九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今年の反省と今後の課題

2024年12月30日 20時51分53秒 | 部活動

年末、年始、の休みに入りスーパーは賑やかです。相馬の道の駅へ海の幸を買いに出かけました。澄み渡る快晴の空、風もなくドライブも快適です。40分ほどでいつもの太平洋の見える相馬の海へ、アメリカは見えないけど濃い青の海と薄い青の空がクッキリ見えます。釣り人が等間隔で並んでいる中、寄せる波を見ながら清々しい気持ちが湧いてきます。しばし、見惚れながら港のある道の駅で買い物、海産物その他を買いました。道の駅の中にある食堂は三十人くらい人が並んでいます。ここで食事をした事はなく車で5分ほどの食堂に移動して名物のホッキ飯とアサリの味噌汁を食べて帰宅しました。夜は娘夫婦と孫2人、6人での夕食、道の駅での海産物やその他で買い物をして豪華な夕食会、ものが高くエンゲル係数が高くなる中での贅沢はこんな時でないと出来ません。盆と正月とは昔から言われる事、たまにの贅沢でした。今年も終わりになります。良い事も沢山ありましたが、インターハイ前後のコロナ騒ぎ等もあり苦しい時期もありました。いつ、何処で、何が起こるかわかりません。先日、物作りの巨匠達についてのテレビ番組がありました。勲章をいただく人でも、「これで満足はない、死ぬまで勉強です」と話していました。まして人を育てる立場にあるなら尚更です。常に探究心と研究心、向上心を養う事を部員達に教え伝えて行くことはまだ足りないと思います。指導経験と新しい発想を生み出し少しでも部員が向上する手助けをして行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの底が過ぎました

2024年03月21日 21時35分43秒 | 部活動
不安定な天気が続きます。今日の米沢も、晴れたり、吹雪になったり、予報と違うのは積雪が東北地方は30センチとありましたが雪は積りませんでした。終業式があり明日から学年が上がる事になります。数々の賞を頂いた1、2年生部員達は無事全員進級しました。12時30分過ぎから市営陸上競技場で練習しました。吹雪いたり、晴れたり、の中でしたが後半は天気も落ち着き種目練習ができました。今日も新入生が来て寒い中でしたがしっかり練習出来ました。全体としてはハードル陣が好調です。気温が低い中でしたが動きはシーズンに向かう体勢になって来ました。HBG春合宿まで間もなくです。寒さの底と言われた今日ですので乗り越えたらこれ以上気温の低さにはならないと思います。年度末ですので学校の方は会議が多く明日も監督始め2名の顧問は会議で練習には来れませんが、私をはじめ卒業生や新卒業生も来てくれるので助かります。先輩の背中を見て育つ部員達です。今日の練習は15時に終了しました。グランドは九里陸上だけで他は誰も来ていませんでした。走りの基本、投げの基本、跳躍の基本、それらを大切に昨年度までと違う新しい自分を作り上げて欲しいと思います。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。11時半をめどに終了予定です。天気も回復する様です。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入生に向けて

2024年03月17日 18時05分21秒 | 部活動
気温17℃,穏やかで気持ちの良い米沢市営陸上競技場です。日曜日でもありこの競技場としたら、高校、スポ少、大学生、と賑やかな練習になりました。中学校の卒業式が終わり九里陸上入部予定の新入生が見学練習に来ました。3月末からのHBG合宿も保護者の許可をいただき参加することになります。新入生全員が来たわけではなく半数近くがグランドに来て練習に参加見学をしました。新2,3年生とは練習の内容も練習過程も違いますので同じ内容の練習は無理です。少しづつ慣れて通常練習に取り組まれればと思います。新2,3年生の方も新入生の加入で少し緊張感と嬉しさもあり更なる元気をもらっている様です。中学と高校では入学後に大きく変わるのがこの年代です。中学の優秀選手だけが最初は目立ちますが、2年、3年、と上がるうちに新しい芽がどんどん出て来ます。九里陸上のインターハイ出場や入賞者の中の半数は中学時代目立たない選手達でした。新しい環境と新しい練習内容に早く慣れて新しい自分を作って欲しいと思います。指導者5名も落ちこぼれが出ない様に親切丁寧に指導するつもりです。大切なのは本気と真面目、一生懸命、日常生活から全ての面で自己向上を目指していく姿勢です。向上に限りはありません。高校生には向上の限界もありません。みんなで強くなろう。間も無く新しいスタートが始まります。
明日は休養日です。19日(火)は9時から市営陸上競技場で練習します。
全国高校2023年の高校100傑表が出ました。100傑内には女子の1600MRや男子ハンマー投げ,女子100MH,走り幅跳び、等ありますが,上位は3年生部員の後藤理久の300MH7位と400MH12位、110MH22位。齋藤姫奈の混成競技12位でした。大学で頑張って欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日と明後日はグランド練習です

2024年02月10日 19時46分44秒 | 部活動
快晴の三連休初日でした。午前中は快晴、午後から雲が多くなりましたが穏やかな日でした。気温は伊達市は10℃を超え米沢も7℃ありました。今日は午後から体育館練習です。他の部活動は午前中だけで午後から陸上部だけの練習でした。筋力強化でウエートサーキットをしました。重量を軽くして動きの速さを大切に取り組みまししたが、前回、前々回よりは大分向上が見られます。明日は信夫ヶ丘陸上競技場で練習します。谷地高校が今日から福島で冬季合宿に入りましたので明日と明後日の2日間午前中だけ合同練習します。谷地高校少ない部員数ですが、昨年の国体では県代表で少年A100mの代表選手を出しています。指導者が教え子ですので頑張って欲しいと思います。2月末のHBG第2回冬季合宿も学校行事の都合で参加できません。春合宿には参加できると思います。谷地高校との練習は久しぶりですので部員に会うのが楽しみです。日曜日、月曜日、の天候はまずまずですので良い練習会にしたいと思います。学校を8時に出て9時から練習に入る様になります。基礎練習から入り種目練習で終了する予定です。グランド練習が多くなります。怪我のない様に慌てないで取り組んで行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の淡雪が降りました

2024年02月06日 20時45分57秒 | 部活動
昨夜から雪降りで今朝も500円玉位の激しいボタン雪が降り20センチ程の積雪になりました。水分が多くモサモサ降るので積雪量だけは大雪注意報が出ていた通りの雪景色でしたが、昼頃から雪が止むと気温2℃と低いのに見る見る内に解け初めて14時に米沢に向かう時は幹線道路以外でも全ての道路の雪は消えていました。屋根の積雪は10センチもありません。春の淡雪の様でした。14時過ぎに米沢に向かうと不思議なことに新雪は福島より積雪が少ない様な気がします。東京は10センチも降ると1日中そのニュースばかり放映しています。日本は広いとつくづく感じました。今日の練習は体育館で15時半から17時半までの練習です。種目サーキット中心に3セットをした後、持久走練習をして終了しました。だいぶ冬期練習に取り組んでから様々なトレーニング種目を消化できる様になりました。身体全体を使いながら走、跳、投、の強化に力を入れています。最近ポツポツ怪我をしている部員が出てきました。練習での怪我ではなく遊びや体育授業での怪我がほとんどです。怪我は向上を止めます。気をつけて欲しいと思います。明日も体育館で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井市の陸上競技場で練習しました

2024年01月06日 15時21分28秒 | 部活動
昨日は早寝してブログを書けませんでした。楽しみにしていた部員と卒業生、保護者の皆さんごめんなさい。昨日は体育館で種目サーキツトAをしました。大学生や卒業生も入り賑やかな練習になりました。今日は長井市の陸上競技場で練習しました。雨が心配でしたが練習終了の11時30分までは降らずその後に降り始めました。合宿後初のトラック練習でしたが、寒い中動きが良くて合宿中よりも更に良くなったような気がします。投擲もターンが良くなり向上しています。中長距離は松岡が都道府県駅伝の県合宿でNDスタジアムに行きました。(監督も同行しました)順調に走れているようです。長井市陸上競技場で練習の他の中長距離部員はロングジョクと800m複数本のスピード練習をしました。スピードが落ちる事もなく設定通りのタイムで走りました。今年は雪がなく米沢スキー場は開店休業です。米沢の市営陸上競技場も雪がなく走れる状況にありますが冬季閉場のままで使えません。何か寂しいものを感じます。明日は今夜から冬将軍が久しぶりに来るとの事で山形県は雪の降る確率70パーセントですので体育館で9時から練習します。基礎能力強化月間の1月です。しっかり取り組んで力を付けていきたいと思います。今日は長井の競技場に昨年3月卒業の女子部員6名が会いに来てくれました。1年近く過ぎますが変わることなく明るく元気な姿を見せてくれました。ありがとう。明日から又、新しい取り組みで頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶苦茶な高校1年時の陸上生活

2023年12月10日 19時40分34秒 | 部活動
今日も天気がよく気温が高い日です。岩手県西和賀町から高速道路で帰宅しました。九里陸上の練習は見れませんでしたが、何も連絡がないので何事もなく元気良くやれたのだと思います。菅原先生のFBにHBG冬季の練習地である南相馬市の原町陸上競技場が載っていました。私にとっては忘れられない競技場です。まだ土グランドの頃、高校1年の夏に国体予選大会がありました。種目で出場するほどの成績もなく、先輩達のお付きの為に行きましたが、プログラムの一般の部に私の名前がありました。中学からハードルなど見た事もなく、顧問から上を飛んで3歩で行けと一言。中学時代は野球部で走り幅跳びでの県大会出場の経験はあるものの走り方も分からないど素人で入部した陸上部、6月頃急にハードルをやれと言われ他校のハードラーを見ながら始めたものの下手で、3歩では行くもののバウンデングの連続跳び、大会にも出場したことはなく、当時高校生はジュニアHですが一般はハイハードル、「出るんですか?」と聞くと「当然」の返事、大会初出場が110mハイハードル、スタートして3台目で転倒し7台目で転倒、20秒もかかりビリでゴール、見ていた人からたくさんの拍手を頂いて、悔しいやら情けないやら、それがこの競技場でした。3年後にインターハイに行けたのはあの悔しさがそうさせたのかも知れません。懐かしい思い出の地です。何事にも本気で頑張れば強くなれる、大切な事を学んだ気がしたと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト終了練習再開しました

2023年12月06日 18時10分14秒 | 部活動
午前中は曇りましたが正午過ぎには快晴です。米沢も同様で気温が13℃まで上昇しました。テスト最終日です。13時から市営陸上競技場で練習しました。テスト疲れなのか動きは良くありません。今日は軽めの練習にして明日から本格的な取り組みをしたいと思います。東北高校駅伝の高校陸上生活の最後まで競技した3区を走った横田穏紀が、大会後に大学受験して無事今日合格発表がありました。(新潟医療福祉大学)おめでとう。卒業後に陸上継続はしませんが陸上も学習も頑張りました。明後日は陸上継続部員最後の受験者松岡が山梨に向かいます。3年生部員の進路もほぼ決まりました。1、2年生の強化に力を入れていきます。いつまで市営陸上競技場が使用できるか分かりませんが、走れるうちは走る、雪国のハンデを少しでも取り除いて取り組みたいと思います。夕方16時になると山に陽が沈みます.ますます暗くなる時間が早くなります。環境に負けないように元気よく練習したいと思います。明日は15時40分市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習、明日から研修旅行が始まります

2023年11月19日 19時45分37秒 | 部活動
今朝方は雨が降りましたが、9時から練習の市営陸上競技場は曇り空で気温11℃です。グランド気に来たのは高校2校とスポ少チームの3団体だけでした。風がやや強く冷たくはありますが練習に支障があるほどではありません。九里陸上は基本走の後種目練習に取り組みました。走れる内はグランドで走るのが九里陸上です。中長距離は周回練習、投擲は投げ込み、跳躍は走り高跳びと走り幅跳びの跳躍練習、ハードルは110mHと100mH、400mHに分かれて取り組みました。思っていたより部員が動けるのに安心したのと元気な動きにまだまだ向上できる事を感じとる事ができました。明日から2年生は修学旅行です。帰りは11月24日金曜日になる様です。1年生と3年生の練習が火曜日から始まります。個人指導になる事が多くなります。この機会を利用して向上をはかります。まだまだ筋力と体力に不足はありますが、今後の取り組みの大切な部分を指摘する事で新たな感覚で練習できる様になると思います。1年生は今年1年を振り返れば向上が著しく中学時の記録から大きく記録を伸ばしている部員が多く出ました。目標を高くして上位大会で勝負させたいと思います。今週も予報天気予報は良くない日が多い様です。頑張れ九里陸上陸上1年生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく2年生は研修旅行が始まります

2023年11月14日 21時24分02秒 | 部活動
14時の福島の気温12℃、15時のグランドの気温8℃、まだまだ気温は低いままです。明日は15℃まで最高気温は上がるので少し過ごしやすいかも知れません。16時半を過ぎると、やみ夜のせいか急に暗さが増します。以前よりはグランドの照明も改善されましたが、場所により薄暗く見える場所もあり動きは見えにくくなりました。直線の100mを使いながら練習をしました。種目練習は無理ですので基本の動きをランニングに結びつける事を中心に20本ほど基本走をしました。周回練習は中長距離練習だけでスピード強化中心に走り込みました。良い感じで走っています。投擲はある程度投擲物が見える様になりましたので危険性は感じません。寒い中でしたが意欲的な練習をしていました。中学生との面談が始まりました。九里学園陸上部に興味のある人達ですので話しやすい面もあります。明日から2年生の修学旅行が研修を兼ねて行われます。スタートはプレグレスコースでハワイに出かけます。1週間を超える日程ですので少し心配はあります。他のコースは11月21日から4泊5日で沖縄や関西地方に研修旅行に行く様です。1年生中心に陸上継続の3年生が残ります。人数が少なくなりますが個人指導がしやすくなるので利点もあります。行事に振り回される事なく落ち着いて行動して欲しいと思います。明日も15時40分から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期に向けての準備に入ります

2023年11月13日 18時03分07秒 | 部活動
今日も最高気温が10℃の福島です。雪は降らないものの寒さは冬です。明日からは気温も高くなり晴れるとのことで今回の寒波は落ち着いてくる様です。車屋さんはタイヤ交換でどこも満杯です。私の車も予約は11月17日にプリウスの予約が取れました。その後すぐに19日から22日まで車検です。12月は何かと出費がかさみますが、1ヶ月早く11月に来たようです。新車のシエンタのスタツトレスタイヤを購入したり浄化槽修理したりと大変です。12月は落ち着いて欲しいものです。助かるのはガソリン代が安くなった事くらいです。福島は新聞テレビで福島駅伝についての事が盛り沢山です。九里陸上は冬季練習前の移行期に入りました。関東以南や東北も太平洋側は雪もなく通常練習さえできる状況ですが4ヶ月雪に閉ざされる米沢は他地区とは違う取り組みをしなければなりません。基礎能力の開発と基礎体力の強化です。単純な練習の繰り返しになりますので工夫して取り組まないと飽きて尻つぼみになります。50年陸上指導の経験を生かして取り組ませたいと思います。走れるうちは走る、雪が積もらない事を願いながらしばらくグランドでの練習を継続します。部員の向上を信じながら取り組んでいきたいと思います。明日は15時40分市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な気温の低下に戸惑います

2023年11月11日 19時21分44秒 | 部活動
急な冷え込みと寒さの1日でした。米沢市営陸上競技場は9時の練習開始は5℃、手袋が無いと寒くて手がかじかみます。風も冷たく体感気温は3℃くらいに感じますが。基本の動きをして走練習に入りハードルと跳躍は種目練習、短距離はSDをして陸上競技を忘れないように取り組みました。最後は持久力強化の為に100ジョック100を400m4周、この頃になりようやく身体が暖まりましたが寒さで怪我も心配でしたので2時間20分の練習を終了しました。終了時の気温は8℃でした。帰り道の栗子峠の上の方の山は雪景色でした。明日は米沢市営陸上競技場でベーダー駅伝大会があります。40チーム以上が参加する様ですが、九里陸上は東北駅伝大会で2名の3年生部員が引退し、5名で走る駅伝をするにはメンバーが足りません。申し込みが出来ませんでした。明日は長井市陸上競技場で練習します。寒い中KACメンバーも4名が練習に来ました。この時期苦しくなるのは投擲です。手が冷たいのと寒さで動きが緩慢になり疲れます。室内に入るまでは投げ込みを続けて行く予定です。まだまだ元気なのは中長距離、人数は少なくなりましたが記録会もありその準備練習をしています。明日も寒さは続く様です。競技場も練習する人が少なくなり寂しくなりました。今が大切です九里陸上頑張りたいと思います。シエンタの車履き替えをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の取り組みと今日の練習

2023年11月10日 20時42分00秒 | 部活動
雨が降ったりやんだりの中で練習しました。パラパラ雨でしたのでびしょ濡れになる雨ではありません。何とか通常通りの練習が消化できました。冬季練習前の移行期ですので基本の動きを中心に走練習を織り交ぜての取り組みです。気温がまだ低くないので動きはシーズン中と変わりません。まだまだ種目練習が出来る状況にあります。明日と明後日は種目練習も取り入れた練習をしていきます。中長距離は最後の長距離記録会があるので(11月25日)それに向けての取り組みをします。2年生は11月21日から修学旅行が始まります。練習が途切れるようになりますが、ある程度身体を動かしてないと元に戻るまでに時間がかかります。自分では気が付かないのが1番やっかいです。この間1年生がどんどん伸びて行くのが毎年の例です。予報によると明日あたりから気温が急激に下がる寒波が来るとのことです。寒暖の差が激しく体温の調整が難しい時期です。風邪にもインフルエンザにも気を付けなければなりません。高校生のスポーツにシーズンオフはありません。これからは全てが来シーズンに向けての準備です。継続は力です。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技会が終わり今後の取り組み

2023年11月05日 19時04分39秒 | 部活動
曇り空ながら雨は降りませんでした。9時から練習して11時30分終了、2時間30分の練習です。今週木曜日にある東北高校駅伝大会に向けて中長距離ブロック7名は体調もよく全員元気です。先日の県強化記録会1500mも勢いがありベスト記録を出す等勢いがありました。大会当日が楽しみです。投擲は雪が降るまでは投げ込む練習です。今日も通常通りの練習をしました。短距離、ハードル、跳躍は種目練習ではなく走りの基本をラダーとミニハードルを使い練習しました。急には身には付きませんが、感覚が頭と心に残っていれば自然に身について行くと思います。これからはこのパターンの練習が多くなると思います。日常練習で種目練習は少なくなると思います。体力と筋力強化も合わせて取り組んで行きます。最近はグラウンドに来るアスリートや学校が少なくなりました。今日も高校は2校、スポ少と社会人、KACの卒業生、土屋、高山、福永、曽我、の各先輩方が練習に来て汗を流していました。後輩逹の指導も兼ねて来てくれるので大変助かります。まだ本格的冬季練習には入りません。雪が積もり室内練習が長くなる米沢の地です。雪が降る前にやるべき事はたくさんあります。能力を高め新しい自分を作る、高校生だから伸ばせる事もあります。3年生部員の投擲伊藤が引退しました。競技会がある内は練習を継続したいと頑張る姿は立派でした。お疲れさんでした。明日は休養日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間振りの九里陸上練習参加

2023年10月18日 20時05分50秒 | 部活動
鹿児島の18時はまだ明るいのに米沢は17時になると暗くなります。時間差に戸惑いますが日本列島はそれだけ広いと言うことだと思います。今日の米沢は風もなく気温21℃、秋晴れの良い天気でした。しばらく留守にしていたので部員の様子が気になりましたが、以前より向上心が高くなっている雰囲気が見られました。部活動は全体の中での一員ですので数名が意欲のない練習をしてしていれば、すぐに崩れて行きます。強くなれる雰囲気を全体として感じる状況を醸しだしているのは嬉しいばかりです。長く続くことを願っています。3日後には県高校駅伝大会が長井市で行われます。今日も調整練習に取り組んでいました。全員元気ですので力を出し切る大会にしてほしいと思います。3年生の進路も内定や合格が少しづつ見えて来ました。暫く合わない部員もいますが、駅伝もあり中長距離部員を含め陸上継続部員も多く7名が毎日練習に参加しています。本気の練習が全体の雰囲気に良い影響を与えている事は確かです。今の能力を更に伸ばす。全員で能力向上の為に頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする