九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

雪国のトレーニング。

2012年01月31日 10時02分20秒 | その他(投稿者・忍者)
朝から雪降りの福島です。道路は圧雪凍結で気温も低いので車の運転も細心の注意が必要です。これくらいの道路状況なら道路を走らせる事も出来るなァー、つい陸上競技を考えてしまう駄目な自分に苦笑いしながら練習内容を思考しています。だいぶ前ですが、月陸か陸マガに「雪国の練習」の特集が載ったことがあります。「雪を踏み固めてそこを滑らないようにスパイクで走る」それを見ただけで本物の雪国を知らない人間が書いたと見抜きました。50センチまでの雪なら除雪と圧雪で何とか走れますが、100cmを越えると、2車線の道路が除雪車が掃いた雪で1車線となり、道路はすり鉢状態で走ることなど出来ません。車の往来の激しいところは雪も取り除きますので平になりますが、車が多く危なくて走れません。学校の周りは現在走れる環境にはないので室内練習になっています。県内でも、新庄や楯岡、米沢や西置賜、は同様だと思います。県内でも雪の少ない、山形・天童・酒田・は恵まれている方でしょう。不思議なもので走れないとなると練習方法について何かを考えるのものです。アイデアが切れないようにしながら、部員に飽きが来ないほど種類の多い室内トレーニングをして行きます。日本の70%は走れます。走れる学校に負けない練習は可能だと思います。(可能にしてきました)今日は一般入試で九里陸上も休養日。明日は9時00分から体育館で練習します。頑張れ九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、寒波が来ます。

2012年01月30日 18時36分51秒 | 部活(投稿者・忍者)
雪も上がり、雲の合間から冬の陽光が差し込む明るい日となりました。栗子の山々は純白の雪が木に積もリ童話の絵本を見ているような素晴らしい雪景色でした。福島の道路は、国道を含め幹線道路の30%の雪は消えましたが、70%の道路はまだ凍結したままです。13時30分、何時もより早く家を出て学校に向かいました。明日は学校の一般入試の日です。入試準備で下校が早くなりましたので14時30分から練習出来ました。体育館半面を利用して動きづくりと体力強化のトレーニングをしました。春の大会に向けて、大会も何もないこれからの時期は強化する為のチャンスです。暫らくは、短・跳・投・中長・共、同一のトレーニングに入ります。明日から、又、寒波が来るとの予報が来ています。雪はもう沢山の米沢ですが、「降るならどんどん降れ」と、開き直りの気持ちも出てくるから不思議です。雪解けは早い時期に来てほしい、楽しい春を頭に描きながら、頑張る気持を育てたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県ロードレース大会男子。

2012年01月30日 08時09分20秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
昨日までの積雪が福島も25cmを越えました。(米沢から比べたら5分の1も無いのですが)道路は圧雪凍結です。今朝の新聞に大阪国際女子マラソンに優勝したニューヒロ-の重友選手の優勝が大きく報じられていました。ロンドンオリンピックに向けて代表争いも大変です。ほんの数年前スターだった選手がどんどん追い越されて行きます。昨日福島遠征を予定していた(合宿の投擲と中長距離部員を除き)九里陸上でしたが降雪の為中止しました。今日の学校は、一般入試の準備、明日1月31日は入試、2月1日は入試業務で授業なし、となっています。中長距離部員も県ロードレース大会が終わり春の大会に向けて体力作り開始です。高校生の体力強化には限界がありません。どこまで伸びるのか指導者も本人すら分かりません。怪我をさせないようにすることを第一として、どんどんチャレンジしていきます。暫らくは、遠征練習以外、道路のアスファルトが見えるまで外に出すことはありません。春大会に向けて、36年連続インタ―ハイ出場に向けて、今は基礎能力を付けることが最大の課題です。県ロードレース大会の男子成績が出ていたので記載します。九里陸上男子部員のほとんどが中距離部員ですので、10キロレースは年に1回の今大会だけの参加です。安部・情野・は怪我が完治していませんでしたので、7k通過で終了するはずが2名共ゴールしてしまいました。少し足に負担がかリ、後半足を引きずりましたが悪化するまでには行きませんでしたので幸いでした。男子の成績は下記の通りです。応援有難うございました。

山形県ロードレース大会。高校男子10キロ・完走83名、(7k足切り脱落者26名)

24位・高橋郁人(3年)32分46秒。
47位・高橋椋 (2年)33分58秒。
53位・安部斗夢(2年)34分27秒。
58位・菅井大地(2年)34分50秒。
73位・情野神 (2年)35分27秒。

以上男子の成績でした。今年は遠征練習も思うように出来ず、1月中旬に道路で深雪に足を取られ捻挫する部員も出て、男女共棄権することも考えましたが、あくまでも冬季練習のひとつと捉え取り組みました。今回の成績は指導者サイドで見ると上出来です。今日は入試準備で少し早く練習が出来そうです。今日の練習については夜に書き込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投擲仙台合宿と冬季ロードレース大会。

2012年01月29日 21時06分59秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
1月28日(土)~1月29日(日)の2日間、グループの投擲合宿を仙台三高で実施しました。山形中央、九里陸上、仙台三高、常盤木学園、仙台育英T&F、5校の投擲総計30名を越える人数が集まり熱心に取り組みました。2日間共、実際に投げるのではなく基本動作をしつこく櫻井先生に指導して戴きました。初日は午前9時30分から昼食を1時間取り17時00分まで、(8時間)2日目は8時30分から昼食を取らずに14時00分まで5時間30分連続で練習しました。会場の仙台三高は、400mの土トラックこそ雪で使えませんでしたが素晴らしい環境の学校でした。又、整っている施設には驚かされました。各校の顧問がサポートはしましたが、円盤、砲丸、槍、ハンマー、等、全ての種目を櫻井先生が指導して下さいました。土曜日の夜の懇親会には、各校の指導者が集まり陸上競技の話に花が咲きました。櫻井先生始め、投擲の野崎先生、高桑先生、佐藤先生、会場で何かと準備やお世話をして頂いた高城先生、仙台三高の部員の皆さん、有難うございました。遠藤先生、工藤先生、土屋先生、菅原先生、色々有難うございました。3月10日を楽しみにしています。仙台からの帰り道、栗子峠に入る前から猛吹雪でした。米沢に着くと出発前より更に新雪が30cm以上増えていました。今日は山形県冬季ロードレース大会がありました。監督の指導のもと、中長距離の男子5名と女子6名が参加しました。昨年と異なり、米沢市内の積雪が多く、前日までの2週間は道路さえ走れない状況でしたので大会に出場し、好成績を出すのは所詮無理です。女子(5k)は全員完走、男子(10k)は7kの足切りに合わないで無事通過することを目標にしました。男子は故障気味の部員2名を含めて全員が7kを通過し無事ゴールしました。女子も全員完走です。女子の成績は下記の通りです。

山形県冬季ロードレース大会(5k)エントリー数89名。(九里陸上のみ)

13位・高橋七海・(2年)18分14秒。
19位・樋口小百合(1年)18分42秒。
24位・高橋さおり(1年)18分57秒。
33位・長谷川智子(3年)19分26秒。
43位・早川真帆・(1年)19分45秒。
52位・村上加奈・(1年)20分12秒。(故障中も本人の強い希望で出場)

以上です。前文にも書きましたが、校舎内をジョックする程度しか出来ない2週間でした。男子を含めて正式記録は、後日、山形陸協のHPに発表されと思います。応援有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島も真冬日でした。

2012年01月27日 19時58分22秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
めずらしく一日中雪降りの福島です。おまけに今冬初の真冬日だそうです。積雪は思いのほか少なく10cm程度でしたが、米沢は新たに30cmほど積もりました。厳冬の中ですので仕方がありません。最近、17時を過ぎても明るいのに気付きました。11月末頃のグランドでは、夕方16時を回ると照明をつけた事を考えると陽が長くなりました。時は確実に移動していると言うことです。今日の九里陸上は種目サーキットをしました。種目を増やしたこともあり、部員は4セットでフラフラ状態です。練習は楽しい内容の方が取り組みやすいのですが、心肺機能が強化されない練習は、私の指導経験上練習効果は薄くなります。楽しいばかりの練習で強化するのは無理と言うことです。練習でこれだけやれたと言う事が「部員の自信に結びつける付ける」源ともなります。冬季の練習ほど学校差が出ることはありません。毎日公営グランドで練習していれば他校が見えますが、冬期練習で独自の練習に入れば創意と工夫で指導者の差が出ます。「負けない」部員も指導者もこの冬にかけています。明日、1月28日(土)と29日(日)は仙台三高でグル―プ投擲合宿があります。移動は、投擲6名中、2名は佐藤さんが、4名は私が輸送します。久しぶりのグル―プ再会です。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日、真冬日。

2012年01月26日 18時59分19秒 | 部活(投稿者・忍者)
寒さはあっても穏やかに晴れていた福島から国道13号線を山形路へ、山道に入ると雪が舞いはじめ栗子峠からは本降り、15時20分学校に着いた時の車の表示気温マイナス3℃、(18時00分の帰りは-5℃)今日も真冬日です。15時40分からの練習開始は何時もの通り、監督、原田T、共、入試の会議で不在、こんな時はフリーの私が貴重な存在です。動きと腿上げをした後、大会が近い中長距離は校内をジョック、他はマット運動に取り組みました。1年生も筋力と柔軟性がついて来たのでマット運動もうまくなりました。ある程度の種目を消化した後は、室内用ブロックをつけてスタートからのバウンディング、投擲はウェイトトレーニング。2時間強の練習終了です。帰りの栗子峠は猛吹雪でした。家に着くと空は満天の星です。山一つ越えた東と西で別な世界が見られました。明日からは短距離の県合宿があり原田Tと部員2名が参加します。1月に入り、欠席もなく1・2年生30名全員が練習に来ている事に九里陸上の強さを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生は期末テストです。

2012年01月25日 19時03分35秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は福島も米沢も冬晴れのよい天気でした。只、米沢は今日も真冬日です。天気予報によると2月1日(水)まで寒波は続くとの事ですので、寒さとの戦いは後一週間続くようです。暦通り立春を過ぎないと暖かさは感じないのかもしれません。今日の九里陸上の練習はウェイトサーキットをしました。腿上げ中心の動きをした後、15種目40秒を3周廻って終了ですが2時間をオーバーしました。このトレーニングは、自分の弱い筋力の部分がハッキリ分かりますので自分を知る為には良いトレーニングです。今週の日曜日は山形県冬季ロードレース大会があります。例年ですと道路は何とか走れていたのですが、今年は積雪が多くまったく走れません。大会には出しますが、こんな状況でどれだけやれるかも楽しみのひとつです。今日から3年生の期末テストが始まりました。練習に3年生が一人も来ないのは4月以来初めてです。3年生が卒業して新入生が入って来ます。4月からの部員数は51名、(男子27名、女子24名、)になる予定です。強い九里陸上を作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気でやる御褒美。

2012年01月24日 19時06分07秒 | その他(投稿者・忍者)
最高気温が氷点下だと真冬日と言いますが、今日の米沢は真冬日でした。体育館の中も冷え冷えです。今日は旧正月の2日目です。子供の頃にお年寄りから、旧正月の頃は「1年中で一番寒い」と何度も聞かされた記憶があります。間違いなく毎年この頃が一番寒い時です。(帰りの栗子峠はマイナス10℃でした)今日の九里陸上は2人組サーキットをしました。種目を増やした事もあり、5セットを終わるのに2時間30ほどかかりました。トレーニング効果は放射能と同じで目に見えるものではありません。只、確実に力はついているはずです。今日も意欲的に取り組めました。最近のテレビで大リーグに行くダルビッシュ有が話題の人になっています。私がキャンパス長(副校長)をしていた時の生徒でした。彼の高校時代は野球以外でも色々ありました。卒業の時にサインボールを1ダース頂きましたが、甲子園準優勝投手でもこれほど有名になるとは思わずに、先生方や知人に全てあげてしまいました。(一つぐらい残しておけば・・。)1年間に10億円も稼ぐ選手になりました。凄いですネー。人の運命は分かりません。同時代の、ゴルフの宮里藍、フィギュアの荒川静香や本田武志、スポーツで生きる道を見つけた人達ですが、仕事は別でもスポーツ(部活)が心の糧になっている人は数多くいます。本気でやった御褒美が自分の歩む道の灯になっているのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の九里陸上の取り組み。

2012年01月23日 18時15分33秒 | 部活(投稿者・忍者)
1月も下旬に入りました。寒さのピークに入り、これから何度も冬将軍が攻めて来ると思います。2月が過ぎるまでの1ヶ月は寒さに耐えなければなりません。今日の九里陸上は、昨日遠征練習したので休養日としました。今週末はブロック毎に活動が異なります。1月27日(金)~29日(日)までは、県の短距離合宿があり部員2名と原田先生が参加します。1月27日(金)の通常練習は私と監督が指導します。1月28(土)と29(日)の2日間は、投擲6名が仙台でグル―プ合宿に入ります。(私が引率)1月28日(土)は残りの部員を監督が指導します。1月29日(日)は原田先生に県合宿を1日早く切り上げて戴き、残りの九里陸上の指導(福島遠征練習予定)をお願いすることになります。1月29日(日)は、山形県冬季ロードレースがありますので中長距離部員全員が参加することになります。(故障者を除く)監督が指導しますが、該当する部員の保護者の皆様にもお手伝いをお願いするようになると思います。各ブロック共、部員はそれぞれが意義ある行動を取ってほしいと思います。今月末(1月31日)は一般入試もあります。3年生の期末テストは1月25日(水)~27日(金)の三日間です。2月から休みに入る3年生ですので、もうすぐお別れです。春は確実に近づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島遠征と広島駅伝。

2012年01月22日 20時14分27秒 | 部活(投稿者・忍者)
昨夜来の雨が雪に変わり、福島は20cm程の積雪となりました。あづま総合運動公園陸上競技場に遠征しましたが、グランドには湿り雪が待っていました。米沢工業の長距離チームもグランドに来ていたので両校で、直線7レーン、周回2レーン、の除雪をしました。雪の量そのものは大したものではないのですが、水分を含んだ重い雪で除雪は大変でした。1時間ほどかけて走れるようにしました。グランドが走れるようになってほどなく、南陽東置賜の駅伝チームが来ました。運の良いチームです。申し訳なさそうにグランドを使っていたのが印象的でした。10時から練習を始めて、12時20分まで約2時間の走練習が出来ました。投擲は投げる事が出来ないのでボール投げ中心に取り組みました。短距離部員の走りは思いのほか順調です。今までの室内練習に遅れが出ていないことを証明してくれました。県跳躍合宿参加の部員達も、同じように走れていた報告を原田先生にしていたようです。今日は良い遠征練習が出来ました。県冬季ロードレース大会のコース下見をした女子長距離1年生も走れていたとの事です。午後は、都道府県男子駅伝大会をテレビ観戦しました。応援していた4県は、宮城県26位、福島県34位、山形県42位、岩手県45位、4県とも予想外の良くない成績に終わったようです。今回の駅伝も、1区の流れが後半に入ってもそのままに終わるチームが多い気がしました。あらためて駅伝は流れが大切なことを知ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引き、怪我、に気を付けよう。

2012年01月21日 19時41分30秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝からみぞれ交じりの雪が降る日でした。体育館で13時から練習しました。模擬試験で進学組が練習に来れないのと、跳躍の県合宿組を入れて10名ほどの欠席者が出ました。中長距離は別メニューで取り組みましたので、更に短距離と投擲の人数が少なくなり、SDをしたり、ダッシュ種目を入れたり、日頃、屋内では出来ない練習に取り組みました。足を痛めたり、風邪引き等、少しづつ故障者も出てきましたので気を付けたいと思います。次の大会は中長距離部員の山形県冬季ロードレース大会(男子10キロ、女子5キロ)ですが、あくまでも冬期練習の一環としての取り組みであり、勝敗がどうのを大事には考えていません。春に爆発させるための準備です。1年生の女子は5キロのコースが分かりませんので、明日は保護者の手も借りて監督とコース下見に行きます。他の部員は、福島あづま総合運動公園陸上競技場に遠征します。私と原田先生が付き添います。明日の天気予報は雨です。着替えを忘れないようにして下さい。明日は都道府県男子駅伝大会があります。女子同様に山形県と、被災地の、福島県、宮城県、岩手県、4県をテレビで応援したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習開始から一ヶ月。

2012年01月20日 18時50分09秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝からどんより曇りで暗い日でした。練習に出かける14時過ぎころから雪が降り始めましたが、積もる様な降り方ではありません、米沢も同様でした。体育館で種目サーキットに取り組みました。15時40分に練習開始して、2時間で6セットまでやり終了しました。部員は今日もいい汗をかいています。明日から跳躍の県合宿があり、男2・女2・の4名が参加します。毎日しっかり動いているので合宿では遅れることなく練習に入れると思います。冬期練習に入り、間もなく1ヶ月(12月中旬開始)となります。毎日単純な練習の連続ですが、九里陸上の場合はオリジナルの内容で種類も多いので、走れなくてもそれ以上のトレーニング効果を出すことが出来ます。朝練習で基本の動きは出来ていますので残るは実践練習だけです。今週の1月22日(日)は、福島遠征練習し、トラック練習を考えていますが、雪が降り積雪が多ければ学校で練習するしかありません。東京に初雪が降ったとか、積もりもしないのにマスコミは大騒ぎです。雪国の人間から見たら笑い話です。「日本の7割以上は走れる」遅れが出ないようにして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は少し消えましたが・・。

2012年01月19日 18時51分26秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日で3日間雪の降らない米沢です。比較的気温も高いような気がします。米沢市内の道路の雪は消えませんが、だいぶ周りの雪が片づけられました。今日の練習はマット運動と補強運動です。部員は冬期練習の中でもマット運動は好きな練習の中に入るようです。出来ないものが出来るようになるのは、自分の向上が見えて嬉しくなるのでしょう。ほとんどの部員がハンドスプリングまで出来るようになりました。自分の身体を自分の思うように動かせる事は陸上競技の選手として大切なことです。マットの上だから安全に出来る補強運動もあります。冬期ロードレースに向けて、中長距離ブロックの部員を外を走らせたいのですが、雪で道路は走れない状況です。今の環境でやれることをして行くしかありません。明日からの天気予報は、又、土曜日から寒くなる予報が出ています。日曜日の遠征が出来ることを期待するしかありません。明日の練習は種目サーキットの予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある出来事。

2012年01月19日 12時28分14秒 | その他(投稿者・忍者)
高校の中長距離と駅伝に興味のある人なら大ニュースかも知れません。YahOOで「仙台育英情野純一」を検索して見てください。クビなのか自らなのか・・・。勝てなければ退任なら、陸上競技の多くの指導者は何度も辞めなければならないでしょう。毎年全国から中学上位者を集め、外国人(ケニヤ人)を今まで男女合わせて50人以上も連れてきているのですから、(大金を使っている筈)勝つのは当然であったのかも知れません。多くの学校は部活動を教育の場として人づくりに役立てているのですが、そうでない学校(広報宣伝)もあります。私立高校は特にその傾向にあることは仕方のないことかも知れません。ある程度の環境の良さがあれば、強く出来るか、否か、は指導者次第です。中学校も毎年強くしている指導者は同じです。どんなに優秀な選手を連れてきても、教える人間がどうかで向上の度合は違います。記事を見て多くの指導者がどう感じるかです。学校から、たとえボランティアでの指導でも、お世話様です。有難うございます。としか言われたことのない私は幸せ者だと思います。強く出来ない、勝てない指導者に落ちぶれたら、何時でも身を引く覚悟です。そろそろ練習に行く時間が近づきました。今日も頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい寒さに向かって行こう。

2012年01月18日 18時51分59秒 | 連絡事項(投稿者・忍者)
無風快晴、空気の澄んでいるこの時期の青空は気持ちまで洗われるような気がします。先日旅したローマの空も同じでした。米沢も晴れていましたが、今日の最低気温(今朝)がマイナス11℃になったとの事、寒入りして厳しい寒さが続きます。今週土曜日の1月21日が大寒ですのでもう少しの辛抱かも知れません。今日はウエートサーキットの日です。15種目を3周するまで実施しました。パワーアップしているかどうかは自分が1番よく分かるはずです。私の目から見ると個人差がある様な気がします。今週の日曜日は福島遠征を予定しています。県の各ブロックの合宿に参加している部員は走練習が出来ますが、多くの部員は、体育館練習が続いているので遠征練習が必要です。今月末の1月28日(土)と29日(日)は県短距離合宿があります。(原田先生引率)1月29日(日)は山形県冬季ロードレースがあり、中長距離ブロックは全員参加の予定です。(監督引率)宮城県での投擲のグル―プ合宿が1月28(土)と29日(日)の1泊2日、櫻井先生と野崎先生の指導で実施されます。(場所は仙台三高)男女6名の全員が参加の予定です。(引率は私)シーズンに向け遅れが出ないように、今やれることにシッカリ取り組んで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする