九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

山形冬期ロードレース大会報告。

2010年01月31日 19時27分35秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
山形県冬季ロードレース大会に参加して来ました。雪国米沢は道路も走れない状況が続いた事もあり、大会参加は苦しい状況の中での参加でした。九里陸上の成績は、ただ一人女子5キロの部に出場した、1年生山口が一般高校女子の部で8位に入りました。(エントリー101名)東北高校駅伝の頃は、貧血もあり、地元選抜チームで3キロを12分近くかかりましたが、治療と1月初旬の日立烏山合宿(1泊2日)で蘇りました。記録は分かりませんが3年生も入る高校生では5位でした。男子はエース3年の伊藤が足に不安があり欠場。中距離の2年生2名と1年生1名が参加しました。男子の部は高校は各校7名までと制限され、7キロ地点で27分をオーバーすると足切りに合いバスに乗せられます。3名のうち一人でもゴールしてほしいと願っていましたが、3名共無事ゴールしました。日頃、中長距離を指導している監督が入試業務で不在の中、部員達はよく頑張りました。順位は分かりませんが(間もなく山形陸協のHPに出ると思います)4名とも良い結果が出せました。後援会から、外山さん、安部さん、山口さん、が応援に来てくださいました。卒業生の宮野君にも大変お世話になりました。有難うございました。明日の練習は9時から体育館です。
成績が出ましたのお知らせします。

一般高校女子5キロ(エントリー101名。出場87名)
8位・山口美里樹(1年)18分06秒。高校生5位。高校1・2年生では3位。

高校男子10キロ(エントリ126名。出場113名)
38位・広瀬七生(2年)33分46秒。
44位・佐藤広樹(2年)34分16秒。
45位・高橋郁人(1年)34分20秒。
以上が成績でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン並みの練習。

2010年01月30日 20時16分41秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は、好天に恵まれた福島あずま総合運動公園陸上競技場に遠征しました。サブグランドは、練習している人も少ないのでシーズン並みの内容で練習してみました。良い動きをしている部員が多く、冬期練習中でも陸上競技に遅れがない事を確認する事が出来ました。SDとハードル中心の内容でしたが、いつでも走れる状態をキープしています。3時間の練習内容でしたが、部員はあまり疲れた様子も見せないで終了出来ました。中長距離は明日の県ロードの刺激入れをしました。男子10キロは4名のうち3名が出場します。女子5キロは1名だけ参加します。部員の状態は順調です。明日は入試があるので監督と原田Tはつけませんが、卒業生の手伝いも戴きながら参加します。(私はゴールで待ちます)今日は中学生4名が練習に来ました。無理のないように参加させました。明日は練習休養日です。テレビではマラソン中継もあるようです。出場選手の心を見てほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツと怪我。

2010年01月29日 18時10分59秒 | その他(投稿者・忍者)
今日の米沢は、雪が舞う程度で積もるような雪降りではありませんでした。日曜日に入学試験がある為、放課後から準備に入り校内は忙しいようでした。体育館のギャラリーを利用してウエートサーキットをしました。10種目を5セットして2時間で終了。少し早い時間から始めたので5時過ぎにあがる事が出来ました。明日は少々筋肉痛を覚悟しなければなりません。明日の土曜日は講座もありませんので福島遠征します。(あずま総合運動公園陸上競技場)福島の天気予報は晴れですので練習日和になるかと思います。今日の福島地元新聞に、いわき市の小学校水泳大会が廃止(中止ではありません)になったと大きく載っていました。飛び込み事故が県内で起きたからとの事でした。怪我だけを考えていたらスポーツは出来ません。ジョキングしていただけでつまずき怪我(捻挫・骨折・等)する人もいます。昨年のインターハイでも仲間の学校の選手が大会本番で大怪我をしました。スポーツの世界で怪我して苦しむのは本人と指導者です。怪我をさせない準備をしっかりして行きたいと思います。「危ないからスポーツをするな」では、人類の発展はありません。ひ弱な人間ばかりにならないように願う一人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶。

2010年01月28日 18時43分25秒 | その他(投稿者・忍者)
気温は高いものの曇り空で暖かさを感じない福島でした。米沢は時雨模様です。雪より雨の方が安心出来るのはこの時期だからかも知れません。今日の練習はミドルサーキット10セットです。県合宿より「はるかにキツイ」が部員の感想でした。練習はらくで楽しい方がいいのですが、楽しい練習は思い出に残らず、キツイ練習の方が卒業すると良い思い出として残るものです。強くする為には心を鬼にすることも必要です。指導者も我慢です。明日から入試の準備に入る為に場所が更に限定されます。ウェートサーキットをする予定です。今日は挨拶について話をしました。挨拶とは、挨拶された方が分かるのを挨拶と言います。蚊の鳴くような声(蚊の鳴き声は聞いた事がありませんが、たぶん、ブーンという羽ばたきの事でしょう)は挨拶とは言いません。社会人として一番大切なのは挨拶です。そう言えば、以前勤めていた職場で挨拶も出来ない教員がいました。大人の姿勢が今日の生徒を作り出している様な気もします。部員には「元気な挨拶」を九里陸上の基本にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星を眺めてみよう。

2010年01月27日 18時43分24秒 | その他(投稿者・忍者)
福島も米沢も一日晴れ渡り気持ちの良い日でした。久しぶりに国道13号線の路面も乾いていました。陽が長くなりました。夕方5時半でも晴れていると明るさが残っています。今日はマット運動をしました。簡単な種目は殆どの部員が出来るようになりましたが、連続技になると、まだ未完成な部員が4・5名います。柔軟性に欠けている部員ほどぎこちなさを見せています。全員がブリッチを作れるのですからあと一息です。春までにはマスターさせたいと思います。補強運動を入れながら2時間の練習で終了しました。こんな練習をしていると体育教師をしていた頃を思い出します。現在は器械運動を含めて、怪我が怖くてあまり授業に取り入れていないと聞いています。ボールゲームばかりの授業が多いから、子供たちの体力がどんどん落ちていくのだと思います。楽しくやれる授業ばかりではなく、挑戦する気持ちを出させるのも大切な事なのですが・・。風邪で2名ほどが練習を休みました。山形はノロウィルスも流行しているとか。体調管理をしっかりしてほしいと思います。明日は火星が今年一番地球に近づく日とか。今日のような寒くない日に夜空を見て、宇宙の中の小さな自分を見つめ直す事も大切な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試時の練習スケジュールについて。

2010年01月26日 20時03分33秒 | 連絡事項(投稿者・コーチ)
今日も雪降りの米沢でした。県合宿組が戻り5日ぶりに再会しました。今日も体育館での練習です。2人組サーキットを4セットしました。5セットを予定しましたが、種目を多くした為に時間不足となりました。中長距離はロードレースがあるので別メニューで取り組みました。九里学園の入試時のスケジュールをお知らせします。1月30日(土)は福島遠征(あずま総合運動公園陸上競技場)します。1月31日は入試当日なのと、山形県ロードレース大会(中長距離ブロック)に出場の為、他の部員は休養日です。2月1日(月)と2日(火)は午前中体育館で練習します。2月3日(水)は入試の代休日となりますので、午前中福島遠征します。(福島市営信夫ヶ丘陸上競技場を予定しています)2月3日は節分。2月4日は立春です。春は確実に近づいて来ています。県合宿組部員から合宿内容と反省ノートが提出されました。一人一人にアドバイスと気付いた点を書いて渡します。冬期練習後半に入りました。怪我のないように気をつけながら力を付けて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県冬季ロードレース大会に向けて。

2010年01月25日 19時34分44秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今日は練習休養日です。練習がない日なのに、こんなに好天に恵まれると残念な気持ちになります。今週は1月31日の日曜日が九里学園の入学試験です。合否判定日を含めて前後の日の練習時間が変則になります。後日お知らせします。入試業務のある監督や原田Tは練習に顔を出せない日がありますが、関係のない私は忙しくなりそうです。1月31日は山形県の冬季ロードレース大会があります。九里陸上からは高校男子10キロに4名、高校女子5キロに1名がエントリーしました。現在の状態でどれだけ走れるのか、試してみる大会参加としてあります。参加者多数の大会ですので気をつけて参加してほしいと思います。それにしても、高校男子は1校7名までの出場制限がありますので、どれだけの中長距離選手がいるのか分かりませんが、一般高校女子に制限はありません。駅伝学校と言われる高校ばかりではなく、3年生の多くが引退した後なのに、女子中長距離選手だけで10名~15名も参加する高校があります。インターハイを目指すのは各校1種目3名まで、高校駅伝も女子は5名のメンバーですから、3年間、補欠にもなれずに競技を終える選手が沢山いると言う事です。他の高校に行けば最っと強くなれたのかも・・。指導者が本気で指導すればの話ですが。要は、「選手に運があるかどうか」なのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県男子駅伝をテレビ観戦して。

2010年01月24日 19時24分06秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
最高の福島遠征日和でした。気温は9℃まで上がり風もありません。あずま総合運動公園陸上競技場は、さしずめ、米沢にある競技場と間違えるほど米沢の人達ばかりでした。本競技場は米沢駅伝チームと東置賜駅伝チームが入り、サブグランドは、九里陸上を含めて米沢市内の高校3校と米沢ジュニアチーム。この時期は雪国米沢のホームグランドのようです。ありがたいのは、以前は貸し切りするチームがあったのですが、事情が同じですので、どのチームも貸し切りをしなくなりました。今日の九里陸上は、男子8名、女子4名、中学生2名、と卒業生1名の15名での練習でした。中味的には勢いがあり良い練習ができました。午後から都道府県男子駅伝をテレビ観戦しました。7区間ある中で、距離の長い社会人と大学生の区間で勝負が決まると見ていました。応援する山形県の予想を35位と見ていましたが、アンカーに渡るまでは23位と大健闘でした。残念ながら最下位の47位ゴールに終わりました。気の毒なのはアンカーの選手でした。何かアクシデントがあったのでしょう。24人から抜かれるはずはありません。立ち直って次回活躍して欲しいと思います。県合宿組は全員元気に帰宅したとの事でした。お疲れさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツイけど楽しい練習。

2010年01月23日 18時58分03秒 | 部活(投稿者・コーチ)
毎日、毎日、米沢には何でこんなに雪が降るのでしょう。「いい加減にしろ」空に向かって怒鳴りたくなります。福島の青空を分けて上げたい位です。今日は、中長距離が県ロードレースの試走で山形に行きました。(引率監督)学校での残り部員の内、2名が模擬試験で参加出来ませんでした。1年生男女3名づつの6名と3年生3名。卒業生2名。と中学生2名の13名で練習しました。土曜講座等もあり、午前中は体育館が全面あいています。県合宿組に負けない取り組みをしょう。体育館全面を利用して、1人1個のバスケットボールを使って、スピード練習と持久力の強化を1時間程実施した後、メデシンボールで全身の筋力強化、その後、1人1個のバレーボールを使い脚力とジャンプ力の強化をしました。2時間強の練習時間が瞬く間に過ぎてしまいました。昨日同様、日頃の練習メニューには入らない内容でしたので、部員たちは楽しく練習できたようです。明日は少ない人数ですが、福島遠征します。「あずま総合運動公園陸上競技場」のサブグランドを予定しています。明日も元気な残り部員達を指導するのが楽しみです。「ビリ哲学」を生かしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫くぶりの練習。

2010年01月22日 18時51分52秒 | 部活(投稿者・コーチ)
好天の福島を出て栗子峠に入ると-5℃の表示、3Kほどのトンネルを2つ抜けると雪が舞う雪国。何時もの冬の世界です。県合宿(短距離・跳躍・ハードル)ブロック8名は、宮城県利府町へ原田Tがマイクロバスで輸送。投てきブロック金子は、私と監督で天童陸上競技場まで車で連れていきました。驚いたことは、山形市内や天童市内は、道路ばかりではなく田んぼや畑にも雪がないことです。天童陸上競技場のトラックも使用できる状況でした。同じ山形県内でも差が大きいものです。(米沢から高畠・赤湯・上山までは雪がありました。)午後の3時40分からは体育館で残り部員の指導です。冬期間の中長距離の県合宿はありませんので、短距離5名と中長距離7名。それに3年生部員3名15名での練習でした。県合宿組に負けないように、持久力強化のトレーニングをしました。3年生に聞いたら初めて経験するトレーニングとのことでした。米沢女高時代には何度も取り入れていた練習ですが、九里陸上となり、男女で人数が多くなり暫く取り入れていない練習でした。短距離はバテバテでしたが、中長距離選手には効果の高い練習になりました。明日は9時から体育館で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手育成。

2010年01月21日 18時44分22秒 | 部活(投稿者・忍者)
昨日の暖かさと雨で米沢の積雪は半分になりました。道路も何とか走れる程度に広がり、中長距離選手をロード走に出しました。体育館ではウエートサーキットに取り組みました。筋力的に厳しいのか、種目によってはヒィーヒィー言いながら頑張っています。最近は風邪で休む部員が少なくなりました。新型インフルエンザもどこかに行ってしまいました。あの騒ぎは何んだったのだろう。マスコミもこの件では何の報道もしなくなりました。何か新しいことが起こると熱病のように騒ぎますが、時が過ぎると何事もなかったように平穏になります。陸上競技も同じです。誰か強い選手が出ると、そのトレーニング法が蔓延して誰もが真似をします。そして、時が流れると誰も見向きもしなくなります。自分のオリジナルがないから、サル真似トレーニングで最先端を進んでいる気持ちになるのでしょう。九里陸上の冬期練習は監督と私が考えたオリジナルです。何処にもないトレーニング方法かも知れません。これが米沢の環境に合うトレーニングであると信じています。強くできるか否か。指導者よって選手育成は大きく変わる責任を感じて指導しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重みが違う。

2010年01月21日 11時00分42秒 | その他(投稿者・忍者)
今朝、学校のホームぺージを開いてみたら、「祝スキー部インターハイ出場」と、書いてありました。凄いと思い中味を見たら「クロスカントリー女子5キロの部」(8位、10位、11位、)「女子10キロの部」(9位、10位、11位)「クロスカントリーリレー」(3位)とありました。県大会11位でもインターハイに行けるんだ、と思いながら、何人位出場しているのか「山形県スキー連盟」を検索して見たら、昨年度の成績が出ていました。参加校4校、女子5キロも10キロも参加人数11名。リレー参加校3校。今年になって大きく増える事は考えられませんので、ビリでもインターハイ出場?。陸上競技は県で優勝してもインターハイには行けません。東北大会6位までに入るのは至難の業です。【重みが違う】前にソフトテニス部の顧問に聞いたら、インターハイ出場は県大会8ペア(16名)出れるそうです。それでも競技人口が多いソフトテニスですので大変だろうとは思いますが、インターハイ出場は高校陸上競技選手の夢です。競技によって差がありすぎると思います。他競技をどうこう言うつもりはないし、スキー部の悪口でもありません。只、羨ましいだけです。陸上競技は大変な競技だけに意義がある。今日もしっかり指導したいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の練習について。

2010年01月20日 18時51分54秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は大寒です。年間で一番寒さが厳しい頃のはずが、福島の最高気温14℃、米沢も10℃を越えたとの事です。このまま寒さが終わるはずはない。誰もが判っている事です。明日の米沢の天気予報は雨から雪に変わるとのこと。束の間の暖かさでしょう。今日の九里陸上は、動きと補強を組み合わせた練習を1時間。ミドルサーキットと柔軟運動を1時間しました。暖かい事もあり身体は動いていました。明日の練習はウエートサーキットの予定です。明後日の金曜日から県の種目別合宿が入ります。(2泊3日)10名参加ですが、1名は故障中のため不参加です。投擲以外は宮城県に移動しての練習のようです。残る部員は、金曜日は体育館、土曜日の中長距離は午前中ロードレース大会の試走、他は午前中体育館練習です。(ほんの数名ですが)日曜日は、残り部員全員が福島あずま総合運動公園陸上競技場に遠征練習となります。日曜日は、全国都道府県男子駅伝大会が広島で実施されます。一人で予想しながら楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が大切。

2010年01月19日 19時29分28秒 | 部活(投稿者・コーチ)
昨年の暮以来だと思いますが、米沢までの国道13号線の道路に雪はありません。(道路の両側は雪の壁ですが)毎日雪道の運転でウンザリしていただけに快適なドライブでした。福島の最高気温は11℃まで上がりました。もう少し好天が続いてほしいと願っています。体育館での練習も気温が上がっただけ動きやすい感じでした。今日の練習は2人組サーキットをしました。休憩時間を殆んどとらずに、10種目を7セットをした段階で、2時間をオーバーしたので今日はここまで。少しづつ体力がついている事が実感出来れば成功です。「冬は青春の出発点なり」15年程前、櫻井先生が板に彫ってくれたものを、毎日体育館に掛けて練習しています。苦しくなったらこれを見ろ。多くの卒業生も同様に冬期練習を頑張りました。現部員も意欲的です。このまま気持ちが切れなければ春に急上昇出来るはずです。1年生も練習に対しての顔つきがだいぶ変わって来ました。九里陸上は、ひと冬越えると竹の子のように名も知れぬ部員がニョキニョキ出てくる。何人もの他校指導者に言われました。冬期練習も間もなく半分が終わります。後半の方が大切です。明日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者頑張れ。

2010年01月18日 18時44分18秒 | その他(投稿者・忍者)
大学入試センター試験が終了しました。九里陸上から今年の受験者は2名です。1人はすでに希望大学を合格していますので心配ないのですが、残る一人は結果しだいですので、目標を達成させてほしいものです。今日は練習休養日でした。福島にいる限りは春の陽気(最高気温9℃)でした。米沢は多少暖かくなっても、今までの雪が簡単に溶けるはずはありません。まだ道路も走れないと思います。明日からの体育館練習にしっかり取り組んでほしいと思います。1年生部員12名、2年生部員が10名、大学で陸上継続する3年生3名、現在、25名で活動している九里陸上です。男女合わせての部員数としたら少ない人数です。男女のリレーメンバーがやっと組めて、駅伝はメンバー不足で出場出来ない。1月31日(日)は九里学園高校の一般入試です。陸上競技に興味がある人がたくさん受験してくれる事を望んでいます。2月に入ると、バンクーバー冬季五輪が始まります。選ばれている選手の中には、38歳のスケート選手や39歳のスキージャンプ選手がいるのには驚きです。監督が高齢化しているのは納得出来ますが選手まで・・。「ベテランが頑張るのもそれなりに意義はありますが」若者頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする