台風5号が東北地方に接近しています。今日の天気は曇り時々晴れ、福島も米沢も同じ様な天気でした。HBG合宿が終わり初日の練習でしたが思いのほか元気で勢いもありました。秋シーズに向けて少し足を痛めている部員もいますが大きな怪我ではありませんので練習しながら治して行きたいと思います。明日の午前中は台風の速度が遅いので何とか練習出来そうですが、12日(祝)はどうなるか分かりません。台風と相談です。ある程度合宿では走り込みましたので身体に無理が来ていますが、これからの練習は量を追う練習はさせませんので少しづつ体調は戻ると思います。2年生が男女とも元気で心身共に成長が見られます。国スポの方は九里陸上から4名が内定されました。卒業生も曽我憲伸、山木伝説選手と紺野稜真選手が選考されています。紺野先輩は最近400MHで自己新を出すなど調子は上がっている様です。全員の向上があって九里陸上の向上があります。みんなで強くなろう、しっかり取り組んで行きたいと思います。明日は市営陸上競技場にで8時30分から練習します。
インターハイ直後なのに昨日は高校生が数多く練習していましたが、今日グラウンドに来たのは九里陸上ともう1校の2校が来ただけでした。猛暑が続いているのでグランドも9時からではなく8時からの開場になっています。8時30分から練習に入りました。明日からHBG合宿がありますので参加者ほぼ全員が参加しました。3年生の合宿参加は今年後半の大会である国スポ大会や東北陸上選手権大会と記録会参加や大学で陸上継続する部員が入ります。コロナの罹患者もなくなりようやく本来の姿に戻った九里陸上です。何時も姿を見ていた3年生がグランドに来なくなると寂しいものです。只、夏休みに入ると大学生含め卒業生が来て練習の手伝いをしてくれるので助かります。今日も伊藤兄弟、今野、福永、曽我、高山、各先輩方が来てくれて後輩指導をしてくれました。又、夏休みで帰省した卒業生も顔を見せてくれました。どこにも負けない九里陸上の絆を感じます。明日からHBG合宿に入ります。福島や米沢の様に盆地だと猛暑が心配ですが、相馬は浜通りで海風が吹き気温は30℃位までしか上がりません。地元でやるよりはやりやすいと思います。概ね10時から15時までグランド練習しますが、途中1時間ほど休憩を入れる予定です。6校が参加予定です。新人大会に向けての取り組み中心ですが、意識の高い、レベルの高い、合宿にして行きたいと思います。明日の合宿出発九里陸上は8時に学校を出る予定です。パリオリンピック、ハードル陣が予選通過、がんばれ日本。
今日も暑くなりました。伊達市37℃、米沢市は午前中雲が多いせいか30℃です。太平洋側は軒並み猛暑日で静岡は40℃になった所もあるようです。幸い米沢市は高温にならずに済みました。9時からの練習で11時30分終了は昨日と同じです。リレーのバトンパス練習を含めハードル、跳躍、と自由に練習しましたが、誰もが楽しょうとしている部員はなく真剣に取り組むのが九里陸上の良さだと思います。部員の動きを見ながら修正やアドバイスするだけで済みますので、これやれ、あれやれ、の指導から最近は脱皮しています。100mを何本とか、何々を何本とか、初期的な練習には必要ですが、ある程度流れが分かれば自らやる練習のほうがはるかに効果があります。まだ1年生は指示してやらないと出来ない部員もいます。つまり、何をしていいのか分からないからです。練習始めの基本走だけは合同ですが、後はフリーで練習させています。当然指導者が居ての事ですが、2、3年生は技術や練習が上手くいかないと質問に来ます。マンツーマン指導になりますので効果は大きいと思います。1年生は現在も質問に来る部員はほとんどいません。指導者側から声がけが必要なのは1年生です。そのような心を作るのに時間がかかりますので分からない事を調べる事や質問しに来るのにはもう少し時間がかかるかも知れません。投擲のハンマー投げをする6名は午後から練習です。鉄球を投げられないので今日は山形に行き練習しました。引率指導は鈴木先生が行いました。現在集団練習は中長距離ブロックだけです。一人では強くなれません。明日は休養日です。
今日は猛暑日続出の日本列島でした。明日も福島は35℃の予報が出ています。熱中症で搬送された人も全国で230人を越えたそうです。九里陸上は15時過ぎからの練習ですので気温は少し下がりますが気を付ける必要があります。人には別れがあります。付き合う期間が長ければ長いほど別れは辛いものです。今日はそのお別れをしてきました。
哀悼の詩
なき人を、つひの別れと弔らえど、心は消えず、あるし面影。
久しぶりに私が部活動を休みました。家族葬でしたので参列したのは二十人ほどでしたが、たとえ94歳で亡くなったとしても子供の頃からの思い出は消えてるものではありません。人は大切にしなければと思いました。何年も会わないでいた親戚もいてこんな時でないと会えないのが親戚なのも寂しい気がしました。
県選手権大会、国スポ県予選大会、まで1週間です。先月から週ごとの競技会でしたので部員の疲れは最高潮でしたが、定期テストを挟んだこともあり身体は休めましたので疲れは取れています。今日の様子は見えないのですが心配なく練習出来たと思います。明日も15時40分から練習します。
6月最終日となりました。もう半年が過ぎたのかと思うと時の流れの早さを感じます。テストでフリー練習ですので部員達の様子は分かりません。しっかり学習と自主練習に取り組んでいると思います。この期間休養日の指導者ですが日本選手権大会の応援やテレビ観戦の合間を見て小旅行しました。癒しと心の洗濯です。新潟の笹川流れや新潟の海、今日は海でなく午前中は日本選手権もないので地元の吾妻山スカイラインをドライブしました。海の広さと青い空に夕陽。今日は雄大な自然と緑の美しさ。午後から雨の予報が出ていましたが家に着くまで雨は降りませんでした。14時過ぎから日本選手権大会のユーチューブを見て16時30分からはテレビ観戦しました。世界のレベルにある男子110MH、新旧交代の男子100mに注目していました。本気の戦いは見ている人にも感動を与えます。素晴らしい日本選手権大会でした。山形県もU20の方で女子100MH優勝等活躍が見られました。今後が楽しみです。九里陸上も7月から後半戦に入ります。7月10日から国体県予選と県陸上選手権大会が始まります。そして7月末からはインターハイと大きな大会もあります。1、2年生は新人大会のスタートも8月には始まります。自己向上を目指し、しっかり取り組まなければなりません。7月2日(火)から後半戦に向けてスタートします。
久しぶりの休養日でした。大会続きで部員もですが私も疲れ気味です。暫くテスト前で部活動はフリーですので私も休息の日が多くなりそうです。庭に出て花や野菜の手入れをしに出ますが、頼みもしないのに雑草だけは元気が良く伸びも早く蚊も喜んで近くに来ます。望みの野菜はナスが数個実をつけていますが他は育ちが遅い気がします。最近の大会の反省は1年生の向上は雑草の如くどんどん伸びています。東北大会で全部を出し切った上級生は小休止です。落ちてはいませんがインターハイに向けて心身共に栄養補給が必要になりました。落ちないのが九里陸上の強みかも知れません。U20日本選手権混成競技出場の姫奈に連絡をとりました。14位と不本意な成績に終わりいつもの元気はありませんが、大学1年生とはこんなものです。次に向けて意欲のある話を聞き安心しました。6月27日は理久のU20日本選手権大会400MHと、綾真の日本選手権大会400MHの応援に新潟に向かいます。九里陸上関係大会以外はあまり見れないのが実情ですが、日本選手権は日本一を決める大会、パリオリンピック日本代表の最終予選会ですので興味はあります。通常はテレビで見るくらいですので会場の様子や雰囲気、選手の様子を見て部員に話したいと思います。国体や新人大会と秋の大会に向けての準備も始まります。インターハイが終わればHBG夏合宿で更なるアップをしていくつもりです。束の間の休息日を大切に使いたいと思います。
東北地方が梅雨入りしました。例年より遅い梅雨入りとのことです。今日は天童での国スポ少年B村山地区予選会と県強化記録会の合体した大会で記録会の方に参加してきました。朝から時折雨の降る天候でしたが風は弱く何より昨日の動かなくても汗が出る暑さの置賜地区国スポ予選会と比べたら気温23℃前後の中ですので快適でした。強化記録会の方は大学生と社会人が数多く参加して少しレベルは高くなりました。先週から4日間の東北大会と昨日の国スポ置賜地区大会で疲労も重なり残念ながら九里陸上は棄権者も多くなりました。そんな中で1年生を中心に自己新者が多数出たのは幸いでした。成績は下記の通りです。
男子100m( タイムレース)13組出場93名
平山蒼徠 2年 10秒86 +2、2 順位6位 (上位は社会人大学生)
中川志乃 3年 11秒37 +3、0 順位24位
前田智洋 1年 11秒50 +1、1 順位31位
伊藤舞音 3年 11秒51 +1、4 順位33位
菊地貴幸 1年 11秒54 +0、8 順位37位
歌丸裕斗 2年 11秒63 +1、1 順位44位
山木藍人 1年 11秒65 +1、1 順位46位
渡部優斗 1年 11秒92 − 0、1 順位65位
高橋悠太 3年 12秒04 +0、9 順位71位
佐藤遼樹 1年 12秒13 +1、5 順位75位
孫田琉生 2年 12秒19 +0、9 順位78位
鈴木颯汰 1年 12秒24 − 0、1 順位80位
男子300m(タイムレス)9組出場者60名
平山蒼徠 2年 35秒02 順位2位
菊地貴幸 1年 37秒49 順位18位
歌丸裕斗 2年 37秒54 順位19位
山木藍人 1年 38秒25 順位25位
鈴木颯汰 1年 39秒04 順位32位
孫田琉生 2年 39秒61 順位37位
佐藤遼樹 1年 40秒26 順位45位
渡部優斗 1年 40秒54 順位49位
男子800m(タイムレスース)6組48名
二瓶耀将 2年 1分56秒40 順位2位
新関 羽 3年 1分58秒91 順位5位
元木心温 2年 2分01秒28 順位10位
菅 陽翔 1年 2分05秒16 順位21位
佐藤聖梛 1年 2分05秒51 順位23位
小林絃人 1年 2分08秒67 順位29位
山田颯斗 1年 2分13秒49 順位37位
男子3000m
長谷部推汰 1年 10分35秒32 順位32位 前日より15秒と短縮。
男子110MH(タイムレース3組)21名
渡部裕稀 1年 15秒35 +0、5 順位2位
沖田 蓮 3年 15秒77 +0、5 順位4位
伊藤舞音 3年 15秒82 +0、5 順位6位
高橋悠太 3年 16秒94 +1、1 順位11位
男子300MH(タイムレース2組)13名
山木綾人 2年 43秒74 順位6位
男子走り高跳び
加藤詩音 2年 1m65 順位8位
男子走り幅跳び
橋本虎雅 1年 6m21 −0、2 順位3位
沖田 蓮 3年 5m78 −0、9 順位6位
男子三段跳び
石川陽翔 3年 12m86 −0、5 順位3位
男子ハンマー投げ
和泉龍翔 3年 40m41 順位3位
堤玲太郎 2年 33m21 順位6位
二瓶陽向 2年 32m11 順位7位
松田煌也 1年 25m17 順位8位
男子やり投げ 参加22名
安倍聡太 2年 37m92 順位8位
以上が男子成績でした。これからも向上を目指します。女子は後ほど記載します。