九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

あずま競技場での練習。

2009年05月31日 19時06分43秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日はあずま競技場で練習しました。東北大会に向けての練習ですが、気合が入りよい練習が出来ました。男女リレーやハードルはタイムトライアルをしましたが、今期最高の出来にあると思います。気持ちの持ち方でどんどん変わるのが高校生アスリートです。今回のあずま競技場での練習は、北上翔南高校が本競技場を貸切ったのに便乗したものです。翔南高校も数段力を付けている感じです。九里陸上は、最近1年生の向上に著しいものを感じます。全体的に底上げされている状況で、競技面での「ビリ哲学」の浸透が今年は早い気がします。雨も降らず、風も弱く、充実していたあずま競技場での練習でした。本正先生ありがとうございました。明日は休養日です。これからは体調に気をつけなければなりません。東北大会にはベストで臨めるように火曜日から仕上げて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない顔との闘い。

2009年05月30日 19時14分00秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日も曇り空ながら雨は降りませんでした。東北大会に向けて強化期に入っている九里陸上ですが、順調、順調。今日もバッチリです。意識変えが少しづつ浸透してきている気がします。本気の力が新しい力を生んでいます。櫻井先生のブログに、県大会は知っている顔の選手との闘い。しかし、東北大会は知らない顔の選手との闘い。指導者の差が出てくる、との書き込みがありました。先生のように霊感は使えなくても、「ビリ哲学」がどこまで通用するのか、私自身の闘いです。キャリアに不足はありません。私を信じている部員達に、勝つエネルギィーを注ぎ込みたいと思います。明日は東北大会のある福島あずま競技場で大会前最終の練習をしてきます。久ぶりに燃える心が、何となく懐かしく感じる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人芸。

2009年05月29日 18時57分03秒 | その他(投稿者・忍者)
朝から霧雨の降る福島でしたが、米沢は曇り空で雨は降りませんでした。ラッキーの一言です。今日も良い練習が出来ました。職人芸と言う言葉があります。物作りであれば、長年の経験と技術と勘で精密機械で作る物よりも精確でよいものを手づくりする人の事です。陸上競技の世界でも、選手を育てる職人芸を見せてくれる指導者がいます。残念ながら、30歳代、40歳代、の指導者にはあまり見ることはありませんが、50歳代位になると「凄いなァ」と思える選手作りの指導職人芸を何人か見てきました。人を育てるのは人です。キャリアを生かした指導に全力を尽くしてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な雰囲気。

2009年05月28日 19時03分52秒 | 部活(投稿者・コーチ)
曇り空ながら、気温は25℃を越えていましたので練習環境はベストでした。東北大会に向けての取り組み開始2日目です。だいぶ部員に元気が出てきました。雰囲気のよさはチーム全体を盛り上げます。本気さが少しづつ見えてきているのは嬉しいことです。9月から(6月出発)アメリカの大学に留学する志摩瞳が会いに来てくれました。久しぶりにグランドに来たとの事で「懐かしい」と話していました。「どんなに辛くても我慢できるのは九里陸上のお蔭です」そんな話を聞いて勇気をもらった気がします。これからも頑張って下さい。明日は雨降りとの事。米沢はノロウイルスで腹痛を起こす高校生が出ているとの事です。体調管理に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大会に向けて。

2009年05月27日 19時03分46秒 | 部活(投稿者・忍者)
県大会後の初練習でした。何が足りないのか分析してみました。足りないのは雰囲気に呑まれたり、自分に負けたり、の厳しさに欠けていたことでした。厳しさは言葉で指導しても身につけるのは大変です。身体で覚えるしかありません。東北大会までに何とかしてみたいと思います。方法はこのブログには書けません。指導者のキャリアを生かした指導をしてみたいと思います。(言って置きますが、暴力振るう様な事は一度もしたことがありません)東北大会までには、仕上がり80パーセントに仕上げていきます。リレーを含めてインターハイを目指します。予選より準決の方が記録が悪くなる事などは、2度とあってはならない事です。初日の今日は上々でした。部員に真の強さを求めていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会反省。

2009年05月26日 20時25分02秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
県大会が終了して今日は休養日です。疲れに疲れた大会でしたので、一日ゴロゴロしていました。今日から勤務している先生方には申し訳ない気がします。九里陸上の成績は管理人が記録の欄に載せてくれました。7位・8位が6種目。女子100m準決のフライング失格、頭の痛くなる事ばかりしてくれました。大会反省ノートが出てきましたので、部員の心理状況を分析してみたいと思います。鶴岡の大会は毎回モメ事があります。今回も多々ありました。審判数も少ないのでしょうが、我田引水ではないか、と疑りたくなる場面もありました。自分の学校の選手が出場する時ばかり審判しているフィルド審判員もいました。記録測定はするべきではないし、(恥を知らないのでしょう)記録測定は一人ではなく2人でやるべきです。鶴岡のタータンは最近見られないチップタータンです。柔らかいタータンですので腰を痛めた選手(他校を含め)が多かったようです。日頃の練習で、チップタータンか土グランドで練習している選手が有利でした。東北大会は硬いタータンですので次回は走りやすいと思います。仲間の高校は、岩手の北上翔南は女子総合優勝。記録もハイレベルでした。おめでとう。宮城の男子仙台三高は、故障者が多く苦しい大会でしたが、総合2位と、(1位と5点差)立派でした。頑張ったと思います。常盤木学園も例年より入賞者が多く上位者もいます。東北大会では4校同宿希望を出しましたので、同ホテルでの再会になると思います。明日から東北大会に向けての練習開始です。心機一転、頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校総体陸上競技大会。

2009年05月25日 20時26分14秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
県総体陸上競技大会が終了しました。70パーセントの仕上がりで県大会は勝負できると臨みましたが、勝負はできたものの、7位・8位が盛り沢山出てしまいました。男女の「400mR・1600mR」は全て通過したものの、危ない橋を渡る闘いでした。特に男子は、400mR、アンカーに渡るまでトップ争いでしたが、タイミングが合わず4走が止まってしまい6位に落ち、そこから2人抜いて3位に入るヒヤヒヤものでした。1位の優勝記録は九里陸上が出した予選の記録より悪いものでした。1600mRはアンカーでトップ争いし、ラスト150mで他校と接触してバトンは芝の中、拾いに行き、再度走り始めてようやく5位に入りました。後ろが離れていたのが幸いでした。女子混成競技の遠藤(2年)は最初の100mHで15秒29の自己新でしたが、ハードルに膝をぶつけ腫れ上がり、走り幅とび種目こそ入賞出来たものの、2日目は苦しい戦いでした。100mH種目にも出場しましたが走れず(16秒もかかる)、決勝は8位でした。何とか混成競技の方で2位とはなったものの、4000点に及ばず可哀相な事をさせてしました。県大会の一部分の紹介をしましたが、ドラマが多すぎました。東北大会への戒めと捉え、大きな反省として生かしていきたいと思います。今回の大会で嬉しいことは、出場した1年生の殆んどが予選を通過した事です(1人入賞)。又、女子400mH2度目の出場で、浅井(2年)が走る度に自己新を出し優勝したことです。4日間の大会期間中は毎日雨降り、冬支度していないといられない低温で、全体的に記録は低調でした。多数の保護者後援会の皆様、卒業生の皆さん、寒い中の応援ありがとうございました。20時過ぎに家に着いたら気温の高いこと(20℃)にビックリです。明日は練習休養日です。成績は県陸協のHPをご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会に出発します。

2009年05月20日 19時22分52秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
県大会へ明日出発します。今日は最終調整しました。天気は良いのですが風が強く、周回する種目は難儀していました。出場者は故障者も無く順調です。どの程度戦えるのか楽しみにしていますが、頑張ってほしいのは最後の総体となる3年生です。普段の力を出せば入賞可能者は数多くいますので、しっかり取り組ませたいと思います。明日の予定は、10時頃鶴岡のグランドに着いて練習開始します。監督会議終了後に宿舎(湯野浜温泉)に入ります。東北大会出場者を数多く出して来たいと思います。頑張れ九里陸上。応援よろしくお願いします。成績につきましては管理人が陸協サイトから引き出して記載してくれると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会に向けて。

2009年05月19日 19時09分24秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島の最高気温が30℃を越えました。(今日の気温全国2位)米沢も暑い日でした。三期制の高校はテストが始まり、早い時間に練習に来ていますので、16時から練習していた高校は九里陸上の他に1校だけでした。出発日2日前です。部員には少しの緊張感を感じます。緊張感が無ければ良いものは出ません。今日も勢いのある練習をしていました。鶴岡のグランドでは、3年前、4年前、と2年連続で県大会が開催されました。サブグランドが広場しかないので、環境は米沢と似ています。トラックは部分改修されていますので、酒田のグランドよりは良いと思います。大会期間の天気予報はあまり良くはありません。どんな状況でも参加できる訓練はしてきました。明日は最終調整です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ。

2009年05月18日 10時21分53秒 | その他(投稿者・忍者)
県大会前最後の休養日です。大阪や兵庫では新型インフルエンザが高校生に急増しているとの事です。今日から7日間、学校は臨時休校です。(その後の延長もあるとか)家から人の集まる場所への外出は禁止され、部活動も禁止。各種スポ-ツ大会は中止や延期されています。アスリートや指導者は居た堪らない気持ちだと思います。一年間をこの時期に賭けて来ている気持ちが分かリますので、なおさらです。大阪も兵庫も、高校総体の府大会、県大会は5月29日からです。ベストで臨むことは無理でしょう。せめて大会が実施される事を願うばかりです。これが山形県であったら、と考えると「ゾッ」とします。新型インフルエンザはなくとも、体調管理はしっかりしなければなりません。3日後には鶴岡に入ります。話は変わりますが、昨日の東日本実業団陸上大会で、堀江真由先輩が女子400mで3位に入賞しました。おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の練習。

2009年05月17日 19時15分14秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝から生憎の雨振りです。雨の中でしたが気温も低くは無いので、9時から練習開始しました。雨の大会を想定して種目練習に取り組みました。11時頃の練習終わり頃に雨が上がりました。別な意味でよい練習が出来たと思います。部員の調子は上々です。東北インカレに出場した先輩達は「山形大・仙台大・富士大」から上位入賞に男子5名、女子2名、が入る活躍をしています。東日本実業団陸上に出場した原田先生は100m・200m共に準決勝で落ちてしまいました。時に200mはあと少しで決勝進出でした。お疲れさまでした。明日の九里陸上は練習休養日です。5月21日の木曜日に鶴岡に入ります。(県大会は5月22日~25日までの4日間です)応援に来れる卒業生は是非激励をお願いします。県大会の競技日程とスタートリストは県陸協のHPに載っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上がり70パーセントへ。

2009年05月16日 20時53分43秒 | 部活(投稿者・忍者)
穏やかな天候の一日でした。午前中は、天童での東日本実業団陸上大会の観戦と原田先生の応援にいきました。実業団でも知り合いの人が多く、いろいろな方とお会いしました。日立の櫻井先生とも話しが出来ましたが、大会中でもあり、ユックリ談話とまではいきませんでした。原田先生の100m予選通過を見て、急ぎ市営グランドに戻り14時から練習開始です。5日後には鶴岡に向け出発ですので、選手に緊張感を持たせての練習です。総じて部員の調子は上がっています。70パーセントの仕上がりで県大会は戦えると思います。ワクワクの気持ちを大切にしながら、明日もしっかり取り組みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北インカレ・東日本実業団大会について。

2009年05月15日 19時03分31秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
県大会に向けて調整練習に入りました。ある意味では1年間で一番大切な時期かも知れません。(特に3年生は)今日も順調な仕上がりでした。今日から大学生の東北インカレが3日間宮城県で開催されます。先輩方の多くが参加しています。「仙台大・男子5名女子1名」「山形大・男子2名」「富士大学・男子1名女子1名」「石巻専修大・男子1名」です。又、明日から天童で東日本実業団陸上大会が始まります。原田先生が出場しますので、私も明日午前中の100予選を応援に行きます。(九里陸上の練習は午後2時からになります)何とか自己ベストを出してほしいと思います。東北インカレも東日本実業団大会(女子200m・400mに堀江真由先輩・女子円盤投げに高木先輩が出場)も応援にはいけません。地元、山形での大会なのに申し訳なく思います。しっかり頑張って下さい。後輩と共に米沢から応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れTM先生。

2009年05月14日 18時36分40秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
強い風と大粒の雨、気温10℃。この時期の練習としては最悪のグランドコンディションでした。何時もより30分ほど早く練習を切り上げました。部員は勢いもあって順調に来ています。県大会まで一週間となりました。県内の男子で総合的に一番力があるのは体育科のあるYT高校です。九里陸上が七年前男子を始めてから、何度もライバル心剥き出しの闘いを続けてきました。少ない人数で常勝のYT高校に二年連続総合で勝った事もありました。二年ほど前、YT高校の監督に教え子のTM先生が着任しました。前任高時代、何度も合同合宿していますので、九里陸上のノウハウは全て知り尽くしている先生です。私自身もTM先生にライバル心が起きないのが不思議です。と言うより、今はYT高校を応援する気持ちがあります。選手達は当然ライバルの種目もあり本気で戦いますが、教え子の高校にも頑張ってほしいと思うのは親心からかも知れません。頑張れ、TM先生。県大会が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる「ビリ哲学」への挑戦。

2009年05月13日 19時02分46秒 | 部活(投稿者・忍者)
寒気が入っているとかで、風が強く、気温も13℃と寒さを感じる市営グランドでした。県大会に向けて順調に来ている九里陸上です。今年の3年生は力の無い部員もいて「ビリ哲学」の集大成の年です。1年次は砲丸投げで5m。円盤投げ13mの女子選手が30mを越える円盤を投げ、2年次になっても女子400mHで76秒を切れない選手が60秒台に入り、400mも63秒3で走りました。教えていてこんな楽しい事はありません。私の知る限り、指導者の八割の人が部員を指導する時に、「素質があり強い選手」ばかり見ています。声もかけられない部員は、退部していくか、駄目なまま終わるのが殆んどです。どんなに弱い選手でも県大会で入賞位はできる。25年ほど前に櫻井先生の話を聞いて考えついた「ビリ哲学」。現2年生にも力の無い選手はいます。新たなる「ビリ哲学」への挑戦です。力のない選手を強く出来れば、強い選手を勝たせるのは最っと楽な事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする