今日も猛暑日でした。14時30分頃家を出る時の気温は37℃でした。米沢の15時30分は34℃です。雲が出て太陽の光がさえぎられて高温にならずに済んだ様です。練習の方は暑さはありましたが練習できない程の環境ではありません。種目練習中心に2時間弱の練習をしました。投擲に勢いが出てきました。自己新が出ても不思議のない部員達ばかりです。期待して大会での投げを見たいと思います。数人いた故障者が少なくなりました。走ることを含めて順調だと思います。19時30分、外に出ると大きな満月が素晴らしい輝きです。1年で一番見事な月との事です。宇宙は大好きです。スケールの大きさを想像してると全ての諸々が小さく見えます。まだ見えない奥の奥の大宇宙、地球が消えない事を祈りたいと思います。明日も伊達市は38℃の予報が出ています。熱中症にならない様に気を付けて練習したいと思います。
この時期になると「残暑お見舞い申し上げます」とハガキが来ますが、今年は残暑と言うには気温が半端ではなく「炎暑お見舞い申し上げます」の方が正しい様な気がします。今日も米沢の最高気温は36℃を超える猛暑日となる日でした。県新人大会に向けての取り組みですが2、3名コロナの疑いがあると休んでいます。収束してなくまだ流行しているとの話も聞きます。気をつけて行きたいと思います。練習の方は夕方になると気温が30℃くらいまで下がり熱中症の心配はなくなりました。部員は大会に向けて順調に動けています。明日はスーパーブルームーンの日とか、今日見ても満月の様に見えます。スマホの写真は電球を撮っている様なもので実物はうまく撮れません。明日誰かの写真を見たいと思います。まだ残る3年生が部員を引っ張ってくれています。駅伝組の3年生も元気です。2年生女子の向上が目立ちます。県大会では自己新が多数出ると思います。男子の方はリレー練習を含めそれぞれ種目練習に励んでいます。予定通り仕上がれば東北新人出場も可能な部員が増えてきました。これからが大切です。目的のある取り組みをして行きたいと思います。明日も15時40分から市営陸上競技場で練習します。
東北総体陸上大会終了して久しぶりに全部員と再会しました。今日から県新人陸上大会に向けての取り組みを開始します。9月8日(金)から9日(土)10日(日)の3日間ですので大会まで10日となりました。目標は各種目4位以内の東北新人陸上競技大会(福島)出場です。県大会6位以内の春大会より厳しい枠です。県内ばかりでなく県外も新人の実力は分かりません。3年生が抜けると大きく勢力が変わります。東北新人大会は来年のインターハイに向けて大きな参考になります。各県の実力が分かるのは前哨戦となる県新人陸上大会です。4位以内であれば東北各県の上位者と競技できるのでチャンスが大きくなります。今日は相変わらず暑い日の米沢34℃でしたが、夕方は気温も30℃に下がり以前よりだいぶ練習しやすくなりました。15時40分から練習開始して17時30分に終了しました。夕方になると暑さが収まりますので少し時間を伸ばしました。怪我人が2名ほどいますが総じて元気溢れている部員達です。HBG夏合宿の成果も出て来ますので少しづつ調子を上げていきたいと思います。
涼しくなったと思ったら今日も36℃越えの猛暑日になりました。文化祭の代休日で学校は休校です。又、月曜日ですので練習は休養日、東北総体陸上競技大会で疲れていた事もあり、ゆっくり家で身体を休めるのが1番だとは思いますが心の癒しが身体を休めるより効果的と考え海を見に行きました。30分ほどで行ける相馬の海を見ながら道の駅で買い物、今、話題となっている東京電力の処理水放出の見える天神岬スポーツ公園に行き様子を見ました。監視船が1隻浮かんでいましたが周りに船はありません。台風10号が沖合を通過しているせいか海は荒れていました。公園から壮大な海を見ながら夏の終わりの誰もいない海は癒しになりました。地元のお店で買ったアナゴ丼が今日の夕食、美味い夕食でした。昨日までの東北総体陸上の反省は、出場したのが3年生中心で多くが今後とも陸上継続の部員達ですのでほぼ8位以内入賞の目的を果たしました。収穫は新人チームで出場した女子マイルリレーです。1人1人の向上が目ざましく来年のインターハイが目指せるまでに力を付けています。県新人大会が次回の大会です。夏の合宿の成果も出る頃ですので楽しみです。新しいスタートを頑張りたいと思います。
米沢の気温は30℃くらいとの事ですが、北上は今日も暑い日でした。東北総体陸上競技大会2日目です。今日の九里陸上の成績は下記の通りです。
男子400MH
決勝4位 後藤理久 3年 52秒52 優勝は紺野稜真 筑波大50秒86
男子3000MSC
決勝11位 伊藤哲平 3年 9分41秒65
上位は大学生と一般が7位まで占めていました。
女子800m
決勝6位 菅野柚季 2年 2分19秒41 予選2分18秒19
走れて来ました。2分15秒以内を新人大会の目標とします。
女子1600MRタイムレース2組
決勝5位 伊藤1年、石井1年、佐藤2年、菅野2年、4分02秒19
新人チームとしたら上出来です。来年インターハイ目指します。
以上が今日の成績でした。今日も8位以内者を出すことが出来ました。マイルリレー女子新人チームは東北新人大会が楽しみです。遠方なのにたくさんの皆さんが応援に来てくださいました。ありがとう御座います。卒業生の活躍もありました。男子400MHの紺野稜真、女子三段跳びの黒沢かおり、優勝おめでとう、今後の活躍が楽しみです。
東北陸上選手権大会が始まりました。東北6県の上位3名が参加できる大会です。九里陸上は8位入賞を目指し競技しました。今日は男子ハンマー投げから始まりました全て大学生と一般が上位者ですが九里陸上は頑張りました。34℃を越える中、出場した4種目中110MHの後藤理久の3位を含め3人が8位以内に入賞しました。成績は下記の通りです。
男子110MH 決勝3位 後藤理久 記録14秒60 −0、9
上位1、2、4、5位、は大学生と社会人です。
女子100MH 決勝6位 齋藤姫奈 記録14秒87 −0、7
スタートで遅れ4位5位とは100分の3差でした。
男子1500M 決勝7位 松岡一星 記録4分01秒87
決勝18名出場、 高校生の中では2位です。
男子ハンマー投げ 決勝11位 影山煌空 記録44M73
出場者17名中高校生5名です。一般の重さ7、260キロは重いです、高校生2位でした。
以上が1日目の九里陸上成績です。皆んな頑張りました。明日も頑張ります。
東北陸上選手権大会で岩手北上に来ています。学校を8時に出て北上には11時10分に着きました。各県3位以内の選手が出場しますので参加人数が多くはありません。高校生よりは大学生と一般に力がありますので高校生が入賞するのは大変です。昼食後13時から15時までメーンの競技場で練習しました。北上も東北各地の猛暑と変わらない暑さで今日は34℃ありました。無事元気に終了して明日の大会に備えました。卒業生も元気で走れています。宿舎は県選手団と指導者は別宿舎ですので同宿ではありません。HBG校も元気な姿を見せてくれました。この地は何んども合宿で訪れている地です。3年生は特に経験のある競技場ですので落ち着いて競技に参加できると思います。明日はハンマー投げと110MH、100MH、からスタートします。頑張りたいと思います。学校では学園祭があり練習時間はいつもより遅くなりました。県新人大会に合わせて元気に練習しているとの報告がありました、気温は高いですが頑張りたいと思います。
何んでこんなに毎日暑いんだろう。32℃位なら我慢も出来るのでしょうが、連日体温と同じくらいの35℃越えです。運動するには危険だと言われますが本当にそう思います。運動する体力があり、高温に対する身体の慣れがなければとても無理な環境です。3日間1時間練習で過ごしてきましたが、日陰を作ったり氷や冷水を作り大型扇風機2台、休息時間をこまめに取り万全の体制をとりながら取り組んでいますが、それでも気の抜けない状況です。今日も気温は36℃と高いものの快晴ではなく雲が出ていたので焼け付くような皮膚が痛くなる様な暑さは感じませんでした。明日は東北選手権陸上に岩手北上に向かいます。今日は30分ほど時間を伸ばし1時間30分の練習をしました。東北選手権大会には卒業生男子4名と九里陸上は個人男子4人、女子は個人2人と1600mRです。明日は8時に出発します。明日からも米沢は高温が続く予報が出ています。県新人大会に向けての残り部員は豊先生が残りますので指示に従いやれる範囲でしっかり取り組んで下さい。
猛暑日が続きます。今日も米沢は35℃を越えました。氷と冷水を準備しながら1時間練習です。グランド内は快晴で太陽からの照り返しで昨日ほどではないもののかなりの暑さを感じる状況です。部員の方は物足りないようでもう少し練習したいような素振りでしたが17時に終了し帰宅させました。グランドには数名の人が練習に来ていましたがいつもよりは少ないグランドでした。帰宅して世界陸上のテレビ放映を見ています。男子走り幅跳びこそ決勝に残りませんでしたが、400mや200mは2人予選通過で男子短距離の強さが目につきます。日本は長距離、ハードル、走り高跳び、の入賞と素晴らしい活躍です。高校野球の決勝がありました、点数差ほど実力の差はなく不運と勢いの差が出ただけだと思います。勢いを止めるのはラツキーボーイが出ないと勝てません。ホームラン2本くらい打つ選手が出たら勝てたかもしれません。東北から2年連続決勝に出たのは立派でした。明日も暑い予報が出ています。東北総体組は順調です。良いものを出させたいと思います。
お盆過ぎたら涼しくなる、子供の頃からそう言われて来ましたが、最近はこの時期35℃越えが普通になりました。今日も暑く福島は36℃になりました。米沢もグランドの室内にある寒暖計は35℃。グランドは快晴で直射日光は体温以上に高いと思います。15時にグランドに着いて少し危険を感じました。16時からアツプ開始して長い距離は走らせず100m以内での練習と跳躍、投擲、ハードル、の種目練習を30分ほどして17時には終了帰宅させました。熱中症気味も出ず無事終了できました。我が家は長らく家を留守にしたので庭に出ると雑草園になっていました。暑さの中、蚊に刺されるので完全防止して草取りを開始しましたが、とても、とても、30分が限界でした。地区新人大会は県内全てが終了しました。ヨレヨレの九里陸上でしたが他地区でも好成績は少なく、昨年より全体のレベルが低下したのかも知れません。東北全体はHBG高を見る限りレベルは変わりません。9月の県大会までに東北で戦える九里陸上に仕上げて行きたいと思います。明日も市営陸上競技場で練習します。気温が上がらないように祈りたいと思います。
連日暑さが続きます。世界陸上がハンガリーのブタぺストで開催されていますが、時間差があり深夜のテレビ中継で見ることはほぼ不可能です。日中に再放送があり見ています。いつになく日本の活躍が目立ちます。100m6位、400mの日本記録、とハードル種目を含めて中長距離の活躍、走り高跳びも決勝に残りました。世界に通用するようになり、益々楽しみが増えました。高校野球も明後日決勝となり今年は東北の高校の活躍が見られました。仙台育英の強さが目立ちます。ぜひ決勝で勝ち優勝してほしいと思います。夏休みも終わり各スポーツも新人大会に向かう時期となりました。九里陸上も3年生は東北総体や国体と駅伝を残すばかりとなりました。引退した3年生が新人大会の手伝いに来ますが、別人のように色白になり元気で進路に取り組んでいるようです。3年生は大学進学して陸上継続の部員と高校駅伝の中長距離部員が残っています。中には記録会で記録向上を目指す部員もいます。1、2年生のためには大変良いことです。まだまだ暑さは続くようです。放課後の練習は2時間弱ですのでこれから疲れが増すことはないと思います。明日から東北総体(8月25日から27日)に向けての調整練習に入ります。3年生中心になりますが頑張らせたいと思います。
地区高校新人大会が終了しました。HBG合宿から5日、連日4時間を越える合宿練習で暑さもあり体力が落ちているのは確かです。トレニングは何処の大会に合わせるかで取り組みますので、この時期の競技会参加は厳しいものがあります。今回の大会も連日の暑さで疲れが回復しないままでの参加でもあり熱中症になる部員が複数出ました。予選はまずまずも決勝になると記録が落ちる、メンタル面で弱さが出る部員達ではないので厳しい競技会でした。地区大会は通過する事が第一と言いつつも部員にとっては辛いものでした。ここが最高の出来であれば後は落ちるだけです。2日目に入り体力回復は無理でも気持ちの持ち方で変われます。「本気を出せ、それだけで変われる」部員達に話をしての2日目の参加でした。自己新がどんどん出るのに驚き、疲れを精神力で克服していく部員達に逞しさが見えたような気がします。県新人、東北新人では今回より良いものが必ず出ると思います。今日から学校が始まりました。今週末は東北陸上選手権大会が岩手県北上で行われます。参加できるのは大学生と一般を含めての県選手権大会上位3名のみですので九里陸上からの参加は女子マイルリレーを含めて男女数名です。明日から通常練習に入ります。それだけで疲れは取れます。いよいよ秋季大会に入ります。来年のインターハイ出場を目指してしっかり取り組みたいと思います。
今日も気温の高い競技会となりました。九里陸上は地区大会通過を第一目標に取り組みましたが、自己新を出す部員もいて頑張る部員に感動です。熱中症気味の部員も出て苦しい競技もありましたが殆どの部員は地区大会を通過しました2日目 の成績は下記の通りです。
男子200m
決勝2位 平山蒼徠 1年 22秒69 −0、8 自己新
予選4位 歌丸祐斗 1年 23秒81 −0、2 自己新
男子800mタイムレース2組
決勝1位 二瓶耀将 2年 2分00秒02
決勝2位 新関 羽 2年 2分03秒48 自己新
決勝4位 元木心温 1年 2分06秒68 自己新
男子400mH
決勝1位 伊藤舞音 2年 56秒19 自己新
決勝2位 土屋龍之介 2年 57秒25 自己新
決勝7位 山木綾人 1年 1分02秒81 初出場
男子1600m R
決勝1位 伊藤2年、中川2年、土屋2年、平山1年 3分29秒36
男子三段跳び
決勝2位 牛澤空翔 1年 12m48 +0、5 自己新
決勝5位 石川陽翔 2年 12m02 +2、3
男子ハンマー投げ
決勝1位 志賀悠一郎 2年 49m13 自己新
決勝3位 和泉龍翔 2年 30m92 自己新
決勝4位 二瓶陽向 1年 26m 25 自己新
男子槍投げ
決勝3位 安部聡太 1年 37m32 自己新
予選9位 堤玲太郎 1年 24m77 初出場
女子200m
決勝1位 五十嵐琉星 2年 25秒63 +0、5 自己新
決勝2位 石井瑞季 1年 26秒37 +0、5 予選26秒17自己新
決勝5位 伊藤南 1年 27秒18 +0、5
女子800m
決勝1位 菅野柚季 2年 2分20秒44
女子1600mR
決勝1位 伊藤1年、石井1年、五十嵐2年、佐藤2年 決勝1位4分07秒18
女子三段跳び
決勝1位 戸内 蘭 1年 10m56 +0、1 自己新
決勝2位 岡 結生 2年 9m87 +1、1 自己新
女子ハンマー投げ
決勝2位 五十嵐亜美 2年 30m53 自己新
女子槍投げ
決勝1位 佐藤咲彩 1年 26m57 自己新
以上が2日目の記録でした。1日目の記録については後ほど修正や書き足しを致します。多くの保護者の皆様卒業生の皆さん応援ありがとうございます。県大会は更にアツプさせて行きたいと思います。東北新人大会出場を目指し頑張ります。明日から学校が始まります。明日は練習は休養日です。
地区新人大会が始まりました。記録がスマホで写真を見るので分かりにくく成績が取りにくい状況です。わかる範囲で九里陸上分を記載します。
男子100m
平山蒼徠 1年 記録 11秒09 −1、1 予選11秒00
中川志乃 2年 記録 11秒38 −1、1 予選11秒34
歌丸祐斗 1年 記録 11秒88 −2、2
女子100m
五十嵐琉星 2年 記録 12秒76 −1、7 予選12秒62 −1、1
石井瑞季 1年 記録 12秒78 −1、7 予選12秒71 −0、6
佐藤 有 2年 記録 13秒26 −1、7 予選13秒02 −1、2
男子400m
土屋龍之介 2年 記録 52秒56
高橋悠太 2年 記録 53秒64
山木綾人 2年 記録 54秒86
女子400m
菅野柚木 2年 記録 1分00秒75
加藤 杏 1年 記録 1分05秒99
男子1500m
二瓶耀将 1年 記録 4分09秒02
新関瑠都 2年 記録 4分21秒24
本木心温 1年 記録 4分37秒10
男子110mH
伊藤舞音 2年 記録 16秒23 − 1、5
沖田 蓮 2年 棄権
女子100mH
佐藤 有 2年 記録 15秒14 −1、5 ハードル始めて2週間
男子走り高跳び
齋藤春輝 2年 記録 1m65
加藤詩音 1年 記録 1m55
男子走り幅跳び
中川志乃 2年 記録 6m05 +3、7 6m03 +0、6
牛沢空翔 1年 記録 6m04 +1、8
石川陽翔 2年 記録 6m03 +0、6
男子円盤投げ
二瓶耀翔 1年 記録 31m28
和泉龍翔 2年 記録 29m95
志賀悠一郎 2年 記録 29m22
女子走り幅跳び
記録不明
女子円盤投げ
五十嵐亜美 2年 記録 25m07
佐藤咲彩 1年 記録 22m24
男子400mR
歌丸1年、中川2年、牛澤1年、平山1年 43秒08 42秒台の力
女子400mR
伊藤1年、石井1年、五十嵐2年、佐藤2年、 49秒28 48秒台の力
記録不明の種目があり全ては記載されていません。予選の記録は全て分かりませんでした。明日も頑張ります。
今日も猛暑日でした。米沢の午前11時の天気は晴れて気温は34℃ですが、日陰に入れば暑さは和らぎます。明日からの地区高校新人大会に向けて種目練習に取り組みました。地区大会ですので特別な調整はさせていません。8時30から練習開始して11時に終了しました。自由に練習させましたが調子はまずまずです。各ブロック共明日からの大会に合わせて練習していました。夕方18時過ぎまでは晴れていましたが30分後に大雨と竜巻の警報が出ました。現在も稲光と雷の音で猫のピーが落ち着きません🐱。空が明るくなるほどの稲光と音に怯えている様です。今夜21時過ぎまでは雨が降り続くとの事ですが我が家は洪水の心配は無い土地ですので雷が落ちない限りは安心です。明日の天気予報は米沢も晴れです。暑さ対策をしながら自己新を目指して頑張らせたいと思います。