マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

六花亭のお中元

2006年07月27日 | 贈りもの2005年~2010年
Rokatei1

関西ではそろそろお中元の季節も終わりです。
たくさんの嬉しいお中元を頂いて
家族はどれも喜んでご賞味させて頂いています。

今年頂いたお中元の中で嬉しかったものを紹介します。
自分の好物のグルメが届いた時は誰でも有頂天です。
六花亭の銘菓の詰め合わせが届きました。

先日北海道へ行った時に
ストロベリーチョコとバターサンドを少しだけ買って来たけれど
そんなのすぐになくなってしまいました。

Rokatei7

初めて六花亭のストロベリーチョコを食べたのは十数年前。
北海道にスキーに行った友人が買って来てくれました。
可愛らしいまあるい箱の中から
魔法のストロベリーチョコが出てきた時の驚きは今も忘れない。

フリーズドライの甘酸っぱいイチゴを
チョコレートでコーティングしてあります。
1粒食べたその時から、恋に落ちたような感じ。
こんなに美味しいチョコレートがあるんだわと・・・・。
それから六花亭のファンになりました。

Rokatei2

大阪のデパートでは
年に1度か2度北海道物産展が開催される。
この時は必ず六花亭の銘菓を買いに出かけた。
お中元に頂いたこれも上の写真と同じストロベリーチョコです。
簡易パッケージのストロベリーチョコのホワイトチョコとミルクチョコです。

Rokatei3

こちらはピンクの袋がミックスチョコで
薄紫の袋がアーモンドチョコです。
こんなのがあるの知らなかったなぁ・・・。
一口サイズの可愛らしい大きさで
甘くとろけるような美味しさは六花亭のオリジナルですね。

Rokatei4

「霜だたみ」はサクサクカプチーノとあります。
チョコレート味のパイで
モカホワイトチョコクリームをサンドしてありました。
サクサクとした食感が絶妙の味です。
きっとレモンティーに合いそうなパイです。

Rokatei5

これはなんて可愛いネーミングでしょう。
「おふたりで」だなんて、恋人とテータイムしたくなる?
ふんわりと焼き上げたダックワーズです。
小豆入りバタークリームをサンドした抹茶味と
刻みビターチョコ入りバタークリームをサンドしたモカ味。
やわらかくて美味しいなぁ・・・。

Rokatei6

これは六花亭のバターサンドです。
バター味が強く、ラム酒とブランデーは控えめ。
クッキーはしっとりしていて、バター味が強い。
全体としてかなり濃厚な味が「十勝マルセイバタ」
「鎌倉小川軒」のレーズンウィッチはもっと軽い味です。

六花亭の銘菓は大阪のデパートにはありません。
北海道物産展まで待つしかありません。
諸国銘菓のコーナーでは月替わり、週替わりで置くこともあるらしい。

嬉しい六花亭のお中元。
冷蔵庫に入れて少しずつ味わって頂きましょう。
密かな楽しみがまたひとつ増えました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする