今日のフォト。
「昭和の日」の4月29日の朝は、快晴だった。
昭和の日に、昭和の町(昭和町)で、昭和の文化を味わう
お祭り、「どっぷり、昭和町」が開催されました。
4月29日、午前10時50分、地下鉄御堂筋線・昭和町駅前の
寺西家の長屋の前は、「どっぷり、昭和町」に訪れた人たちで
ごった返していました。
午前11時、寺西家では、伝承料理研究家の奥村彪生先生の講演が始まりました。
講演の前に、阿倍野研究家&なにわの伝統野菜・天王寺蕪の会事務局長の
難波りんごさんが、ご挨拶、奥村彪生先生のご紹介、司会進行されました。
日本で唯1人の伝承料理研究家の奥村彪生先生が
素晴らしい衣装で、登場されました。
講演は、「昭和の戦前まで続いた万葉の食」という内容でした。
奥村彪生先生は、全国の郷土料理、世界の伝統料理を
幅広く、復元・研究されています。
NHKきょうの料理、関西ラジオワイド旬の味、日めくり万葉集など
メディアでも活躍されています。
洒悦な話術で、講演してくださいました。
講演が終わったのが、正午。
昭和町駅前のハンバーグレストラン・ボストンの前では
昭和町バル(食べ歩き飲み歩きチケット)の販売をしています。
お客は、ひっきり無しに訪問して
どっぷり昭和町のパンフレットを貰ったり、バルチケットを買ったりしています。
この日、私は、地下鉄御堂筋線・昭和町駅前(あびこ筋)より北東の方で
食事をしようと、昭和町バルマップを持って歩きました。
「丸まさ鮨」さん、行列です。
「お好み焼き陽気」さん、行列です。
正午を過ぎて、どこへ行っても行列なでの、ここで並びました。
前売りのバルチケット(5枚綴り3000円)を買っていたので
チケット1枚で、ミックス焼きを食べました。
イカ、小海老、牛肉が入っています。
そして大きな豚バラ肉2枚を載せてくれました。
焼きあがると、ソースとマヨネーズと辛子。
ボリュームいっぱいで、とても美味しかったです。
地下鉄御堂筋線・昭和町駅前(あびこ筋)より北西に戻ってきました。
「うどん亭瀬戸香」さん、行列です。
うどん亭瀬戸香さんの南、「麺屋彩々」さんも行列です。
「夢KAN」さんの前では、ショップがありました。
夢KANさんの前の阪南中公園は、「昭和のあそび広場」と化していました。
これは、チキチキダンダンボールレース??
ジャンボパチンコ。
紙芝居です。
浦島太郎のお話をしています。
昭和の紙芝居、私の子供の頃です。
黄色い車は、昔懐かしの味のドーナツ、「あたりきしゃりき堂」さんのものです。
あたりきしゃりき堂さんの車には
懐かしい昭和の玩具が、いっぱい詰まっています。
まきとり笛って、知っていますか?
おはじきやビー玉もあります。
そして金魚の模様のブリキのバケツ。
阪南中公園では、いっぱい昭和を感じることが出来ました。
午後2時前、再び、寺西家の長屋に戻ってきたら
まだごった返していました。 ヒャ~~~。
「どっぷり、昭和町」、とにかく満員御礼です。 この続きは、パート2で。