北九州インターハイ2日目に入りました。今日も猛暑の九州地方で晴れて直射日光も強く連日なので少しは慣れた気もしますが暑さの厳しさは変わりません。インターハイ2日目が始まり、今日は石井瑞季2年の100mがありました。走る姿勢や動きは良好でコロナで体力が落ちた以外は余り問題はないのですが記録的にもレベルの高い中ですのでどの程度走れるのか不安はありました。上位と大きく離れることはないのですが、やはりコロナ明けでパワーが足りないのか本来の走りではなく予選落ちでした。次回は200mです。100mよりは良い走りができる様に頑張らせたいと思います。明日は1日中何もなく練習で終わりですので、今日は午後から休養日です。福岡は観光地らしい名所旧跡地はないので、部員達と市内にある、マリンワースド(水族館)に行き少し癒しの場を設けました。いわき市や沖縄の水族館には行きましたがそれよりも大きな水族館で、アシカショウやイルカショウ、ペンギン、海亀、大きな水槽にはサメやマンタもいて魚の数は見ても覚え切れるものではありません。楽しいひとときでした。只、意外に混んでいて入場した3分の2は中国の人達でした。人が多くなければもう少し楽しめたかも知れません。明日は競技のない日です。午前中会場で練習して午後はユックリ休みたいと思います。
北九州インターハイ、陸上競技は博多の森陸上競技場で開催されています。競技開始初日です。今日は男子ハンマー投げと女子400MR予選が行われました。大会前1週間は部員の半数以上がコロナに罹患して思う様な大会参加が難しい中、本番を迎えました。男子ハンマー投げは予選です。57mが予選通過ですが暑さと体調不良もあり、1組目の33名が競技した中で53mは超えましたが全体の12位で終えました。2組目もありましたが、予選通過は56m68迄で志賀が自己タイ記録を出せば通過したものの残念ながら決勝には残れませんでした。16時から女子400MR予選です。メンバー4名全員がコロナに罹患して回復しても記録は戻りません。インターハイに来る前のタイムトライアルは50秒かかり不安でしたが、順位は悪くても48秒台まで回復させた頑張りは「知る人は知る」頑張でした。お疲れ様でした。明日は2年生の石井瑞希が100mに出場します。リレーの走りは動きも良く自己新を目指します。明日も頑張ります。今日は遠方福岡県まで多くの保護者の皆さんが応援に来て下さいました。有難うございます。暑い中ですが部員の体調は少しづつ回復して来ています。頑張りたいと思います。
7月26日、16時に福岡につきました。博多の森陸上競技場は初めてですが、インターハイに来てこれほど不便というか、競技場そのものではなく陣地の取れない競技場は初めてです。つまり、広大な公園に多くのスポーツ施設があり、競技場の周りにテントを張ることは出来ません。はるか離れた場所にテントを張り、シャトルバスが公園内を走り競技場に行く、バスが1周すると40分とか、陸上競技場から体育館までさえ20分以上歩きます。よほど注意して参加しないとコール漏れします。「大きいことはいい事だ」は当てはまらない様です。山形県のテント張り場所は小高い山の上です。景色が良いのは良い事ですが、サブトラックを含め公園内にトイレが殆どない。大会が始まればサブと本競技場内から離れられないかも知れません。生徒と私達のホテルはいい環境です。パリオリンピックが始まりテレビで見ていますが、船の上をセーヌ川を進み各国の選手が紹介されています。インターハイ選手は元気です。明日は競技場練習です。気温は36℃くらいありますが山の上ですので少し涼しいです。今日の練習後にまた報告します。