マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

パーキングエリアでの道草

2006年07月02日 | お出かけ
Wakayama0607021

足の指を骨折する前々日に母のところに行き
それからずっと和歌山に行けないでいました。
今日はダーリンが車で母のところに連れて行ってくれました。

母とは13日ぶりのご対面。
13日も会わないでいると
母はまた小さくなったような気がして切なくなります。
病室で他愛もない話をして、母を安堵させて私も母の笑顔に安堵する。

Wakayama0607022

高速道路のパーキングエリア、大好きなんです。
ここはもう和歌山市。
だから和歌山の名物がいっぱいあります。
「ワォ~!」って気持ちになる。

「いったいあんたは大阪と和歌山、どっちが好きやねん」
そんなこと言われそうだけれど、やっぱり和歌山も好きなのね。

パーキングエリアで昼食食べて、おみやげあれこれ見て
それだけで気持ちが高まる変なヤツ!

Wakayama0607023

さあて、和歌山の名物と言えば「有田みかん」の他に
「梅干し」です。
南部(みなべ)の梅林は「一目百万本、香り十里」と言われ
日本一の梅の里です。
ここで採れた「南高梅」という梅干しは
肉厚でふっくら柔らかくて、とても美味しいです。

Wakayama0607024

これは「柚もなか」南紀白浜温泉の代表銘菓です。
紀州田辺が発祥の地と言われています。
熊野の山で採れた柚子を使った最中で
食べると口の中に柚子の香りが広がってきます。
時々、この味が恋しくて駅のキオスクで買って来きます。

Wakayama0607026

これは高野山の「胡麻豆腐」
弘法大師が高野山を訪れた時に立ち寄った農家でこれを食べ
「この珍しい味と香りを是非後々までも伝えるように」と
農家の主に伝えたという伝説が語り継がれています。
高野山の精進料理として有名です。

Wakayama0607027

「金山寺味噌」も美味しいです。
米と麦と大豆と塩で仕込み、瓜、茄子、生姜、シソと共に
半年間熟成させた金山寺味噌は
紀州名物のおかいさん(茶粥)によく合います。
八代将軍吉宗が金山寺味噌を献上させ
それから江戸に広まったということです。

Wakayama0607025

「湯浅醤油」も有名です。
無添加の樽仕込みの手作りの味。
塩分控えめでとても美味しいです。
「湯浅」は日本の醤油の発祥の地と言われています。
一度この醤油でお造りを食べて頂きたいです。
絶品です。

Wakayama0607028

「和歌山ラーメン」も美味しいです。
昔、路面電車(チンチン電車)の高松車庫前に
屋台のラーメン屋さんを出したのが昭和15年とか。
それ以来和歌山市内では街道沿いに
屋台のラーメン屋さんが散らばり繁盛したとか。
私も遠い記憶に屋台で食べたことを思い出します。

Wakayama06070210_1

パーキングエリアで私が食べたラーメンです。
これはとんこつ醤油味です。
そしてチャーシューじゃなくて、豚肉が入っています。
味はコクがあって、けれどコッテリでもなく美味しかったです。
札幌ラーメンや博多ラーメンのように全国版で有名ではないけれど
私は手前味噌ながら和歌山ラーメンが大好きです。

Wakayama0607029_1

最後になりましたが
ここのパーキングエリアで売っている「五平餅」
母が大好きなのです。
何でも売っている大阪のデパートには売っていません。
ですから車で行く時しか母に持って行ってやれません。
食欲のない母だけれど、五平餅はペロッと食べます。

パーキングエリアでの道草は楽しい。
和歌山の名物を見ると目の色が変わる私。
それほど和歌山が好きなのかな?

「いったいあんたは和歌山か大阪か、どっちやねん」
そんな声が聞こえてきます。

「どっちもやねん」
そう言ったら、私は欲ばり?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする