
今日のフォト。 芙蓉の花が、梅雨明けを待っているかのように咲いていた。
九州地方の雨の被害に、心が痛みます。 お見舞い申し上げます。












最近、大人買いしたものがあります。
自分の中で、ヒット商品だったのでしょう。
でもやっぱり美味しいのです。
これが無くなっても、たぶんまた、リピートして買うかもです。

真夏でも、息子以外は、食事の時は、熱いお茶を飲みます。
私は日本茶が大好きです。

雁ケ音(かりがね)曙(あけぼの)。
鮮やかな色、渋味が少なく、まろやかで香り豊かな緑茶です。
自分好みのお茶、いただきたいものですね。
東谷園。 (Tel 06-6981-1387)
大阪市東成区大今里南2-2-3

大阪府箕面市にあるアジアンダイニング、「リー・ツァン・ティン」の
「李さんの食べる旨らぁ油」です。
甘口と中辛があり、辛そうで辛くない甘口は、とても美味しいです。
購入するのは、李さんのレストランと、大阪うまいもん市場だけ。
こちらは、李さんのお店、アジアンダイニング、「リー・ツァン・ティン」で購入しました。

フライドガーリック、アーモンド、胡麻、干し貝柱、干し海老 など、
桃屋の食べるラー油に、干しエビなどを加え、全体的に上品にした感じの味です。
サクサク・ザクザクの食感。 無添加です。
ご飯にのせたり、サラダにのせたり、食欲が増します。
アジアンダイニング「リー・ツァン・ティン」 (Tel 072-749-0037)
大阪府箕面市船場3-3-11

サントリーの「オランジーナ」
サントリーが2009年に、買収したフランス飲料大手会社の商品。
1935年にアルジェリアで発売。
戦後、フランス本土で広まり、後に国民的な飲料となったオランジーナ。

オレンジの皮などで、苦みを効かせた炭酸飲料で
この酸いと苦みが、30歳以上の大人に、好評だということです。
今年、注目の飲料で、2012年7月7日の朝日新聞朝刊
9面に、オランジーナのことが、大きく取りあげられています。
テレビCMではリチャード・ギアが、映画、「男はつらいよ」の登場人物
「車寅次郎」をモチーフにした、「TORA」というキャラクターを演じている。
カフェ編と、ムッシュ編の 2つのCMをご覧ください。
カフェ編
ムッシュ編