マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

びっくりドンキー

2006年07月24日 | グルメ&美味しいもの
Donki1

ハンドルネームで呼び合う友人たちとランチしました。
地元で2週間前にオープンした
「びっくりドンキー」という人気のお店で
全国にチェーン店を持つハンバーグ専門のレストランです。
子供たちに気配りしたレストランで
とてもリーズナブルなお値段で食べられます。

Donki3

2週間前にオープンして、お昼時は超満員とのこと。
待たされるのは嫌だからと11時にお店に行きました。
建物は海賊船をイメージした作りです。
店内も普通のレストランとは一味違います。
USJのジュラシックパークのような感じです。

Donki5

子供たちが幼稚園や小学校の頃
よく「びっくりドンキー」に行きました。
私のお気に入りのお店でもあります。
リーズナブルなお値段、子供が喜びそうな内装。
それにうちの子供たちは小さい頃からハンバーグが大好きでした。

Donki0607241

今日私が食べたのは「おろしシソ・ハンバーグ」
卵をトッピングしました。
ホテルで飲むコーヒーよりもお安いお値段です。
ハンバーグの量も200グラム・300グラム・400グラムと
お好みの大きさを注文できます。

Donki0607242

「びっくりドンキー」で美味しいのはスープです。
コーンスープは絶妙の味です。
「びっくりドンキー」は札幌に本社を持つ
お店だからコーンスープが美味しいのでしょうか?
北海道旅行の時食べたとうもろこしの美味しいかったこと。
あんなに美味しいとうもろこしは生まれて初めて食べました。

この2品でも1000円でおつりが来ました。
な~んて嬉しいお店なのでしょう。

Donki4

ゆっくりランチして外に出ると、入り口ではもう行列です。
みんな整理券を持って待っています。
子供連れのママたちでいっぱいでした。
もう夏休みなのですね。
こんなに行列だなんて、早くに来てよかったと思いました。

Roiho0607241

帰りはいつものファミレスに行ってお茶することに。
最近、車で行くと駐車違反が怖くて
ついつい駐車場のあるところへ行くことになります。
地元での行動範囲も限られて来ました。
ちょっと不便かな。

Roiho0607242_1

ファミレスでは絶対にパフェですね。
夏はやっぱりアイスクリームやかき氷が美味しい。
ファミレスのパフェもかなりリーズナブルなお値段です。
私たちは今でもパフェが大好きなマダム。
女の人って幾つになってもパフェが好きなのかな?

楽しいおしゃべりに花が咲く。
私の足も快方に向かっていることだし、少し遠出をしたいねと。
梅雨の曇り空を吹っ飛ばすような友達とのひとときでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする