「本が売れない」出版不況と呼ばれる現象には色々原因があるだろうが、以前ある編集者から聞いた、
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2019年2月27日 - 19:28
「読書層を広げるという目的で、いかに無関心層に売り込むかを考えすぎた結果、本来的な価値の低いモノをつくるようになってしまったかもしれない… twitter.com/i/web/status/1…
【お知らせ】
— 未知谷 (@michitani_edit) 2019年2月7日 - 18:56
「ユーラ、あなたとあなたの作品が好きなんだ、と内心呟きつつ、シャッターを切った―」
#未知谷 では、アニメーション映画の神様ユーリー・ノルシュテインのスタジオ、別荘、日常での素顔などを撮った写真集(みやこうせい写… twitter.com/i/web/status/1…
【お知らせ】
— 未知谷 (@michitani_edit) 2019年2月7日 - 18:44
#未知谷 では、撮影開始から二十余年、完成が待ち望まれるユーリー・ノルシュテインのアート・アニメ『#外套』、その着手期の絵コンテを挿絵に採用、いち早く公開した新訳『#外套』(ゴーゴリ作/児島宏子訳)を刊行中。ノルシ… twitter.com/i/web/status/1…
【お知らせ】
— 未知谷 (@michitani_edit) 2019年2月15日 - 19:16
2019年2月23日から、渋谷ユーロスペースにて、ロシアの映画監督「アレクサンドル・ソクーロフ特集」の開催決定。傑作全16作品を一挙上映。#未知谷 では、この映像の魔術師に迫った写真集(みやこうせい写真・文)を発売… twitter.com/i/web/status/1…
コーエン公聴会にみんな気を取られてる間に、銃規制を厳しくする法案が、下院を通過していた。
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2019年2月28日 - 12:03
「議会のマジョリティを取る」というのが、どういう意味か、形になって見えてきている。民主がマジョリティでなければ、コーエンの公聴会も開かれな… twitter.com/i/web/status/1…
後ろの男だれなんだよ pic.twitter.com/XAtS1Lj8uP
— はな@3人目4m (@ninpkaraikuji) 2019年2月26日 - 22:12
先のアカデミー賞授賞式の中国内地向けのテレビ放映で、ラミ・マレックのスピーチから「ゲイ」という単語だけカット、という状況にもかかわらず、『ボヘミアン・ラプソディ』が内地でも3月公開決定って/Bohemian Rhapsody' G… twitter.com/i/web/status/1…
— 鷲谷花 (@HWAshitani) 2019年2月28日 - 14:41
シドニー・ルメットの『グループ』(66)はビデオ以来ソフトが出ないが、放送でいいから画質の良いので観直したい。メアリー・マッカーシーの原作と比べたら物足りないが魅力ある映画なのは女優たちがいいからで、今ドラマシリーズにするのに相応… twitter.com/i/web/status/1…
— watabe gen (@geeen80) 2019年2月28日 - 12:57
大阪芸大の中島貞夫監督の授業は、自身の最新作の『極妻』を抜粋して見せながら演出を語ることがあった。今なら『極妻』でもいいが、18、19の若者たちにとってはなかなか辛いものがあり、「中島先生、そっちじゃなくて『狂った野獣』を、『日本暗殺秘録』を見せて語ってくれ!!」と思った。
— 吉田伊知郎/モルモット吉田 (@molmot) 2019年2月28日 - 17:04
使い回しのスキャンで悪いが……何で昔は本が売れていたかというと「売った」からなんですよ。読書習慣がつき始めたころの大衆にどれだけ広告資金をつぎこんで本って面白いよと周知させたか。よく言われるように娯楽が少なかったからじゃないんです… twitter.com/i/web/status/1…
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) 2019年2月28日 - 14:27
@ashibetaku 「一人三人全集」ってなんか凄いですね。別名義であることを積極的に売りにしていくという。他にこんなことできる作家はそうそうない。式貴士とか。
— おしろい与力 (@oshiroiyoriki) 2019年2月28日 - 15:04
【今日の人気記事】旅先でも地上/BS/110度CS放送が受信できる携帯型アンテナ av.watch.impress.co.jp/docs/news/1172… pic.twitter.com/ZImcWXlJEt
— AV Watch (@avwatch) 2019年2月28日 - 22:20
小学館の月刊誌「幼稚園」の付録シュールすぎるぞ…? pic.twitter.com/goKjVyt80v
— 河井 菜摘 (@nano_723) 2019年2月28日 - 18:20
サウンド・オブ・ミュージック
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月28日 - 22:35
#映画で印象に残っている服
トラップ大佐「私の子供たちがザルツブルクの街をカーテンを着て歩いたというのかね」 pic.twitter.com/oURu0LxXAH
「時計じかけのオレンジ」
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月28日 - 22:41
#映画で印象に残っている服 pic.twitter.com/Q8puTTxbAD
「サイコ」で金を盗む前と後で白から黒に変わるジャネット・リーの下着。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月28日 - 22:47
#映画で印象に残っている服 pic.twitter.com/B2aQCxFHLS
「風の谷のナウシカ」で、王蟲の目の色と体液に対応して赤から青に変わるナウシカの服。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月28日 - 22:53
#映画で印象に残っている服 pic.twitter.com/X6g9byGiEr
#映画で印象に残っている服
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月28日 - 23:02
上から下まで、帽子から靴まで完璧なコーディネート。 pic.twitter.com/JWsp4bO7HU
記者の仕事は何か、まだまだ理解されていないってことも、わかった。田原さんの番組とかの影響もあり、バトルを演出したり、その当事者になったりするのがジャーナリズムであるようなおかしな印象が広まっているのかもしれない。
— Shoko Egawa (@amneris84) 2019年2月28日 - 22:52
日本の映画界でいちばん恐ろしいのは黒澤明監督だとされているけど、成瀬巳喜男という人も相当に恐ろしい監督だった。寡黙というより意地が悪いほど喋らない。成瀬さんに「いじわるじいさん」と仇名を付けたのは私だけど、黒澤さんはまだ怒鳴ったり喚いたりしますからね。
— 高峰秀子 (@HidekoTakamine) 2019年2月28日 - 23:01