頑張ってみたいと思います。明日はそのスタートの年にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校駅伝大会に向けて

2024年10月24日 20時24分57秒 | 頑張れ駅伝チーム

いつもの年だと晩秋の季節になるのですが、今年はまだまだ残暑を感じる日もある日が続きます。福島は夏日、米沢も22℃ありました。練習には寒いより暖かい日がいいのですが、暗くなるのがますます早くなり17時30分練習終了頃は完全な夜空になります。帰り道の通学自転車の部員は事故に気をつけてほしいと思います。練習開始15時40分は空が曇ると薄暗くなります。今日は全部員が揃いました。最後の記録会に向けて本気の練習が続きます。県高校駅伝まで2日となりました。1年生中心の若いチームです。明日は大会前日で長井市の競技場とコースで練習します。部員の調子はここに来て上昇中です。何処までやれるか楽しみです。15時過ぎには米沢に戻り他の部員の指導にあたります。高校駅伝はこの5年間は東北大会まで駒を進めて来ました。監督は県トップ中距離選手を育て大学では箱根駅伝に出場した選手も数名出ています。今年は2、3年生が3名だけのチームになり力量は昨年よりは落ちますが若いチームには若いチームの良さもあります。又、主将の3年新関、中距離800mや1500mでは県トップにある2年二瓶、努力で強くなって来た2年元木。1年生も秋に向けてどんどん予定通り力を付けています。気楽にやれるから楽しい、思い切り自分をぶつけて欲しい。中学時代は実績のない部員達ですが努力の成果を出して走って欲しいと思います。駅伝チームには監督の他に3名の指導者が補佐します。頑張れ九里陸上駅伝チーム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上競技との出会い

2024年10月23日 20時20分34秒 | 思い出

気温26℃まで上がった米沢です。夕方から雨の予報は外れて晴れ間も見える穏やかな日でした。練習は行事もあり1年生以外は定刻の15時40分からの練習は出来ませんでしたが、2年生も30分ほど遅れて練習に参加出来ました。数日前の練習よりは覇気があり勢いのある練習になっています。種目練習も意欲的に取り組んでいました。日中はテレビを見て過ごすことが多いのですが、何度も何度も出てくるのがドジャースの大谷選手です。野球では世界1の選手と言っても過言ではない実積を上げています。何度見ていても気持ちを爽やかにしてくれます。日本人だからもありますが、気持ちを晴々とさせてくれるから、私には癒されて何度見ていても飽きないです。野球と言えば子供の頃からテレビの野球中継は巨人戦しか放映しないので殆どの東北地方の人は巨人フアンになるのが当たり前の時代に少年期を過ごした思い出が有ります。当然中学では野球部に入部したものの自分一人の力では勝てないチームスポーツ。私には合いませんでした。高校入学後も野球部から誘われても入部せず、陸上部に入部、負けても勝っても自分の責任。負けず嫌いが自分を伸ばしたのと当時新任で来た顧問の熱心な指導でまさかのインターハイ出場、今考えれば高校時代の思い出は一生の宝でした。混成競技と走り幅跳びと110MHが自分の種目でした。今でも一種目だけでなく数種目に取り組ませているのは失敗しても次があるからのような気がします。陸上競技の素晴らしさを体験させたい、今もそんな気持ちが続いています。記録を伸ばす、勝てた喜びを体験させる、強い選手にする、単純な喜びが陸上競技なのかも知れません。明日も15時40分市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校駅伝と最終記録会に向けて

2024年10月22日 20時10分58秒 | 大会に向けて

今日も晴れ間も出ましたが気温の上がらない20℃以下の日でした。15時40分、予定の時間に練習開始出来ました。先の山形TFC記録会と置賜選手権大会の向上が少なかった事もありミイーテングから入りました。秋は記録が出るはずが、向上が殆ど見られない事に、取り組みに不足があるのか問題点を洗い出し単にメンタルメンタル面ばかりではない事を話しながらラスト競技会に向けての取り組みを話しました。中長距離は、大会で競技力も上がり駅伝に向けて調子も上がっていますので一安心です。まだ体調が悪く休んでいる部員も数名いますが、それらの部員に聞かせたい話であったような気がします。最終競技会は11月2日です。気温も下がる時期ですが来年に向けて課題を見つけて行きたいと思います。少しずつ気温が上がるとの予想は出ていますがどんな環境であっても動ける身体作りに心掛けて行きたいと思います。県高校駅伝大会まで3日となりました。10月26日(土)が大会です。今年は全員がヒーローにならないと上には上がれません。追い上げるレースになると思います。1年生が中心ですが何処までやれるか部員の頑張りに賭けて見たいと思います。明日も今日と同じ練習時間になりますが、雨が心配です。強く降れば短時間で終了する予定です。予報では微妙な状況ですが気温は少し上がり雨が降っても蒸し暑く感じるとの事です。着替えは準備が必要かも知れません。競技会終了まであと僅かです。頑張るしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KACの置賜選手権大会記録と成績、高校駅伝に向けて

2024年10月21日 20時22分32秒 | 大会成績

昨日同様寒い日でした。空は晴れているのに気温は上がらず20°以下です。朝は10°までありませんでした。1週間前は夏日が何度もあったのに秋が何処かに行ってしまって冬が近い感じさえします。良いことは庭に出ても蚊がいなくなった事くらいです。まだこの辺の山々は紅葉はしていません。庭のもみじも青々しています。このまま寒くなるのかと天気予報を見ると曇りの日が多いものの気温は23°前後まで上がる日が多いようです。季節感が感じられないのは寂しいものです。今日は練習休養日です。秋は何かと行事が多いものですが、今週の土曜日は県高校駅伝大会が行われます。長井市で行われますがコースが変わり試走が大変だったと聞いています。駅伝については監督と鈴木顧問がペアで動いていますので声がけ程度と動きの指示くらいしかしていませんが、先の記録会でも自己新が数多く出てスピード強化は役に立って来たようです。10位以内より上に行けるかも知れません。個人一人一人が自分の能力を最大限に出していけば追い上げは可能な範囲にあると思います。競技会の方は11月2日の県記録会が最後になります。最後まで努力する姿勢を大切にして行きたいと思います。卒業後陸上を継続する3年生男子3名、女子1名、は受験もこれからですが、就職希望者もKACに入り陸上競技を楽しんで欲しいと思います。置賜大会に出場したKACの活躍は下記の通りです。

男子100m      予選2位  11秒54 +0、7   福永颯太  KAC

男子400m       決勝1位  50秒90        土屋涼馬  KAC

男子400m       決勝3位  52秒14        山木拳叶  卒業生 (故障あり)

男子走り幅跳  決勝1位  7m37  −0、5   曽我憲伸  KAC

以上が今回のKACメンバーと卒業生でした。これからも頑張りましょう。明日は15時40分市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜選手権大会九里陸上女子成績

2024年10月20日 22時27分39秒 | 大会成績

兎に角寒い置賜選手権大会でした。風も強く北西の風で直線は横風です。テントが飛ばされそうな強風の時もあり風も冷たいので体調があまり良くない中で追い討ちをされたような感じです。今大会はシーズンオフが近づき少しでも競技になれて置きたいので出場させましたが棄権した部員も数多くいました。風邪をひかないように気をつけて最後のトラック競技である11月の県記録会に臨みたいと思います。寒い中多くの保護者の皆さんの応援がありました。有難うございました。女子の成績は下記の通りです。

一般高校女子100m

石井瑞季  2年  予選 12秒41 +0、8   決勝1位  12秒41 +0、2

加藤 杏  2年  予選 13秒12 −0、3   決勝2位  12秒99 +0、2 自己新

渡部ひな乃 1年  予選 13秒21 +0、8   決勝3位  13秒05 +0、2 自己新

伊藤 南  2年  予選 13秒29 +0、8   決勝5位  13秒19 +0、2

嵐田愛來  1年  予選 14秒03 −0、4   決勝8位  13秒83 +0、2

一般高校女子400m

伊藤 南  2年  決勝1位 1分2秒36

加藤 杏  2年  決勝2位 1分2秒41

一般高校女子槍投げ

嵐田愛來  1年  決勝2位 25m14  自己新 

一般高校女子走り幅跳び

伊藤りお  1年  決勝5位 4m46 −1、5

大会欠場者

戸内 蘭 2年 、 彦坂心々夏 1年、 佐藤咲彩 2年、 山木藍人 1年、 新関 羽3年、

菅 陽翔 1年、  以上です。

TFC八種競技二日目最終成績

沖田 蓮 3年

100m 11秒56、走り幅跳び6m04、砲丸投げ9m75、400m53秒83、

  110MH15秒98、槍投げ43m57、走り高跳び1m70、1500m4分42秒26

総合優勝 4892点 総合優勝。1人だけ残り大会に臨みました。おめでとう自己新

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜陸上選手権大会報告

2024年10月20日 20時42分43秒 | 大会成績

気温が15°と低く強い寒風が吹く米沢市営陸上競技場で置賜地区陸上選手権大会が行われました。気温が低いだけでは無く冷たい風も吹くため体感温度は10°位に感じます。小学生、中学生、一般高校、に分かれての競技会で一般は実業団、社会人、高校生、大学生、の中で高校生と大学生が多い一般の部の参加者でした。成績は下記の通りです。(九里陸上のみです)

一般高校男子100m

平山蒼徠  2年   予選 10秒93 +0、4  決勝3位 10秒93 −0、9

牛澤空翔  2年   予選 11秒31 +1、9  決勝8位 11秒67 −0、9

橋本虎雅  1年   予選 11秒46 +1、9

渡部裕稀  1年   予選 11秒48 +0、4

前田智洋  1年   予選 11秒58 −2、6

中川志乃  3年   予選 11秒59 +1、4

菊地貴之  1年   予選 11秒65 +1、4

孫田琉生  2年   予選 12秒11 +0、9

山木綾人  2年   予選 12秒14 +0、9

佐藤遼樹  1年   予選 12秒16 +0、7

一般高校男子400m

渡部裕稀  1年   予選 51秒60     決勝  棄権

山木綾人  2年   予選 53秒05     決勝 52秒14  4位

歌丸裕斗  2年   予選 53秒58     決勝 53秒82  6位

一般高校男子1500m              タイムレース2組24名

二瓶耀将  2年   予選 1組  4分04秒62  全体 1位

元木心温  2年   予選 2組  4分24秒17  全体 7位  自己新

山田颯斗  1年   予選 2組  4分25秒12  全体 8位  自己新

鈴木颯汰  1年   予選 2組  4分25分15  全体 9位  自己新

佐藤聖那  1年   予選 2組  4分25秒35  全体 10位 自己新

小林絃人  1年   予選 1組  4分28秒48  全体 12位

長谷部椎汰 1年   予選 2組  4分28秒48  全体 17位 自己新

高校円盤投げ

二瓶陽向  2年  決勝1位   36m12    自己新

和泉駿海  1年  決勝2位   29m82

安倍聡太  2年  決勝3位   29m66

堤 玲太郎 2年  決勝4位   26m58    自己新

星 悠希  1年  決勝6位   21m71

松田煌也  1年  決勝8位   17m79

一般高校男子槍投げ

安倍聡太  2年  決勝1位   45m40

一般高校男子走り幅跳び

橋本虎雅  1年  決勝2位   6m66  +0、7

牛澤空翔  2年  決勝4位   6m51  +1、5

加藤詩音  2年  予選     5m46  −0、9

佐藤遼樹  1年  予選     4m98  +2、2

一般高校男子走り高跳び

加藤詩音  2年  決勝2位   1m 75  自己新

以上が九里陸上男子の置賜選手権大会成績でした。女子については1時間後に記載します。応援ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形TFC記録会報告

2024年10月19日 21時39分36秒 | 大会成績

山形TFC記録会に参加しました。指導者3名が佐賀国スポで1週間留守にしたのと、前日と前々日の2日間校内スポーツ大会で使わない筋肉を使い本調子でない事、良いものが出るはずはないと思いながら出場させた競技会でした。女子はまずまずも男子の自己新は投擲に出た種目は数人いますが短距離と跳躍は全然良いものが出ない競技会でした。女子は他校と比べれば上位ですので頑張ったと言えるかと思います。記録的に見ればまだ不足です。元に戻していきたいと思います。全体的に元気のない競技会参加となりました。記録は下記の通りです。

女子300m           女子の今日の種目はこの種目だけでした。

伊藤 南  2年   記録 42秒46  全体の1位

加藤 杏  2年   記録 43秒53  全体の3位

彦坂心々夏 1年   記録 44秒09  全体の4位

渡部ひな乃 1年   記録 46秒52  全体の6位

伊藤りお  1年   記録 46秒54  全体の7位

男子投擲

二瓶陽向  2年  円盤投 33m00  砲丸投9m02  槍投  21m16

安倍聡太  2年  円盤投 28m91  砲丸投4m88  槍投  43m23

堤 玲太郎 2年  円盤投 26m50  砲丸投9m 65         槍投  23m02 

和泉駿海  1年  円盤投 29m48  砲丸投10m32 槍投  30m62

星 悠希  1年  円盤投 22m41  砲丸投7m98  槍投  28m47

松田煌也  1年  円盤投 18m44  砲丸投7m71  槍投  13m74

志賀悠一郎 3年  円盤 棄権      砲丸投9m27  槍投  3回フアール

男子100m

平山蒼徠  2年  10秒87   +0、8

牛澤空翔  2年  11秒51   +0、2

前田智洋  1年  11秒53   +0、0

歌丸裕斗  2年  11秒56   +0、8

菊地貴之  1年  11秒79   +0、2

孫田琉生  2年  12秒19   +0、5

山木綾人  2年  12秒21   +0、5

佐藤遼樹  1年  12秒41   −1、2

男子200m

前田智洋  1年  23秒69   −2、6

歌丸裕斗  2年  24秒34   −2、6

山木綾人  2年  24秒89   −5、5

孫田琉生  2年  25秒30   −2、3

男子走り幅跳び

加藤詩音  2年  5m49    −1、6

男子三段跳び

橋本虎雅  1年  11m98   +5、4

加藤詩音  2年  11m72   +1、8

以上です。九里陸上は棄権者が多く、国スポ組も棄権しました。元気のない盛り上がりのない競技会参加でした。明日は置賜選手権大会があります。今日よりは良いものが出ると思いますが、棄権者も多くなると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から2日間競技会に参加します。又、長井で駅伝試走もします。

2024年10月18日 20時14分36秒 | 記録会に向けて

午後から雨降りの福島でした。15時前家を出る時の気温は20°、栗子峠を越えると曇りで青空も見えます。米沢の競技場の気温は23℃でした。18時の帰り道も福島側に入ると雨降りで気温は19°に下がっていました。寒暖の差が激しく体調に気をつけなければなりません。今日も校内のスポーツ大会で練習開始は16時でした。高校スポーツ選手で怪我をするのは校内のスポーツ大会で起こることが上位に入っています。日頃使わない筋肉を使うので肉離れ、捻挫、骨折、が多く、ハッスルして頑張るのも運動部の選手が多いからだと思います。今回陸上部員にも衝突により怪我をした部員が出ました。明日から2日間記録会や大会があるので少し心配です。シーズンオフに入るので今後大きな大会はありませんが記録が出る時期ですので不安もあります。グランドが暗くなる時間が早く照明はあるのですがそばを通る部員は分かりますが反対側を走る部員は誰かわかりません。それでも練習できるだけ助かります。投擲種目は選手が気をつけているせいか危ない場面はありませんが、跳躍等は気をつけています。明日はTFC記録会、明後日は置賜選手権がありますが、国スポ大会出場選手は疲れが残っていますので棄権するかも知れません。明日の競技会で自己新を出せる部員は少ないと思います。2日間のスポーツ大会で全力で頑張った部員には無理だと思います。明日は中長距離は駅伝の試走に長井に行きます。午前中なので雨が降る前になると思いますが準備は必要です。中長距離は保護者の皆さんにお手伝いをいただくことになるか知れません。よろしくお願いします。競技会に参加する部員は山形えがお競技場ですので学校は6時にでます。2日間ありますが、ほとんどは1日だけの参加になります。翌日は米沢で置賜選手権大会があります。2日間の競技会で少しでも良いものが出せる事を目指して頑張ってほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする