
今日のフォト。 グランフロント大阪・南館の
7階、8階、9階には、37店舗の飲食店があります。
グランフロント大阪では、何も買わなかったけれど・・・
ランチだけは、してきました。 レストランこそ、満員御礼。狂騒曲でした。













8階にある、「ジョーズ・シャンハイ・ニューヨーク」というお店。
東京では、銀座と池袋にあって、関西初のお店。
ニューヨークのガイドブックに載っていて、このお店の小龍包は
「世界三大小龍包」の一つと評されているそうです。

大方のお店で、2時間待ちとか言われて・・・
ここは、結構早くに、席に着くことができました。

ピータンと帆立のネギ生姜。

こちらが、世界三大小龍包と言われている
ジョーズ・シャンハイ・ニューヨークの小龍包です。
豚肉の小龍包と、蟹肉と蟹ミソ入りの小籠包。
サイズは大き目、中の肉汁はアツアツで、たっぷり。
フーフーしながら、食べましたよ。 メッチャ美味しかったです。

フカヒレの姿煮麺。 ご飯か麺か、選べます。
大きなフカヒレが、そのまま入っています。 フカヒレを堪能しました。
濃厚で、まろやか。 眼を細くして、フカヒレを食べました。

パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐。
上にかけたソースが、プリンのカラメルソースのよう。
誕生日月だからと、娘がご馳走してくれました。
とても嬉しかったです。

飲茶・中国料理のお店なのに、どうしてニューヨークって付いているの?
それは、「ジョーズ・シャンハイ」の1号店は、ニューヨークにオープンしたからなのです。
気持ちのいい接客をしてくれます。
味は、一流です。 そしてリーズナブルなお値段です。

南館の37店舗のレストラン、気になるお店がいっぱいです。
並んで長時間 待つことが出来る人、レッツゴーです。(笑)