prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

10月4日(土)のつぶやき

2014年10月05日 | Weblog

善意で話をややこしくする”関係ないのに怒る人”の恐怖とは? - トゥギャッチ togech.jp/2014/10/01/133… @togech_jp 「関係ない人が怒って事態がいい方向に向かうことなんて絶対にないのよ」


そういえば新宿ミラノは、施設老朽化のため今年いっぱいで閉館となりますが、最後に「インターステラー」をフィルム上映でとか本当にやってくれないかなぁ。千席を超える大劇場で、コンバート無しのオリジナルで見たいですよ。
ちなみに11月から館名を昔の「ミラノ座」に戻すそうです。粋ですなぁ。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

香港到着の機内放送、気温天気などに続いて「ただいま香港では民主的な選挙を求める運動が行われています」ああ、お気をつけてとかそういうのね、と思ったら「私たち一人一人が民主的主義について考え、平和的な解決がなされますよう祈りを捧げたいと思います」英語も「香港市民のために祈りを」と。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

【本棚登録】『IVC BEST SELECTION セルゲイ・エイゼンシュテイン-人と作品- [DVD]』 booklog.jp/item/1/B0027ZC…



「アルティメット」

2014年10月04日 | 映画
アルティメットというと格闘技の映画みたいだが、ビルの屋上から屋上にとんだりはねたりしてまわるパルクールを生かした追っかけが見せ場のメイン。身の軽さにとにかくびっくりする。

原題はBanlieue 13。バンリューというのは元は郊外という意味だが、移民が住む公営住宅地という意味に移ってきていて、この映画では完全に無法地帯になっている。キャストも白人白人していないかなり濃ゆい顔。リュック・ベッソンは当たり外れ大きいが、これは当たり。監督より製作の方がいいのを作る気もする。

警察がそこの治安を守るどころか、不穏になってくると平気で人を殺させたり麻薬取引で儲けたりしている無法地帯のボスに任せてトンズラしたりするというひどさ。

一匹狼のアウトローと、はみだし刑事とがコンビを組んであくどいボスとともに腐敗した警察とも戦うわけで、警察をこれだけコケにした描き方をしていて、しかも相当に説得力がある。
背景にはフランスというのが民主主義の総本山みたいな顔をしている一方ですごい警察国家でもある(日本の警察制度も基本はフランスから取り込んだもの)のがわかる。
(☆☆☆★★)



本ホームページ


公式ホームページ

アルティメット@ぴあ映画生活

映画『アルティメット』 - シネマトゥデイ

10月3日(金)のつぶやき

2014年10月04日 | Weblog

トマス・ピンチョンの「重力の虹」の新訳が出るというのでおおっと思ったが、上下合わせて9000円超。うーむ。


寡黙なトニー・レオンも声をあげた。
「平和的方法で自分達の望みを述べる香港人を支持する。平和に集会を行う人に対して過激な武力を用いる政府に抗議する。政府は誠意を持って一刻も早く人民と対話するべきだ」facebook.com/dashhk/photos/…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

キンタマを蹴られたときの痛みは
9000del (痛覚の単位)で、
一度に子供を160人産んで
3200本の骨を折るときの痛みに
匹敵するんだってさ!
だから女性の人たち
頼むからバカにしないでくれ。
これ人生で数百回も経験するんだから

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

寿屋(現サントリー)宣伝部にいた山口瞳が夕刊フジに酒についてのエッセイを連載する際、題をチェーホフの「煙草の害について」をもじって「酒の害について」としようとして古巣のサントリーから了解をとったが、新聞の広告局から横槍が入って「酒呑みの自己弁護」となった。自主規制! #ss954

1 件 リツイートされました

スコットランドを舞台にしたケン・ローチ監督の映画「天使の分け前」は、スコッチウイスキーを誇りにしているのか、高級品を有難がるのをおちょくっているのか、なかなか微妙でした。タイトルはウイスキーを樽で熟成しているうちに少なくなる分のこと。 #ss954


昔の「フジ三太郎」あたりのマンガでは、ジョニ黒・ジョニ赤がやたらと高級品扱いなのがネタになってます。一ドル360円の時代だったせいか。 #ss954


香港でデモ隊を攻撃する市民集団が出現だと。なんだか臭いなあ。 #ss954


ウイスキーの語源は、ゲール語のウスケボー(生命の水)だと。 #ss954


高校の時、部活で山に登ってこれはあくまで紅茶だという名目で、しこたまウイスキーで割って飲んだ。 #ss954


河野談話見直しをとりあえず否定しているのは評価していいと思う。将来的にどうなるかはわからないが。 #ss954


アメリカ映画見ていると、スキットルを尻ポケットから抜いて人目を盗んで素早くきゅうっとやるのは、こいつアル中という意味。あとミニボトルから隠れ呑みするのも。 @2500LBD あと、ちなみにウイスキーを入れる金属製の入れ物は「スキットル」 #ss954


そして他の証拠や反論にはことごとく頬っかむりして存在しないように見せかけるのも。 @sept14v ひとつの誤りがあると、「それみたことか、全部が問題だ」と集中的に批判する方法は、少し頭脳の落ちる勢力の昔ながらの手口です。 #ss954


斧で脅すって「シャイニング」のジャック・ニコルソンかよ。 #ss954


園児の声がうるさい、というより、人口的な伴奏やお遊戯なのがカンに触るので、自然に遊んでいる声はそれほど気にならない、という意見を見た覚えある。 #ss954


斧で思い出したけど、禁酒法時代にスピークイージーに乗り込んで、酒樽を斧で叩き割ってまわったたキャリー・ネーションという婆さまがいたとか。夫がアル中でえらい苦労したせいらしい。 #ss954


youtube.com/watch?v=6b0cOi… 演出は実相寺昭雄。撮影は宮川一夫(撮影後犬をひきとったとか)。 @spikeshoe 子犬のってウィスキーだったのか CM大賞とか観たことある @white198305: #ss954


アメリカでムーンシャイン(密造酒)を作る連中も、どこか政府に対する抵抗者めいたイメージが付加されてますな。これまたワシントン大統領が高い酒税をかけたのに反抗して山の中で月光の下作ったからそういう名前がついたと。 #ss954


ウイスキーに限らず、洋菓子やハム・ソーセージとかもずいぶん日本製の質は向上したと思うけれど、それぞれドラマあるのだろうな。 #ss954

1 件 リツイートされました


「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

2014年10月03日 | 映画
日本での宣伝はアライグマ押しだったらしいが、可愛いのかと思うとえらい凶暴なのがおもしろい。

素朴な疑問なのだが、なんで80年代のヒット曲をBGMに使ったのだろう。この頃の映画はヒット曲のアンソロジーみたいなのがやたら多くて、きちんとドラマに合わせた劇音楽が軽視されているようであまりいい印象がない。ひどいのになると、サントラに劇伴がまるで収録されてなかったりした。ゴールドスミスみたいなオーソドックスな映画音楽が好きで、きちんとドラマに合わせた音楽を全体として聞くのが普通で、好きな曲のアンソロジーを作る習慣というのもなかったから、一般にはウケているポイントなのだけれど、あまりピンとこなかった。

「フットルース」とケビン・ベーコンがアイコン扱いになっているのでクライマックスに当然曲が流れるかカメオ出演でもするのかと思ったら、それっぽい踊り(それほど似ていると思わなかったが)をするだけで、別にそういうわけでもない。画竜点睛を欠いている感じ。

最初のうちまったく偶然集まったバラバラなキャラクターがぶつかり合いながら次第に仲間として結束していくプロセスはよくできていて、クライマックスなどぐっと来た。それだけに、実はドラマとしては搾りかすになるのがハリウッド映画の続編には多かったのだけれど、すでに大量にキャラクターのストックがあって新しく話をリセットできるのがマーベルの強みということになるだろう。
(☆☆☆★★)



本ホームページ




ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー@ぴあ映画生活

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 - シネマトゥデイ

10月2日(木)のつぶやき

2014年10月03日 | Weblog

自分が出た高校の卒業者の有名人一覧を見ていたら、「馬賊」というのがいるのに笑ってしまった。


yapoono6さんの脳内は「勇」35%「無」30%「友」30%「告」5% ポイント:160pt ランキング:121882位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


イスラム国がウイグルを取り込もうとしているというのは、大竹まことゴールデンラジオでの後藤健二説。 #ss954


「ポリスストーリー」シリーズって、順を追って中国寄りになっていくのが今振り返ってみるとわかる。なんだかな。 @TeraBeppin  今日「ポリスストーリー」かかるかな? #ss954


「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズも、今にして思うと大中華ナショナリズム映画だったな。 #ss954


学生が先に暴力をふるったと口実つけて弾圧するか。 #ss954


香港の新聞やテレビはどう報道しているか。 #ss954


お祭り状態か。若者は天安門の惨劇を知らないので呑気にしていられるということなのかも。 #ss954


ただ、中国の正式政府を台湾ではなく中共と真っ先に認めたのはイギリスですが。 @Erinachan_Love 香港の人はイギリス領に戻りたい人が多いんだろうな… #ss954


民主的な選挙をしたからといって民主的な結果が出るとは限らないと。そりゃそうだ。 #ss954


香港出身のチョウ・ユンファが「グリーン・デスティニー」で北京語を話したら、ヘタだとクサされたらしい。 #ss954


香港と台湾は、映画に関しては同じ会社の東京撮影所と京都撮影所くらい密接な関係にあったのだけれど。 #ss954



「イン・ザ・ヒーロー」

2014年10月02日 | 映画
かなり残念な出来。

主役を張る若い役者・福士蒼汰が一見してずいぶん態度が悪くて裏方ややられ役に気をまるで配らないので、これはどこかで唐沢寿明扮する長年縁の下の力持ちをつとめてきたベテランスーツアクターやその仲間にとっちめられて心を入れ替えるのかと思うと、そういう場面はありそうでない。

その代わりに実はまだ幼い弟や妹を育ててハリウッドで成功してオスカーをとるという(相当に気恥ずかしい)夢を見ている男であることが説明されてなんとなく唐沢に認められることになるのだけれど、説明されるだけでキャラクター同士がぶつかり表面の顔が剥かれて真面目な地が現れるといったダイナミックなプロセスがない。

早い話、立ち回りでどう絡むのかといった練習をするあたりをテンポを上げてMTV式にとんとんと描いてしまっているので、手順や打ち合わせ、呼吸の合わせ方といった準備の積み重ねがまるでわからない。クライマックスで本当に白忍者の唐沢寿明が黒忍者軍団と戦っているように描いているのに合わせてかもしれないが、メイキングと本編は違うのはいまどき誰でも知っていることで、いかになんでも不自然。

劇中映画の監督がCGやワイヤーワークを使うのを拒否してワンカット長まわしで撮ることにこだわったのでハリウッドの会社と衝突して下り代わりに唐沢が浮上するという段取りもよくわからない。そういうムリをやりおおせるから起用されたのかどうか曖昧だし、クライマックスはカット割っているしCGも使っているだろう。設定からの発展のさせ方が、ガタピシしている。
唐沢の立ち回りそのものは熱演だけれど、劇中劇の枠にはまってしまったもので、どうにも熱が伝わってこない。

縁の下の力持ち的なスーツアクターが日が当たる場に出てくる「蒲田行進曲」式のドラマかと思ったら、背景にあるべき格差や差別といったモチーフが曖昧なままなので、どうにもぴりっとしない。

クールな印象が強い黒谷友香が地のばりばりの大阪弁でしゃべるあたりはちょっと面白い。

細かいことになるが、ハリウッドに渡った福士がトレイラーの中で小道具のピストルを持っている、というのはアメリカではありえないことだろう。小道具は小道具係が管理するもので、ブランドン・リーが「クロウ」の撮影中の事故で亡くなってからは小道具係が必ず俳優に弾丸が空砲であることを確認させるはず。
(☆☆☆)



本ホームページ


公式ホームページ

イン・ザ・ヒーロー@ぴあ映画生活

映画『イン・ザ・ヒーロー』 - シネマトゥデイ

10月1日(水)のつぶやき

2014年10月02日 | Weblog

奇跡としか言いようがない! 決定的“過ぎる”瞬間 curazy.com/archives/39297 @curazycomさんから


大根が農家から脱走中!?野菜界のアイドル「逃げる大根」がホッコリする curazy.com/archives/38456 @curazycomさんから


カジノにおける「収益」というのは要するに「客の負け分」のことです。毎年830万人が一人400ドル負けてくれることをカジノ推進派は計算しているそうです。「他人が不幸になればなるほど収益が増える」というのはビジネスモデルとして設計が間違ってませんか?

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

宝島社は70~90年代に故石井慎二さんが左右に囚われない批判精神で別冊宝島ジャーナリズムを確立しましたが、石井さん去りし後、革マル転向資本家の蓮見社長が金儲け主義で在日特権本を出して石井さんの偉業に泥を塗ってしまいました。@sidaoyifu

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

屋代先生がおっしゃった通り「本を売っているのではなく偏見を売っている」日本の出版業界。書泉には全部揃ってるかも

扶桑社 沈韓論、恥韓論
産経新聞出版 呆韓論
新潮社 悪韓論
幻冬舎 犯韓論
宝島社 恨韓論
徳間書店 悲韓論
飛鳥新社 愚韓新論
晋遊舎 誅韓論
笠倉出版社 卑韓論

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

阿曽道昭という本名をデイキャッチでは使ってました。@yapoono6: 阿曽山大噴火と名乗るのがはばかられたりして。 #ss954


「新幹線大爆破」の基本的なアイデアは誰のものなのでしょう。ロッド・サーリングの「夜空の大空港」あたりからとってきたにせよ、日本側のキーパーソンがはっきりしないのはどうも気になる。脚本の小野竜之介はアイデアがある程度煮詰まってから起用が決まったらしいし。 #ss954


高度が10000フィート以下になったら爆発するという @Simon_Sin 元ネタあったのかー #ss954 ロッド・サーリングの「夜空の大空港」


北京語ではなく広東語が通用しているというのも特別でしょうね。 #ss954


「夜空の大空港」の放映と「暴走機関車」の初稿が同じ'66年だから微妙ですね。 @pro1900 オイラ的には黒澤がハリウッドで撮る筈だった「暴走機関車」のオリジナルシナリオが基本にあるような気がしてなりません。@yapoono6
「新幹線大爆破」の基本的なアイデア


リニアモーターカーが夢の超特急と言われ続けて半世紀近く、今でもやるつもりなのかな。 #ss954


黒澤明の「天国と地獄」に出てくる特急「こだま」はよく新幹線と間違えられているけれど、新幹線の窓は開きません。 #ss954


新幹線技術の国際競争力はどうなってるのでしょうね。台湾高速鉄道は俗に台湾新幹線と呼ばれているから日本製かと思ったら、車両は日本製だけれど、配電・制御は欧州連合(フランス・ドイツ)だそうで。 #ss954


渋谷駅には乗り入れている路線に対応して全部で四人駅長がいたことがあったはず。 RT 品川・小田原・熱海・米原・京都・新大阪・小倉・博多もそうですね。 @okn_ten: 豆知識:東京駅には駅長が2人いる #ss954


弾丸列車かあ。ニューヨークの地下鉄で弾丸式に圧搾空気で射出して運行する計画があったらしい。 #ss954


角栄は日本アルプスをぶち抜いて風穴をあけて鉄道を通してやると豪語したとか。国土の均衡ある発展、ですね。 #ss954


「日本列島改造論」再販したら売れるかも。 #ss954


新幹線の東京=大阪間チケットをクレジットカードを限度まで買ってチケットショップに売って現金化するというのは、「ナニワ金融道」他の金融ものに出てくる手口。キャッシングよりショッピングの方が限度額が高いから。 #ss954


「巨人の星」で大金持ちの花形が「ビュッフェに行ってみないか」と誘うのが微妙。 #ss954

1 件 リツイートされました

「新幹線大爆破」がフランスでヒットしたというのは高速鉄道押しの国としてのライバル意識からだろうか。 #ss954


「新幹線大爆破」は国鉄の協力をまったく得られず、すべてミニチュアで撮影された。 #ss954

1 件 リツイートされました

「ウルヴァリン SAMURAI」でも新幹線の外壁をぶち破って大格闘w @alansmithee1964  夏木マリさんが新幹線の車内で大虐殺を繰り広げる「ハンテッド」(一応言っておくがトミー・リー・ジョーンズの映画ではないぞ!)ってな珍品も有りますぞ!
#ss954


乗客が自分勝手な奴ばっかりで、犯人の高倉健に気持ちが行ってしまう @rawota 「新幹線大爆破」といえば、「新大阪で止めてくれ~」と叫びながら札束を撒く男w #ss954

1 件 リツイートされました


2014年9月に読んだ本

2014年10月01日 | 
prisoner's books - 2014年09月 (18作品)
聞く猿ナンシー関登録日:09月01日

聞いて極楽ナンシー関登録日:09月03日

天に星 地に花帚木蓬生登録日:09月18日

茶の本岡倉天心登録日:09月27日

エデナの世界メビウス登録日:09月29日

powered by booklog




本ホームページ

9月30日(火)のつぶやき その2

2014年10月01日 | Weblog

ぼんぼんだからリベラルでいられるってところはある。 @book_bugs 学歴は学校歴だから教養は関係ないのよ。 @kawamoochi ちょこちょこ勉強すればいいさ。 @miaguttih: リベラルって、低学歴の僕なんかをバカにしてるみたいで嫌い。 #ss954

1 件 リツイートされました

再生医療のシンポジウムに行ったら、安倍首相がビデオ出演して国をあげて産業化を進めると言っておりました。どこまで実現できるか未知数だけれど、すごい数の企業が集まっていることは確か。 #ss954



9月30日(火)のつぶやき その1

2014年10月01日 | Weblog

【本棚登録】『映画館のまわし者―ある映写技術者のつぶやき (SCREEN新書)』荒島 晃宏 booklog.jp/item/1/4764823…


フィルム映写機の操作法をこと細かく書いた本というのはありそうでなかった。P200でデジタル化が進んでいる...『映画館のまわし者―ある映写技術者のつぶやき ...』荒島 晃宏 ☆5 bit.ly/ZlWq7F


不気味の谷超えた。超リアルな顔のCG。LightWaveと無料CGソフトで作られた模様。メイキングもあるよ。 | cgtracking.net/archives/27984 @taketyuCG そのうち、ブルース・リー復活計画が始動するに違いない。


配給会社の人に見ましたよ、と言ったら、あんなもの見たんですかと言われてしまった… @eisenmond カブキマン2014 #映画のタイトルのあとに2014とつけるとクソ映画臭がする あ、もともとクソ映画だったわw


朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 lite-ra.com/2014/09/post-4… @litera_web ブーメランがそろそろ戻ってきました


編集局長がKGBのスパイだった!? 産経が頬かむりする「売国」的過去 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/litera…


石橋湛山が大正五年に書いた文章で、国会を年中常設とせよ、会期を限っているのは官僚が国民の監視を少しでも短くするためで、また議論が明らかにならないままうやむやするためだ、と言うております。もっともではあるけれど、これ以上税金の無駄遣いされたらたまらない気もするが。 #ss954


希望を「与える」とか言っている段階でもうダメだと思うぞ。 #ss954


安倍晋三の「霊言」はすでに出てます… @cypheristON2F 大勲位の生霊が・・・“@2500LBD: 誰か、おたかさんの霊を(この速さだしry #ss954


ジャッキー・チェンとかチャン・イーモウみたいに父親が国民党関係者の人が、それだけにというか共産党にすり寄っているのを見るのは残念です。 #ss954


香港や台湾の学生も弾圧されて日本の学生みたいに去勢されないか心配になる。 #ss954


天安門事件で日本が真っ先に共産党政権を支持したのは今にして思うと失敗だった気がする。 #ss954


むしろウイグルやチベットから香港に飛び火しているのではないか。 #ss954


経済的な損失を防げたとしても結局一部しか潤わないシステムを守るに過ぎないのに気づいているのを望みます。 #ss954


中国が民主化すれば「1300万人死亡」「国家は30に分裂」 機関紙が一党支配正当化 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140… #ss954


すき屋が深夜の営業を止めるのは単に儲からないから、という気もする。 #ss954


政治家がテレビに写ると地元の支持者に顔が立つんだと。 #ss954


使い切ることばかり考えてないで、年度をまたいで予算をやりくりすること考えなさいよ。#ss954


どういう法案を審議しているのか、法案の名前と骨子だけでも出したらどうか。首相動静とかこまっけえところまでいちいち伝えているのだから。 #ss954

1 件 リツイートされました

安倍さんが漢文引かないのは中国が嫌いだからって、ホントかよ。漢文は日本語のうちだと思うけどな。 #ss954


高杉晋作からとったそうです。 @simple_why  安倍さんの晋三という名は、中国古典あたりから来ているのでは? #ss954


自民党の議員とまではいかなくても異質な人を入れないとおもしろくならないでしょう。 @sekki_jidai  あと私個人としては崎山も。木村草太もややアウト。 @SNEP_ZERO: この記者が準レギュラーみたいになってから急速につまらなくなったねこの番組。 #ss954