この手の映画だと脚本の練りと意外性、限られた空間でどう変化をつけるかという演出の手腕が問われるわけだけれど、共に今一つ。
鉱山のカナリアという図を文字通り出したのは逆に珍しい。
SHUT/OUT シャット/アウト [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA / 角川書店 |
SHUT/OUT シャット/アウト [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA / 角川書店 |
これはすべての人に知ってほしい情報ですが、「本陣殺人事件」連載終了の翌月号にもう「獄門島」連載が開始しているんですよ! うそでしょ? そんなことできる? 横溝やばない? pic.twitter.com/diYKslw6jR
— しばー (@shiba221b) 2019年3月10日 - 23:25
ラブホテルをロケで使うのは中々困難になって来ている。川崎のコスプレなどの撮影に貸す専門のホテルを使ったことがあるが、老朽化し床が抜けていたりした。豪奢なシャンデリアも半分壊れててかえって侘びしさが湧く。周りのホテルも店じまいして廃屋化してるところが結構あった。
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2019年3月11日 - 07:42
すごいな。本人が「パワハラされた」と感じているのに、そう感じていること自体を反省せよ、とな。「だまらない=輪を乱す者」のほうが、「加害を疑われるもの」よりも悪しきもの、批難されるべきもの、とされ罰せられるんですね。これじゃ何も言え… twitter.com/i/web/status/1…
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2019年3月11日 - 07:30
川崎は西口のラゾーナ川崎の出現と風営法のおかげで街が一変した。かつては繁栄を極めた風俗街堀の内はその面影はもうない。普通に子供達が歩けるストリートになった。「ゾンビ極道」を撮影した2001年頃はまだちょんの間がたくさんあって、人外… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2019年3月11日 - 07:48
「ヒトラーに屈しなかった国王」 #eiga #映画 goo.gl/fLhiLV
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年3月11日 - 10:23
Mel Brooks, Carl Reiner and Dick Van Dyke pic.twitter.com/VSYXIgyUWd
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2019年3月9日 - 09:28
Andrei Tarkovsky's message for young people pic.twitter.com/VZXb9v4T9u
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2019年3月8日 - 23:20
Stanley and Vivian Kubrick on the set of Full Metal Jacket pic.twitter.com/ZGJVQyJAy8
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2019年3月7日 - 04:40
Jack Lemmon and Al Pacino, 1978 pic.twitter.com/zVHB9857kE
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2019年3月6日 - 10:24
Roy Scheider behind the scenes of William Friedkin's Sorcerer pic.twitter.com/ixSAE6XAGu
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2019年3月5日 - 09:47
「世界三大いまさらどうしようもない白目」というのがあって、クリリン、ブライト艦長、エステバンである。デザインした時には「白目を塗り分けなくてもそれほど目立たないだろう」と思ってたら、絵がどんどん詳細になって、細かくカゲまでつけてる… twitter.com/i/web/status/1…
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) 2019年3月11日 - 01:16
西田幾多郎記念哲学館での哲学カフェ。「哲学こたつ」といった方が適切なほど、こたつの力を感じた pic.twitter.com/9BXaELiYyo
— Kazunori Yamamoto (@sangpong25) 2019年3月10日 - 21:50
ソ連時代には、「文学的脚本」という中編小説的な脚本の形式があった。ロシアのある脚本家によれば、これは映画の特色をあまり理解していない官僚達向けに、その映画がどんなものになるか分からせるための形式だったという。確かに、通常の脚本の形式は状況描写が乏しく、一般読者にはとっつきにくい。
— Shusei Nishi (@ShuseiNishi) 2019年3月11日 - 11:00
1990年のカンヌ映画祭における黒澤明。
— 中井寛一 (@ichikawakon) 2019年3月11日 - 11:14
クロード・ルルーシュ、 ベルナルド・ベルトルッチ、タヴィアーニ兄弟, コスタ=ガヴラス、アンジェイ・ワイダ、マーティン・スコセッシ、スティーブン・ソダーバーグ、ビレ・アウグストと共に。 pic.twitter.com/fGPgDRJD6P
サタジット・レイ監督もいますね。書き漏らしました😅
— 中井寛一 (@ichikawakon) 2019年3月11日 - 11:23
凄すぎて言葉が出ない。14歳の時、オランダのレジスタンスに加わり、バーでナチ将校を誘惑し、森に連れて行って暗殺した女性が92歳で亡くなった。これまで何人のナチを殺したのか、と聞かれると「あなたは兵士に何人殺したか聞くの?」と返した… twitter.com/i/web/status/1…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2019年3月11日 - 09:55
「ROMA ローマ」は土曜日から上映するってのにネットで情報解禁になったのが水曜日の夕方で(イオンシネマではその日の深夜にタイムテーブル発表=チケット発売開始)「やる気あんのか!」と思ってたら初日に挨拶した支配人によると上映が決ま… twitter.com/i/web/status/1…
— 轆轤三郎 (@saburo_rokuro) 2019年3月11日 - 02:26
#カメラを止めるなみたいなこという
— cha-my (@charmin_myao1) 2019年3月11日 - 09:18
ハイジをつかうな
youtu.be/g62A--lqDNQ pic.twitter.com/5x84ue7ioh
20数年前にたった一人で日本新聞協会などへ呼びかけたものの、まったく実現への気運すらなかった「性的少数者報道ガイドブック」。どうにかなるもんだね。ま、基準化されたらそれで完了というものではなく、ここからまた作業が始まるのですが。 twitter.com/keikotakedanek…
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2019年3月11日 - 22:54