とうとう東北にまでコロナウイルス感染者が出たとの事です。まだ宮城県の1名だけですがクルーズ船に乗船していた人で陰性で下船して陽性になったとか、3000名以上乗る船で蔓延したら、風引きと同じでほとんどの人は危ないとみるべきでしょう。満員の通勤電車でも罹患しない日本ですので、中国の様に8万人が罹患して2500名も死亡する事を考えると安全なのかもしれません。学校は3月4日から臨時休校との事です。政府の要請はあっても休校にしない学校もあるようです。期間があいまいで、社会生活に影響も出ているようです。何もかも駄目、駄目、にするよりは、都会と地方は違う気もしますので柔軟性のある対応をしていいような気がします。収束を見分けるのも難しい問題だと思います。金沢市の様に市民から1人でも感染者が出たら休校にするというところもあるようです。感染が分散している北海道は大変でしょう。スタートは中国からの観光客でした。もつと早く対応していればこれだけ大きくはならなかつた様な気がします。今日はあづま運動公園を散策してきました。小さな春を見つけることが出来ました。テストも無くなった部員達。安全な場所で練習を継続させてほしいと思います。明日は市営陸上競技場で9時に集まり今後についての打ち合わせ会をします。3月4日から休校になれば部活動も出来なくなるので自主練習について話したいと思います。
コロナウイルス感染症で教育界がバタバタしています。首相が話した後に文科省が談話を出したり、ニアンスが少し違っていたり、それだけ、急いで、慌てて、発表したのだと思います。経験のない新型ウイルスはですので右往左往してもわかる気がしますが、振り回される学校関係者はたまったものではありません。子供はどうする、親の対応は、慌てるとロクなことは無いという見本でしょう。とにかく学校のテストは中止になりました。2日の卒業式は3年生と保護者、教職員、だけとなりました。在校生は臨時休校。何をしていいか子供達も悩むと思います。今日は陸上部1・2年生と3年生のお別れ会が簡単に行われました。3年生部員が作成した卒業文集は最近になく立派なものでした。沢山の思い出を胸に3月2日に旅立ちます。コロナウイルスは北海道が大変のようです。3700名乗船していたクルーズ船の方は乗客が全て船外に出たようだし、乗組員だけ100名位残っているとの事。日本の罹患者は900人ほどですが、その内700人以上はクルーズ船の患者です。早く収束することを願うだけです。
コロナウイルス感染症で日本中が大騒ぎになっています。確かに得体の知れない疾病であり教員生活をしていた時から経験のない状況にあることは確かです。早く収束することを願うばかりですが、先の事は誰もわからないのが現実です。只、クルーズ船を除けば蔓延しているとは思えないのも事実です。そんな中で首相が3月2日から全ての学校を休校させると言う事に納得出来ない人がいるかも知れません。全ての生徒を家に閉じ込めることはある意味不可能に近いと思います。外を出歩けば危険度は変わりません。社会生活の中で務めや会社を全て休業にするなら家族もいるので心配ないかも知れませんが、家にいろと言っても友達と会うでしょう。病気が発生している県や場所に行かない。とか別な方法も考えた方が良い気がします。幸い東北地方に感染者はまだいません。手洗いやうがいを励行させて終息するのを待つしかない様です。テストが近くなりました。学習に力を入れて、家でも体力強化は出来ます。遅れが出ないようにして行きたいと思います。
朝から曇り空で時折雨が降る福島です。九里陸上は今日から自主練習に入りました。通学者は電車に乗る時間まで、市内部員は計画表を作り時間を見つける。人と違う道を歩んでいるのだから苦労や努力は当然必要です。陸上競技は他の運動と違い2時間あれば終了できる。1時間でも身体を動かすことは可能なはずです。只、寒いので怪我などしないように気をつけてください。今日の最高気温は福島も米沢も6℃でした。3年生が卒業するのも1週間を切りました。新しい道に向けての準備をしっかりしましょう。中々会えなくなるのが寂しいです。東北地方にコロナウイルス感染症はまだありませんが、手洗い、うがいは、日常生活の中で当たり前のようにして行く必要があります。医学や治療は世界のトツプにある日本ですのでその内落ち着くでしょう。今日は私も1日中家にいました。合宿の反省ノートを見たり、今後の計画を立てたり、年よりばかリ死ぬコロナ感染症のニュースを見たり、1日過ぎるのは早いものです。時間は待ってはくれない。毎日を大切に使いたいものです。
今日の最高気温、米沢10℃、福島12℃、とありましたが、15時の気温は米沢6℃、福島は7℃でした。まだ雪の予報が出て来る季節です。HBG合宿の時は夕方でも15℃から17℃はあったので気温差は10℃、凄く寒さを感じました。今日は小体育館での練習です。サ―キットを入れたトレーニングの後にマット運動そして腿上げ等の動きの確認をしました。明日からテスト前ですのでしばらく合同の練習は出来ません。8日間のブランクですので何もせずに過ごせばどなるか位は部員が理解していると思います。各自の自主性に任せるしかありません。学習に力を入れるのは当然として時間を見てのトレーニングをしっかり継続させてほしいと思います。4月12日に(日)第一戦の県私立高校大会があります。3月29日(日)~4月2日(木)までは新入生を入れての4泊5日のHBG北上合宿があります。2月も残り4日です。時間が過ぎるのは瞬く間です。先の見える1ヶ月にしてほしいと思います。頑張れ九里陸上部員達。
HBG合宿が終了しました。コロナウイルスの感染症を気にしながら出かけましたが、埼玉県も広いです。農地が多く大東文化大学の近くには動物園はありますが、それ以外は広いキャンパスでのんびりした環境です。春休みなのか学生もほとんどいません。合宿のスタッフは手薄にならないようにフル稼働です。短距離は高木先生。投擲は野崎先生。ハードルは400H・110Hに分けて聖太先生と豊先生。中長距離は遠藤先生と監督。競歩は安達桂子先輩。跳躍は私でしたが最終日に原田先生が来てくれたので助かりました。大学生も、100mハ-ドル13秒台の小宮・川勝・先輩(東京学芸大)が来ました。意欲的な練習で私も質問攻めにあいました。この2人の影響を受けてか夢華は急上昇しています。2日目の午前中高跳び、午後の走り幅・三段跳び・以外は何でも屋の私ですのであちこち見ながら指導をしました。3校合わせて100名程の練習でしたが400mトラックが小さく見えるほどでした。大東文化大学T&F佐藤監督とマネージャーの方が宿舎や食事の事やら練習の事まで親切に対応して戴き深く感謝申し上げます。東京パラリンピックで忙しい原田康弘先生も顔を出してくださいました。連れて来た視覚障害のある選手が100m11秒2台で走る姿に驚かされました。HBG校にとっては大きな3日間でした。200名以上集まる3月のHBG北上合宿に向けてもう1段階アップさせていきたいと思います。
HBGの埼玉合宿が終了しました。今日は気温18℃快晴で風もほとんどなし。大東文化大学陸上部も練習に来ていました。この暖かさですので種目練習はシーズンが来た様な動きです。気温差が競技に影響することを改めて感じる事が出来た日でした。特にハードル関係と走練習はどんどん上がりました。中長距離も元気の良い走りです。昨日1日だけは暖かかったものの強風に悩まされましたが、これ以上の良い環境は無い合宿でした。HBG3校の皆さんお疲れさんでした。体調を崩した部員は1人もなく無事終了できたことに安堵感を覚えました。九里陸上は全員向上が見られました。只、明後日からはテスト前で練習禁止の期間になります。自主練習で体力が落ちないように保つしかありません。帰宅して気温が低いのにビックリです。明日が合同練習最終日です。小体育館での練習になります。しつかり取り組みたいと思います。
HBG合宿2日目が終了しました。10時で気温13度と暖かいのですが、強風が吹いて難儀する場面もありました。実戦練習中心に取り組みましたがハードルと跳躍は追い風利用の練習をしました。周回練習は苦労していて中長距離のタイムが上がりません。内容としては向かい風、追い風、の練習が出来てよい経験が出来ました。投擲は午前中別競技場で練習して午後は大学の競技場で行いました。順調に向上しています。10時開始して16時に終了しました。風は強いものの気温が高いので寒さは感じません。体調を悪くしている部員はいません。全員元気です。明日は9時半ころから13時終了を予定しています。最終日ですのでしっかりまとめて行きたいと思います。
HBG合宿が始まりました。今日の気温は17度で練習は汗ばむほどでです。仙台三高、常盤木、九里学園、合わせて100名程が大東文化大学に集まりました。13時30分から16時まで2時間半の練習です。短距離と跳躍は合同、ハードル、中長距離、投てき、4ブロックに分けて行いました。暖かい事もあり勢いがあります。インターハイ勝負できる選手も多いので楽しみです。宿のホテルは大きなホテルで過ごしやすい宿です。来る途中の那須高原パーキングは多くの高校生の遠征で賑やかでした。明日は9時半から16時半までの予定で練習します。全員元気です。
明日からHBG埼玉合宿を熊谷市の大東文化大学グラウンドで行います。コロナウイルスによる疾病も心配されますが、全国から不特定多数の集まるマラソンとか他のイベントとは異なり、発生していない場所から発生していない場所への移動練習ですのであまり心配ないと思いますが、ホテルの方も万全の態勢で迎えてくれるようです。今日は小体育館での練習でした。マット運動の他に2人組サ―キットAをやり終了しました。今日も元気に練習出来ました。明日は8時30分に学校を出て、那須高原で休憩の後、大東文化大学のグラウンドに向かいます。14時から2時間ほど練習して大学内でミーテングをし、食堂で夕食を取ります。その後にホテルに移動します。2日目・3日目も大東文化大学のグラウンドを借りて練習します。様子についてはタブレットで報告します。
福島11℃、米沢7℃、の気温でした。曇り空でしたが風もなく外でも練習できる環境です。学校は卒業判定会議で13時30分から練習出来ました。体育館全面での練習となり種目サ―キットをしました。10種目を3回で1セット。2セットをしてだいぶ疲れが出て来たので種目練習に取り組みました。短距離と跳躍はSDとハードルに分かれ、投擲はボール投げとウエイト。中長距離はジョツク・ダッシュを3セット。室内でも全面が使用できると良い練習ができます。(F・Bに写真掲載)室内のトレーニングももうすぐ終わります。HBG合宿が終わると、学年末テストの為に全体としてまとまっての部活動は停止になりますが、自主練習は継続していかなければなりません。市営陸上競技場は今後、土・日・祝・は使用できるようになります。3月14日からは使用可能になる予定との事です。4月に入るとすぐに県私立高校大会や県記録会も始まります。いよいよシーズンまじかになりました。その前にHBG合宿にしつかり取り組みたいと思います。
今日の最高気温は、米沢6℃、福島8℃、風がなく太陽が顔を出したので暖かく感じました。昨日の吹雪の米沢は積雪10センチ以上になりましたが、15時の米沢はすべて消えていました。春が近いと感じます。今日の九里陸上は体育館での練習です。外を走る気になれば道路を含めて走れるのですが、室内での体力と筋力強化練習がまだ残っています。今やらないと強化に遅れが出てしまいますので予定通りにHBG合宿前の体力強化を継続しています。今日は、2人組サ―キットBをしました。下肢強化中心ですがだいぶ力を付いていると感じています。遅れて室内に入った中長距離部員も少しづつ消化できるようになりました。グラウンドに出る時期も間もなくです。今やるべきことをしっかりやり終えてシーズンに入りたいと思います。明日は13時30分から体育館で練習します。
部活動には、只、楽しければいい、負けてもみんなと仲良くやれればいい、休みたいときに休み、動きたいときに動く。此れを愛好会と言います。サークル活動としてやるならばそれはそれとして意味がありますが、本物のスポーツでの活躍を希望するなら最初から次元の違う話です。勝つ事、強くなる事、を目標として行く為には、様々な努力や苦労や苦痛を乗り越えなければなりません。手助けとして、指導者が熱心であること、常に研究心を持つている事、自分の事ではなく部員の為に叱詫激励が出来る事、選手と喜びや悲しみ、楽しさや悔しさ、を共有出来る人が指導していれば成功する例は高いと思います。HBG合宿が今週末に行われます。そこにあるのは本気さです。指導者も優秀ではありますが、それだけではない、参加する各校の部員が本気で強くなりたいと思う集団だから、合宿も雰囲気が他の選抜合宿やお友達学校の合同合宿との違いが出て来るのだと思います。技術だけではないそこには本気の練習があるからです。同じ内容の練習だとしても中味の濃さは比較になりません。つまり、共通理念を持つ指導者と本気の部員が結び付いていくから強さが出て来ます。だから、個人の能力にプラスアルファが付いて指導者も驚くほど向上するのだと思います。今回は3校のみですが、3月末には北上でHBG校全員(新入生含む)の合宿になります。上には上がいる。その上を目指して取り組みたいと思います。
13時頃まで快晴の福島ですが米沢に出かける頃から雪が舞い始めました。東北中央道路の新栗子トンネルを抜けると猛吹雪です。まだ道路に雪はありませんが視界はだいぶ悪い状況でした。15時40分から小体育館で練習。2人組サ―キットAをしてマット運動に入り、雪も降っていたので17時40分に終了し早く帰宅させました。2時間の練習でした。今日は3年生の登校日とかで、先日大学合格が決まり挨拶に来た手塚と小池に引き続き、慶太朗と俊介が大学合格の報告と挨拶に来てくれました。元気でした。まもなく卒業です。3年間の短さを改めて感じた今日1日です。帰り道の米沢の雪は小康状態でした。根雪があるわけでもないので回復すればすぐに消えそうです。明日は体育館での練習です。2人組サ―キットBをする予定です。
コロナウイルスが猛威を振るっています。空気伝染なのか、接触伝染なのか、分からないだけに始末に負えません。インフルエンザと同じなら、手洗いをしっかりしていれば大丈夫だと思いますが、蔓延すると何も出来ないし動けなくなります。幸い東北地方や北関東までは来ていない様ですので合宿は大丈夫でしょう。今日の天気は強風が吹く予報でしたが晴れて風もなく穏やかな1日でした。関西や九州に雪が降っているのが不思議です。あまり大きな変化がなく2月が終われば3月に入ると全国のあちこちで記録会も行われるようです。シーズンが見えて来ました。「慌てず・焦らず・諦めず」今が「どうか」ではありません。体力も筋力もアップしています。埼玉合宿をしっかり乗り越えて春を待ちたいと思います。