九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

テスト前最終合同練習。

2011年02月28日 19時05分30秒 | 部活(投稿者・コーチ)
2月の最終日です。昨日から福島地方の大雪と積雪や着雪情報がテレビで知らされていましたので、「あり得ない」と思いつつ朝起きて窓を開けたら雨でした。日中は雪やみぞれになりましたが、大雪や積雪は「あり得ない話」でした。米沢に向かう栗子峠も新雪は殆どなく夕方の米沢市内は晴れていました。明日からテスト前の自主練習に入りますので、テスト前の合同練習は今日が最終です。2人組サーキットをしました。女子は全員揃っていましたが男子の欠席者がいるのが気になりました。家庭科のエプロン作りが遅れて残されていた部員もいたようです。家庭にミシンがある家は少なくなりました。学校で出来なければ作業が遅れる生徒がいて当然です。自主練習の計画表は全員が提出しました。予定通りに自主練習が出来ればさほどの遅れは出ないと思います。全員が揃う練習は3月8日のテスト最終日です。指導者も(私は特に)部員の姿を見ることもありませんが、部員を信じて再会を待ちたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト前の最終遠征練習をして来ました。

2011年02月27日 18時21分52秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温が14℃まで上昇した福島です。福島県あづま総合運動公園陸上競技場に遠征してきました。9時の練習開始のころは気温1℃でしたが、見る間に気温は上がり11時半には10℃となりました。快適なグランドコンディションの中、走りたくてパタパタしていた部員の走りには勢いがあり、スピ―ドはシーズン並です。冬期練習の成果が出て、体型的にも変わり力強い走りが目立つようになりました。グランドには米沢の駅伝チームと雪国から来た中学生が多数練習に来ていました。久しぶりのトラック練習なのでしょう。子供達は元気があり生き生きしていました。九里陸上のテスト前練習禁止は火曜日からですので、明日の練習が終わると暫らくは自主練習になります。個人の自主練習計画書を顧問に提出させ、どの程度やり切れたかを点検していきます。弥生3月目前です。テストが終われば学年が一つ上がります。中学校の卒業式が終われば新入生も練習に来る事になっています。今年がどんなシーズンになるのか楽しみな部員達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根っ子が出来たら芽を出す時期が来る。

2011年02月26日 19時08分41秒 | 部活(投稿者・忍者)
最高気温が+2℃の米沢です。2月本来の寒さに戻り1日中雪が舞う日でした。13時から体育館で練習しました。スキップ腿上げ60mの距離10本をした後、マット運動に入りました。部員のマット運動も1月頃と比べたら数段向上しているのが分かります。特に1年生は驚くほどうまくなりました。柔軟性と自分の意思で身体を動かす巧緻性向上のためにマット運動は大切です。補強運動と筋力トレーニングを入れて2時間で練習を上がりました。明日はテスト前最終となるトラック練習です。何時もの、福島県あずま総合運動公園陸上競技場サブグランドで練習します。今日から1泊2日で米沢駅伝チームも同競技場で合宿しています。(体育館の合宿所に宿泊)九里陸上からの3名も参加しています。グランドに積雪はまったくありません。今日も快晴の福島です。(気温+8度)明日の予報は天候晴れで今日よりも暖かくなるようですので良い練習になると思います。グランドを走りたいです。部員の声には本気がみえました。根っ子が出来たら芽を出す時期が来る。春が来たら枝葉を思い切りのばして躍動させることです。今は我慢の大切さを力にして行きたいと思います。以上「ビリ哲学」より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度山形県公認記録高校30傑表(NO2)

2011年02月26日 06時29分17秒 | 連絡事項(投稿者・コーチ)
朝から晴れ渡り、さほど寒さを感じない福島です。いよいよ3月3日が卒業式です。その前日の3月2日には在校生と卒業生のお別れ会があります。3年生が自分たちで作成した卒業文集が全員に手渡される日でもあり、どんな内容が書かれているのか楽しみです。今日は土曜講座がある為に午後から練習です。部員の様子や内容については今夜書き込みます。山形県公認記録集30傑が昨日手元に届きましたが、男子に引き続いて女子の上位者を記載します。女子は人数が少なく3学年で13名しかいませんが、3年生の頑張りで県上位にランキングされている部員が数多く出ました。

女子100m(ランキング上位者3名)

4位・浅井智佐(3年)12秒56。5位・柿崎美里(3年)12秒58。13位・佐藤愛(2年)12秒82。

女子200m(ランキング上位者2名)

3位・柿崎美里(2年)25秒75。19位・佐藤愛(2年)27秒27。

女子400m(ランキング上位者2名)

11位・長谷川智子(2年)1分00秒96。18位・柿崎美里(3年)1分01秒76。

女子800m(ランキング上位者3名)

8位・長谷川智子(2年)2分20秒48。17位・山口美里樹(2年)2分24秒22。23位・高橋七海(1年)2分26秒12。

女子1500m(ランキング上位2名)

3位・高橋七海(1年)4分36秒63。10位・山口美里樹(2年)4分45秒54。

女子3000m(ランキング上位者2名)

3位・高橋七海(1年)9分53秒13。14位・山口美里樹(2年)10分19秒65。

女子5000m(ランキング上位者2名)

1位・高橋七海(1年)17分08秒49。21位・山口美里樹(2年)18分36秒0。

女子100mH(ランキング上位者3名)

1位・浅井智佐(3年)14秒25。6位・遠藤沙耶香(3年)16秒02。8位・遠藤翠(2年)16秒44。(12位・高梨千明1年16秒89)

女子400mH(ランキング上位者3名)

2位・浅井智佐(3年)1分02秒90。10位・遠藤翠(3年)1分09秒22。20位・山口怜佳(3年)1分11秒58。

女子400mR(ランキング2チーム)

2位・(外山・浅井・佐藤愛・柿崎)48秒90。30位・(外山・長谷川・高梨・佐藤愛)51秒92。

女子1600mR(ランキング1チーム)

9位・(長谷川・浅井・山口怜・柿崎)4分01秒54。

女子走り高跳び(ランキング上位1名)

3位・遠藤沙耶香(3年)1m60。

女子走り幅跳び(ランキング上位3名)

4位・遠藤沙耶香(3年)5m01。6位・山口怜佳(3年)4m99。19位・丸山真琴(1年)4m70。

女子砲丸投げ(ランキング上位1名)

10位・遠藤沙耶香(3年)9m49。

女子7種競技(ランキング上位者1名)

1位・遠藤沙耶香(3年)3908点。


以上が女子のランキング上位者です。投擲選手が居ない中で1位が3種目、2位は3種目、3位が4種目と頑張りました。全員が地区内の地元の選手です。全員の向上が見られた要素は「ビリ哲学」があったからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度山形県公認記録高校30傑表が出ました。

2011年02月25日 18時54分18秒 | 連絡事項(投稿者・忍者)
暖かく晴天の福島でしたが米沢は雨降りでした。練習が終わる頃にはみぞれ交じりの雪に変わり気温も栗子峠で-2℃でした。通常の2月に戻った感じがします。今日の練習は種目サーキット8種目を2回連続で5セットしました。テスト前合同練習は月曜日までの残り3日です。明日から1泊2日で米沢駅伝チームは合宿に入るとのことです。(あづま総合運動公園陸上競技場)日曜日には西置賜長井チームも山形あかねヶ丘で練習会があります。九里陸上は明日の練習は学校の体育館で13時からの予定です。2月27日(日)は福島あづま競技場に遠征します。平成22年度の山形県記録集(高校30傑表)が届きました。九里陸上の高校ランキング上位者は下記の通りです。

男子100m(ランキング上位3名)

2位・遠藤涼人(3年)10秒85。5位・斎藤和磨(3年)10秒99。13位・江口悠貴(1年)11秒30。

男子200m(ランキング上位3名)

2位・遠藤涼人(3年)21秒84。7位・斎藤和磨(3年)22秒80。18位・高橋尚展(1年)23秒35。

男子400m(ランキング上位2名)

10位・島貫大貴(2年)50秒97。30位・相馬彪土(2年)52秒14。

男子800m(ランキング上位3名)

8位・廣瀬七生(3年)1分58秒44。18位・島貫大貴(2年)2分00秒86。24位・安部斗夢(1年)2分02秒15。

男子1500m(ランキング上位1名)

11位・廣瀬七生(3年)4分08秒43。

男子5000m。10000m。ランキング30傑無し。

男子110MH(ランキング上位3名)

1位・江口悠貴(1年)14秒64。8位・相馬彪土(2年)16秒45。16位・板垣善博(1年)17秒21。

男子400MH(ランキング上位2名)

3位・相馬彪土(2年)55秒51。10位江口悠貴(1年)57秒65。

男子5000MW(ランキング上位1名)

14位・青野潤紀(2年)27分52秒29。

男子400mR(6位・11位・14位・16位)6位・42秒92(芳賀・遠藤・長谷川・斎藤)

男子1600mR(3位・7位・9位・11位)3位・3分22秒78(高橋尚・島貫・相馬・遠藤)

男子走り幅跳び(ランキング上位3名)

3位・米野敬介(3年)6m73。4位・安達恭平(1年)6m67。11位・芳賀優亮(1年)6m30。

男子三段跳び(ランキング上位2名)

4位・米野敬介(3年)13m77。20位・安達恭平(1年)12m39。

男子砲丸投げ(ランキング上位1名)

1位・金子尭宙(2年)14m23。

男子円盤投げ(ランキング上位2名)

2位・金子尭宙(2年)40m75。30位・佐藤俊介(1年)25m73。

男子ハンマー投げ(ランキング上位1名)

23位・田中昇吾(1年)27m70。

男子八種競技(ランキング上位1名)

10位・板垣善博(1年)3934点。

以上。男子の30傑表より九里陸上分です。3年生を抜くと上位者も多数出ています。女子は明日記載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月上旬はテスト前自主練習です。

2011年02月24日 18時58分10秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島の最高気温が18℃まで上がりました。まだ2月なのに、暖かさを求めてはいるもののこの気温は気持が悪いほどです。やはり異常気象は続いているのかもしれません。米沢も11℃まで上がりました。雪解けは急ピッチで進んでいますが、土が見えるまでには暫らく時間がかかりそうです。今日の練習はウェートサーキットをしました。パワ-が付いているようにも思えますが・・。顕著なのは1年生です。スタート時があまりにもひどい状態でしたので、向上しているように見えるのかも知れません。筋力向上はシーズンに向けて大切な要素ですのでしっかり強化しなければなりません。2月中は練習出来ますが、3月1日からはテスト前の部活動禁止時期に入ります。テストが終了する3月8日(火)まで合同練習はできません。自主練習をしっかりやって、せっかく強化して来た体力の低下を招かないようにしたいものです。2月も間もなく終わりです。頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上昇。

2011年02月23日 17時43分13秒 | 部活(投稿者・忍者)
5日連続の快晴でした。福島の今日の最高気温は13℃を越え、明日は15℃になるとか。ラジオでは桜の花咲く4月上旬並みの気温だと言っていました。米沢も10℃近くまで気温が上昇して更に雪解けが加速しています。1月のあの大雪と寒ささえなければ、グランドは3月から使えたと言っても過言ではないでしょう。残念ながらまだ1M以上は残っている積雪です。今日は、3年生の卒業判定会(単位認定会)があり、1時間半ほど早い14時過ぎから練習出来ました。メニューは2人組のサーキットをしました。休息を入れて4セット消化しましたが、集中するのが難しいようでバテバテの部員もいました。部員全体で頑張ろうという雰囲気があり、トレーニングに強い部員が弱い部員達を引っぱっています。今年の部員の特徴ともいえる「皆んなで強くなろう」が良く浸透しています。「ビリ哲学」の指導者としては良い環境です。2月も残り5日です。間もなく卒業の3年生3名も元気に練習しています。旅立ちの春はもうすぐやって来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の快晴で気分爽快です。

2011年02月22日 18時47分40秒 | 部活(投稿者・コーチ)
福島も米沢も連日の快晴です。最高気温はだいぶ高くなりましたが、米沢の最低気温は連日-10℃近くまで下がります。そんな中で、学校のテニスポールが1週間前は5cm顔を出していた程度でしたが、今日は30センチ出ていました。雪解けなのか雪が沈んだのかは定かでありませんが、積雪が少なくなっている事は事実です。今日の練習はス―パーサーキットをしました。場所がないと出来ないトレーニングですので、この先は3月のテスト終了まで出来ないかと思います。部員は確実に力を付けています。スピードアップもしていますので嬉しい限りです。日本陸連ジュニア選抜合宿で沖縄に行っていた江口が今夕戻りました。合宿づくめで精神的に厳しい冬になりましたが、此れからは落ち着いて九里陸上の練習に入れそうです。他の部員もそろそろ冬期練習に飽きて来るころですが、まだまだ勢いがありますので安心です。春合宿前にもうひと押し力を付けて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達先輩、大学生ラストウォーク。

2011年02月21日 09時23分08秒 | その他(投稿者・忍者)
朝から快晴の福島です。今週の福島での最高気温の予報を見ると、連日10℃を越え13℃になる日も2日ほどあるとの事です。完全な春の気温です。米沢の予報を見ると、暫らく最高気温は10℃まで届きませんが雪のマークは付いていません。米沢市営陸上競技場のオ―プンは3月15日となっていますが、何もしないで雪解けを待っても消えませんので、恐らく期日のオープンは無理だと思います。早く使える方法を市や管理関係者側で考えてくれると有難いのですが、競技をする選手ほど本気では考えませんので諦めています。せめて4月に入る頃には使えるようにしてほしいものです。昨日、兵庫県六甲アイランドで、第94回日本陸上選手権・男子・女子・20KM競歩大会がありました。(世界選手権出場予選会)標準記録を突破している安達桂子先輩(富士大四年)が出場しました。大学生としてのラストウォークでした。成績は21位で1時間45分44秒と自己新には2分程届きませんでしたが。東北の大学生の中ではライバル岩手大の2名を破りトップでした。2週間前ほどから九里陸上に来て練習していましたが、大雪で歩くことが出来ない中での取り組みとしては良い成績でした。安達先輩は学習面でも優秀で、2年生から成績優秀で大学の授業料が3年間免除されました。地元の役場に勤務が決まり、週末は九里陸上に来て監督の指導を受けるそうです。此れからも九里陸上の部員指導をよろしくお願いします。後輩のA君、先輩の尻ばかり追いかけていないで前で歩けるように頑張って下さい。今日は練習休養日です。此れから確定申告の為に市役所に行きます。「年金生活者からそんなに税金を取るな」多くの年金生活者の代弁をしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習の効果が出ています。

2011年02月20日 19時07分41秒 | 部活(投稿者・コーチ)
風がなく快晴で絶好のグランドコンディションのあずま陸上競技場でした。気温は11℃を越え9時に練習始めましたが(開始時6℃)見る見る気温が上昇して、ジヤ-ジ姿の部員は暑い暑いを口にしていました。トラック内の雪はバックストレートの日陰に少し残るだけで、ホームストレートは8レーン全部が消えていました。今日のあずま陸上競技場サブグランドは、九里陸上の貸し切り状態での練習でした。陸上競技を忘れないように50mのSDをしてみましたが、勢いのよさから男子は原田Tをリードするほどです。(実際はまだ勝てませんが)投擲は砂場に向けて砲丸投げをしました。1年生は昨年のベストを越える投げをしていました。短距離は300m以上の走りにも取り組みましたが、ス―パーサーキットで鍛えた為か、後半どんどん上がれる走りをしていました。中距離の男女は800mに取り組みました。ペースが落ちないように注意しましたが、本数が増えても変わらずに走れていました。米沢駅伝チームに入って練習した3名は、ロードの15キロ走に取り組んでいました。殆ど経験していない距離でしたが予定タイムで3名共走れたとのことでした。11時30分に練習は終了しましたが、ますます期待の持てる部員達です。来週の日曜日も遠征練習したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地区の県縦断駅伝練習が多くなりました。

2011年02月19日 18時55分10秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日は好天の日でした。気温も高く米沢は雪解けが進んでいます。土曜日ですが土曜講座の終わる13時から体育館で練習しました。明日は福島遠征ですので練習内容を軽めにしましたが、マット運動と柔軟運動ですので筋肉痛を起こす内容でもなく、2時間の練習を元気にやれました。明日は福島あづま総合運動公園陸上競技場に遠征します。米沢の駅伝チームも同競技場で練習するそうです。長井・西置賜郡の駅伝チームは山形あかねが丘陸上競技場で練習するとの事ですので、明日の安部斗夢(1年)は、あかねヶ丘で練習するようになると思います。県内の各郡市陸協は4月の県縦断駅伝に向けての取り組みを開始しています。九里陸上の男子長距離も協力出来る選手は出すつもりでいます。明日の天候も今日と同様に好天になるようです。2月も後8日で終わります。3月3日は卒業式です。私は式には出れませんので、遠くで見送りたいと思います。まだ日があるので会いに来て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月も後半戦に入ります。

2011年02月18日 18時54分47秒 | 部活(投稿者・忍者)
今朝の雨で日陰場所の雪も全部消えた福島です。米沢も暖かでしたが夕方から吹雪になりました。まだまだ冬将軍は衰えないようです。栗子峠を過ぎて福島に入ると雪は止んで道路も乾いていました。春は南から少しづつやって来る感じです。今日の練習は種目サーキットをしました。欠席なしの全員参加で8セットを難なく消化しました。体力が付いているのが分かります。原田Tは短距離指導者として県合宿に行きました。純短距離は九里陸上から誰も合宿に選抜されていませんので教員だけの参加です。生徒がいなくて指導者だけと言うのはバツが悪いものです。今回の様な事は九里陸上としては珍しいことですが、春の大会からは短距離もどんどん県上位に入ると思いますし、入賞させる自信もあります。明日の練習は、13時から体育館でマット運動中心に柔軟運動をします。2月20日の日曜日は福島遠征です。(あずま総合運動公園陸上競技場)2月も後半に入ります。怪我人もほとんどなく、順調、順調、の九里陸上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は雨水です。

2011年02月17日 18時53分31秒 | 部活(投稿者・忍者)
今週の土曜日2月19日はニ十四節気の一。雨水です。暦の上では雪が雨に変わる頃なのですが、今年は暦通りに明日の予報は雨です。気温も暫らくは平年より高いとの事ですので、雪解けが更に早くなるのではと期待してしまいます。毎日体育館での練習は部員も指導者も精神的にキツイものです。まして、幅3m、長さ30mの狭い場所で30名が動くのですから尚更です。今日は2人組サーキットをしました。九里学園は部活動に力を入れる学校ですが、常時県レベルのトップで戦っているのは陸上競技部だけです。しかし、他の部の練習の様子を見ていると、顧問は会議でもない限り熱心に部活動を指導しています。男女のバスケットボール部やバレーボール部、外でやるサッカー部やソフトボール部も体育館のギャラリー等で毎日部員と共に練習に付き添っています。部員数が少ない部もあるようで、置賜地区で優勝するのも大変のようですが、勝つ意識と強さが出てくれば県でも勝てるようになるでしょう。当面は顧問の努力しかないような気がします。明日から1年生の江口が日本陸連のジュニア選抜合宿で沖縄に向かいます。気温が20℃を越えているとか、羨ましいですネ。今日も頑張った部員達。明日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音。

2011年02月16日 18時55分36秒 | 部活(投稿者・忍者)
冬晴れと言うよりは、快晴の早春晴れと言う言葉の方が合うような今年1番の青空でした。福島の気温11℃、米沢も6℃まで上がりました。学校に着いてグランドを見ると、テニスのポールが5cmほど雪から顔を出していました。連日のように降っていた淡雪が根雪を溶かし始めました。積雪が少なくなれば何んとなく心が弾みます。雪国でないと分からない心境です。今日の練習はウエートサーキットをしました。少しづつ筋力が付いているように見えるのが私の欲目でなければいいのですが・・。それでも部員は一生懸命です。冬期練習は、この時期が精神的にも一番苦しい時期ですので、意識を高く持っての練習が出来てきていると思います。3年生3名も登校しなくても良い時期に入りましたが、毎日のように顔を出しています。大学からの春合宿の案内も来ていますので、体力作りを急がねばなりません。もうすぐ道路が走れるようになる日も近いと思います。中長距離ブロックの為には走れる環境が待たれるところです。「春の足音」、かすかに聞こえて来ている気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れの聖バレンタインディ。

2011年02月15日 19時34分11秒 | 部活(投稿者・忍者)
家の周りには昨夜来の湿り雪が20cmほど積もりました。予想通り、練習に出かける頃は後かたもなく消えていました。見た目にはかなりの量が降ったように見えましたが淡雪でした。2月に入り、栗子峠付近も積雪が増えているようには思えません。まだ冬の長いトンネルは抜けていませんが、出口が見えたらすぐに来る春です。今週の福島の天気予報は雨のマークが多くなって来ました。今日の練習は体育館の半面が使えたのでス―パーサーキットをしました。毎回ですがこのサーキットだけは見ている方が辛くなります。頑張れ、頑張れ、強くなれるから。予定された場所の使用時間が足りなくなって早く切り上げましたが、練習の内容的には充分でした。練習終了後、来ました1日遅れのバレンタインディが・・。自分で作ったクッキーやチョコを女子部員全員が持って来ました。昨日の私のブログを見たせいか、「感謝チョコです」と言いながら渡してくれた可愛い部員もいました。有難う。強くしなきゃ本当の心は伝わらないと思います。お返しは考えて何か喜びそうなものを買いますが、本当のお返しはシーズンでの部員の喜ぶ顔を作れた時かも知れません。ベテラン調理人の見事な料理に負けない、ベテラン指導者の腕の見せ所だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする