マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

桜便り2013・パート7(地元の桜・公園)

2013年04月07日 | 






130407s1


今日のフォト。 万代池公園 (大阪市住吉区万代)
何も有名な桜の名所に行かなくても、地元には素晴らしい桜の名所がある。









                 









130407s2


晴明公園 (大阪市阿倍野区阿倍野元町)



通る度に、ピンク絨毯が広がっていて・・・









130407s3t


焦って、今にも雨が降りそうな時に出かけた。









130407s4t


ピンクのぼんぼりを付けてもらって、桜はとても嬉しそうでした。
そして優しい色合いを醸し出していました。









130407s5


万代池公園 (大阪市住吉区万代)



上町台地の浸食台をせき止めて造られた池です。
池のまわりに植えられた桜は見事で、春は花見客でにぎわいます。









130407s6


10年前の4月、私のHP「マドンナの夢ギャラリー」
初代トップページを飾った写真は、ここで撮ったものです。









130407s7t


万代池にいるカメたちは、子供たちが夏祭りで、カメすくいをして
持ち帰ったカメを飼っていたけれど、最終的に、ここに放して増えたとも言われています。









130407s8


池の周りは、1周728メートル。(ランニングコース)
池の周りは全て、桜で埋め尽くされています。









130407s9


同じ場所を 5回の多重露光で撮ってみました。









130407s10


阪南公園 (大阪市阿倍野区王子町)



子供たちは、楽しそうに遊んでいました。 春休みの1日でした。









13040711t


「母さん、桜がきれいだね」という声が 聴こえて来そうです。



親子の幸せなひととき。 
今年も愛する人と、一緒に桜を観ることができた喜びは、一入。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする