九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

大晦日。

2010年12月31日 07時38分06秒 | その他(投稿者・コーチ)
今日は大晦日です。カレンダーの殆どは明日1月からのスタートです。2011年がどんな年になるのか・・。分かっていたら生きる気力さえ失います。分からないから成功を信じて頑張れるし楽しいのだと思います。北上翔南陸上部のブログをときどき見ていますが、昨日、岩手日報に本正先生の記事が出ていたと書いてありました。パソコンで「岩手日報風土計」を検索したら内容が出ていました。感想は、こんなに褒められたらプレッシャ-がかかるだろうなァー。頑張る本正先生ですので心配はないと思いますが。今日の大晦日は我が家の人口が3人ほど増えて賑やかです。年末寒波が来るとかで九州の長崎でも10cmの積雪があったとか、まだ福島には積雪はありません。さほどの寒さでもなく過ごし易い朝です。此れから本物の寒波が来るのでしょう。今年は家族全員が健康に過ごせました。変化がないと言うのが一番幸せな事なのかも知れません。卒業生の皆さん、部員達、後援会のみなさん、仲間の学校の部員と顧問の先生方、良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女川冬季合同合宿報告(その三)最終。

2010年12月30日 16時53分18秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
今回の合宿は、1・2年生中心の合宿で、3年生は今後大学で陸上競技を継続する選手のみの参加でした。発達途上の1・2年生に向上が見られた選手がいました。男子全体で100mを10秒台前後で走る選手が4・5名いる中でそれらの選手ではなく、特別にまだ力の無い選手に光るものが出て来たのは嬉しい事です。初日にコーナ―走の理論と身体の動かし方をしただけで、その後のコーナー走の動きがガラリと変わった選手も出ました。選手と言うのは何がきっかけで向上するか分かりません。「ある日突然」と言うのが米沢女子高時代も九里陸上になってもありました。ただ言えるのは、本気で必死で練習していた部員にのみ顕著に表れていたと言うことです。何もしないで、頑張る練習もしないで、「ある日突然」は無いのです。この中からインターハイ出場者をたくさん出すことと、入賞者を出すことが目標です。春合宿は3月30日頃から4月3日頃までを予定しています。岩手県の金ヶ崎町立森山陸上競技場を中心に、今年のインターハイ会場である北上競技場でも何回か練習してきたいと思います。いよいよ年が明けると冬季練習の開始です。2か月半の時間を有効に使い強い九里陸上を作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女川冬季合同合宿報告(そのニ)

2010年12月30日 09時24分43秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
「もういくつ寝るとお正月♪♪」こんな歌を歌えるのもお年玉が戴ける年齢までです。高校生だとまだ戴いている時代ですネ、羨ましい限りです。大学生でも気にしている人がいるかも知れません。お年玉をあげる年齢になって40年が立ちました。最近は孫や知人の孫にやるお年玉が多くなりました。我が家の2歳3ヶ月の孫の親も、大口寄付者のリストに私は入っているようです。さて、女川合宿の話に戻ります。合宿中、朝練習はまだ暗い6時から、1時間港の駐車場(直線200m、幅40m)で実施しました。5分前集合ですが5時45分に港に着くとすでに整列が終わっています。部員の言葉を借りれば「ハヤッ」です。寒い中での練習ですが、各校共、1時間以上の動きを中心とした練習に取り組んでいました。競技場での練習は午前10時に開始して、終了は15時ですが何時も早い時間から始まり、30分程オーバーして終わります。(1回練習で12時から13時に昼食を取ります。)選手も指導者もどんどん意識が高くなり、合宿全体がやる気と本気で、見ている方も、指導中も、時の立つのを忘れるほどです。「日本一の合宿」には集合だけ見ても当てはまる気がします。指導者(顧問)の指導理念が同じですので良い合宿になるのでしょう。夜の指導者ミーテングで連日のクジラ肉やホタテ、アワビ、牡蠣、夏場のウニとホヤの加工品、数々の刺身等々。(子供達は生ものですので食べさせられませんでした。)を戴きながら、新たに平成23年に向けて気持ちを高める事ができたのと、楽しく、美味しいものを沢山食べて、飲ませて戴きました。皆さん有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女川冬季合同合宿報告(その一)

2010年12月29日 18時09分21秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
クリスマス寒波の来た12月25日から女川合宿に入りました。25日の初日は大変な一日で、国道13号を米沢から福島へ、高速道路で仙台南まで、全て雪道と雪降りでした。三陸道に入り雪は降りつつもようやく道路に積雪が無くなり、女川では積雪0で晴れ間も出ていました。グランドは翌日から本日まで快晴の毎日です。気温が10℃を越した日も5日間のうち3日ありました。合宿の方は、九里陸上、山形中央、常盤木学園、仙台育英(短跳投)、北上翔南、仲間の高校(仙台三高を除き)5校130名の合同合宿でした。8名の大学生と社会人も参加してくれました。各ブロックに分かれての練習でしたが、それぞれのブロックに勢いがありました。岩手、山形、宮城、の各県内ではそれぞれトップクラスの力のある選手達が多く、刺激し合いながらの練習でした。指導者は短距離(菅原、原田、本正、土屋)・跳躍(原田、私)・ハ―ドル(土屋、私)・投擲(野崎)・中距離・長距離(本田、遠藤)・総務(工藤)の各先生方に大学生と社会人にお手伝いをいただきました。途中体調を崩した選手もいましたが、1日遅れで合流した東北合宿組を含めて元気に練習出来ました。女川の競技場には、宮城県北の大崎地区高校の合宿(12月26日~28日)も2泊3日で100名ほどが練習していました。我チームの今回の冬季合宿は4泊5日と長丁場でした。本日13時に3月末の北上春合宿の再開を約束して無事終了しました。各校の顧問の先生方ご指導有りがとう御座いました。中味については後日報告させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女川合宿にいって来ます。

2010年12月25日 06時59分27秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
クリスマス寒波と言うのがこの数年の間に何度か来ています。今年もまさにクリスマスイブの日の大雪でした。福島の積雪はありませんが、すぐ近くの山々は銀世界です。昔、体育の日(東京オリンピック開会式の10月10日)は必ず全国的に快晴になりました。毎年のことなので不思議にも思わないでいましたが、良く考えると「何故」という気もします。今日は女川合宿に出かけます。此の合宿も雪の降らない地区ですのでやりやすいのですが、なぜか12月29日の最終日だけ積もりませんが雪が降ります。今年がどうかも楽しみの一つです。(最終日は山の斜面登りが恒例行事です)ニ度あることは三度ある。良く使われる格言も経験や事実から生まれて来るのでしょうから、様々な良くないと言われていることはしないことですし、気を付けるべきです。今年も残り少なくなりました。女川の旅館のとなりの「お魚市場」で、今日から魚祭りがあると昨日ラジオで聞きました。美味しい魚を食べることも女川合宿の楽しみの一つです。それでは出発します。報告を楽しみにお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢に冬将軍。日本一の合宿を目指して。

2010年12月24日 20時19分57秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
とうとう冬将軍が攻めてきました。米沢市営グランドもギブアップです。猛吹雪で何とかタータンが使えたのは練習開始の40分間だけでした。早めに練習を切り上げて、明日からの合宿の事もあるので早く帰しました。買い物がしたい事もあり、その後は仙台に向かいました。昼過ぎには買い物も終わり、14時過ぎに利府町で実施されている東北・北海道合宿の様子を見に行きました。短距離は末續選手。ハ―ドルは日体大監督水野先生。それぞれ跳躍・投擲も一流と言われている選手や指導者が指導していました。付き添いの先生方も顔なじみの先生方ばかりでした。東北では上位争いをする選手の集まりですので、それぞれ意欲のある練習風景でした。雪の降らない宮城県ですが、小雪が舞う事もあり、寒いので殆どが室内練習場での練習でした。何処の合宿も自分たちが一番素晴らしい合宿をしていると言います。日本一の合宿とも言います。果たしてどうなのかはだれも分かりません。言えることは指導者の情熱と選手のやる気が噛合っているかどうかで効果の出方が違います。女川冬季合宿、私も日本一の合宿だと思いながら指導したいと思います。良い合宿かどうかはシーズンの成績が教えてくれるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市営グランド練習は明日で終わります。

2010年12月23日 20時02分06秒 | その他(投稿者・忍者)
冬至カボチャと柚子湯。冬の日本の食を含めた文化は楽しいものばかりです。冬至は過ぎても我が家のさほど大きくはない湯舟にはユズが20個以上うかんでいます。柚子湯で冬を元気に過ごす事が出来そうです。今日の九里陸上は9時から市営グランドで練習しました。時折、しぐれ模様になりますが寒くて動きにくいほどではなく、しっかり練習出来ました。東北・北海道合宿組は今日山形駅集合で出発しました。市営グランドも、九里陸上は合宿がある為に明日が使いおさめです。今年の市営グランド開放は12月26日(日)までです。市内高校や中学校もグランドに来る学校が少なくなりました。いよいよ冬季練習に入る事になるのだと思います。九里陸上は今月末の冬季合宿が終わり、1月4日の練習開始日から本格的な冬季練習(室内)に入ります。現在までは順調に来ています。意欲を大事にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿に向けて。

2010年12月22日 18時47分39秒 | 合宿関連(投稿者・コーチ)
今日は冬至です。1年間の内、夜が一番長く昼が短い日です。天候が悪く朝から暴風と雷と激しい雨でまさに嵐の日でした。台風のように吹き付ける風雨に今日の練習は室内に入るしかないと思っていましたが、14時頃に突然ピタッと雨が上がり青空が広がって来ました。もしや?、と思い米沢に向かいましたが、栗子峠を越えたら「雨も降らず、風もなく」青空も見えてきました。こんなこともあるんですネー。今日は授業終了式でしたが(明日から冬休み)練習は通常通りでしたのでしっかり練習出来ました。午前中の練習でしたらアウトでした。合宿前ですのでとにかく動ける身体にしておく必要があります。例年になくグランド練習が出来ていますので心配なく動けると思います。明日から東北・北海道ジュニア合宿が宮城県の利府町であります。3名が参加予定でしたが1名が風邪で欠席することになりました。(九里陸上の合宿には入ります)12月26日午後に女川で合流します。女川の合宿は初日(25日)は着いた日の午後からの練習になりますが、2日目からは1回練習で10時から15時まで連続で練習します。何処の合宿にも負けない中味のある内容にして行きたいと思います。明日の練習は9時から市営グランドです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「皆既月食」見れませんでしたが・・。山口君が見られました。

2010年12月21日 19時28分40秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は皆既月食が見られる日でしたが、福島も米沢も残念ながら天体ショーは見れませんでした。テレビで北海道の赤黒い満月を見ましたが、肉眼で見たかったと言うのが本音です。練習時の米沢の空は曇りでしたが、風は無く、気温も9℃あり、寒さを感じさせないコンディションの中で練習出来ました。市営グランドでの練習も残り3日です。そろそろ冬休みに入る時期で、すでに今日終了式だった学校もあるようです。九里陸上は明日12月22日(水)が終了式です。午後までかかりますので練習は通常通りの16時からとなります。明日からの天候が良くないようですが、この時期は天気が悪いのが当たり前ですので、多少の雨雪があってもグランドで練習します。今日も声は出ているし部員に元気と勢いがあります。故障者も無くなり、風邪引きやノロウイルスにやられなければ合宿も効果の高いものになると思います。合宿も楽しんでやれる合宿にしたいと思います。「注」パソコンでYTS(山形テレビ)のホームぺージを検索して「第11回山形ふるさとCM大賞」のユーモア賞に高畠町(くたびっちゃら高畠)に卒業生の山口君が出ています。≪必見≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本実業団駅伝と合宿について。

2010年12月20日 09時26分54秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
昨日の午後はテレビ中継していた全日本実業団女子駅伝大会を見ました。エース区間と言われる三区は名だたる女子ランナーが出場していて、福士、渋井、野口、赤羽、とオリンピック選手が目白押しでした。体調の悪い野口選手は気の毒な結果でしたが、チームの為に走るプロ選手の本気さを見ることが出来ました。昨年まで応援していた日立は指導者が変わった事もあり、東日本実業団も今回も散々でした。指導者は技術指導ばかりではなく勧誘して来る力もないと大人のチームなだけに先が見えないと思います。この全日本女子駅伝大会も、来年からは岐阜県の長良川から東北の仙台市に移るとのことです。東北でただ一つの実業団である日本ケミコンを応援したいと思います。日本ケミコンには過去に三名の(北島・長沼・小杉)九里陸上の先輩が活躍した実業団です。関東や関西でも卒業生が実業団で走リ活躍していた事も懐かしく感じます。大学や実業団で活躍する長距離選手が再び九里陸上から出る事を期待しています。今週はいよいよ合宿に入ります。まずは12月23日~26日まで、3名が参加する東北・北海道合宿(宮城県利府町)です。又、昨日(12月18日・19日)の二日間天童であった全国都道府県女子駅伝合宿は(高橋七海が参加)、全国高校駅伝に合わせて2度目の合宿が京都であるようです。本命の九里学園合宿は宮城県女川町で5校合同合宿します。(12月25日~29日)東北・北海道合宿の選手も合宿場所が近いので26日中には合流します。今日も良い天気です。市営グランドも4日ほど練習した後は春3月まで閉鎖です。今年も残すところ10日あまり、月日の立つのが早く感じるのは、年のせいではなく燃えているからだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬晴れの練習日和でした。

2010年12月19日 20時20分45秒 | 部活(投稿者・コーチ)
昨日の土曜日は家族忘年会で小野川温泉に泊まりました。母と弟夫婦に娘夫婦プラス1の8名での宴会でした。例年になく小野川温泉も積雪がなく、地元の人達も今のところ生活が楽だと話していました。土曜日は、午前中グランドに来た学校は雪の為に使用できなかったようです。九里陸上は午後からでしたのでしっかり使えました。今日の日曜日は冬晴れの練習日和の日でした。グランドは多くのアスリートで賑やかでした。短距離・跳躍はミニハ―ドル3歩走を中心に取り組みました。投擲は天気も良いのでサブグランドに行き、ハンマー投げと円盤投げに取り組みました。中長は1200m中心の走り込みでだいぶスピードも上っていました。今日ほど天候に恵まれた日は春までないような気がします。部員の方も春まで競技会がないと漠然とした目標しか見えませんので、どうしても力が入りにくいものですが、現在の部員はその日その日を大切に精一杯練習しています。春までには一段と成長した九里陸上が見れると信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーな冬です。

2010年12月17日 18時50分22秒 | 部活(投稿者・コーチ)
天気が良く風もなし。雪も消えてグランド状況は最高です。只、夕方17時近くなると寒さが身にしみます。九里陸上は寒さを吹き飛ばすほどの勢いのある元気な練習ぶりです。2名ほど体調を崩して休んでいるのが心配ですが、合宿までには治して参加出来るようにしたいものです。今までに例がないほどグランドが使用できます。12月に入ると何時もは福島遠征で何とか週末に走練習していたのが当たり前でした。12月中旬でも米沢で練習できる出来るこんなラッキーな年はありません。冬季合宿で宮城・岩手の選手達の動きに慣れるまで時間がかかりましたが、今回はすんなり入れるような気がします。今日の短距離は、主練習が動きとバウンデングを組み合わせてからのランニング100mを10本ほどやりました。投擲は変形ダッシュ50mを20本。中長距離はスピード練習をしていました。(朝練習と組み合わせて強化しています)冬に根を作り、春になったら枝葉を伸ばす。此れからが本格的な根作りです。若木が大木になるには時間とエネルギーが必要です。1本1本の若木を大切に真剣に育てて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上2010年10大ニュース。

2010年12月17日 10時55分28秒 | その他(投稿者・忍者)
今年の九里陸上10大ニュースを考えてみました。私の(コーチ)独断と偏見での10大ニュースは下記の通りです。

第一位・34年連続インターハイ出場。(男子3種目2名・女子2種目1名)

第二位・千葉国体3名出場、国体少年B110mH江口が優勝。

第三位・4年連続全日本ユース・ジュニア大会出場。(今年は、110mH江口)

第四位・東北総体陸上競技大会。100mH浅井が優勝。来年度日本陸上選手権大会出場資格取得。

第五位・置賜地区高校総体。女子総合37連勝。男子総合8連勝。

第六位・東北高校新人陸上競技大会。5種目入賞。男子110mH優勝(江口)・男子400mH2位(相馬)・男子砲丸投げ3位・円盤投げ4位(金子)・女子1500m4位(七海)。

第七位・県高校駅伝。男子3年ぶり出場(10位)女子7年ぶり出場(6位)

第八位・男子100m・200m・(遠藤諒人3年)110mH・(江口悠貴1年)の3種目に九里陸上歴代最高記録が出る。

第九位・高橋七海(1年)東日本女子駅伝大会出場。全国都道府県対抗女子駅伝大会山形県メンバー入り。

第十位・顧問の原田隆弘先生に第一子(長女)誕生。おめでとう。

以上です。皆さんはどの様に考えますか。自分自身の10大ニュースを考えるのも楽しいものです。良いニュースがどんどん出せるように今日の練習も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上の専用バスに感謝です。

2010年12月16日 19時00分05秒 | 部活(投稿者・コーチ)
昨日の夕方の雪降りを見ていたら、今日の練習は100パーセントグランド使用が無理と判断していたのですが、米沢は朝から晴れ渡りました。午後にはグランドの雪も消え、濡れている程度でしたので市営グランドで練習しました。只、乾いている部分は別として濡れている部分は16時半頃から凍結が始まり、スパイクを履けば大丈夫なのですがシューズで走ると滑ります。何とか我慢して1時間半ほどの練習で上がりました。さすがにどこの学校も練習には来ませんでしたが、大学生が1名恐る恐る練習していたのが印象的でした。明日は今日より天候は回復するとの事ですのでグランドは使えると思います。この時期としては例年に比べて練習出来ますので有難い事です。山形県内でも場所によっては昨日の積雪が1mも積もったところもあるそうです。県内でも有数の豪雪地区である米沢ですが今回ばかりは積もりません。此れも異常気象なのかも知れません。練習を考えればこんな異常気象は歓迎です。今日の練習は体育館を予定していた部員が多く、自転車を持って来ない部員が多かったので、部員は原田Tの運転する陸上部バスでグランドまで来ました。九里陸上部専用のバスが有ると言うのは幸せな事です。歴代を含めて後援会に感謝です。今日も寒い中でしたが元気にやれました。明日も又、頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍到来。負けないぞ九里陸上。

2010年12月15日 18時59分18秒 | 部活(投稿者・忍者)
来た・来た・来た、とうとう来ました冬将軍。米沢にも本物の雪が降りました。午前中は雪の降る勢いが弱く積もることもなく経過したのですが、グランドに集合した15時40分過ぎには本降りとなり、タータントラックも少しづつ白くなりました。こんな日はどこの学校も来ないだろうと思っていたら、激しい雪の中、某中学校が来ました。顧問が本気の学校はどんな時でも来ます。早めに練習終了してダウンに入る17時30分頃、今度は米沢ジュニアの中学生がきました。トラックは積雪が見た目で分かるほどの状態でしたが、本物を目指すチームはどこかが違います。九里陸上を含めてこの環境の中での練習は決っしてマイナスにはならないと確信出来るものでした。明日はおそらく積雪でグランド使用は無理かと思いますが、予報では回復するのも早いとのことですので近日中に使えるようになると思います。帰りの栗子峠はマイナス3℃で道路は今シーズン初の圧雪凍結でした。九里陸上の今日の練習は、悪環境のせいか何時もより声出しも大きかった気がします。自分たちでやる気を出す雰囲気作りをすることが出来るようになったのかも知れません。日々成長している部員が頼もしく思えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする