マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ジョーズ・シャンハイ・ニューヨーク

2013年04月28日 | グルメ&美味しいもの
1


今日のフォト。 グランフロント大阪・南館の
7階、8階、9階には、37店舗の飲食店があります。



グランフロント大阪では、何も買わなかったけれど・・・
ランチだけは、してきました。 レストランこそ、満員御礼。狂騒曲でした。









                 









2


8階にある、「ジョーズ・シャンハイ・ニューヨーク」というお店。
東京では、銀座と池袋にあって、関西初のお店。



ニューヨークのガイドブックに載っていて、このお店の小龍包は
「世界三大小龍包」の一つと評されているそうです。









3


大方のお店で、2時間待ちとか言われて・・・
ここは、結構早くに、席に着くことができました。









4


ピータンと帆立のネギ生姜。









5


こちらが、世界三大小龍包と言われている
ジョーズ・シャンハイ・ニューヨークの小龍包です。



豚肉の小龍包と、蟹肉と蟹ミソ入りの小籠包。
サイズは大き目、中の肉汁はアツアツで、たっぷり。



フーフーしながら、食べましたよ。 メッチャ美味しかったです。









6


フカヒレの姿煮麺。 ご飯か麺か、選べます。
大きなフカヒレが、そのまま入っています。  フカヒレを堪能しました。



濃厚で、まろやか。 眼を細くして、フカヒレを食べました。









7


パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐。
上にかけたソースが、プリンのカラメルソースのよう。



誕生日月だからと、娘がご馳走してくれました。
とても嬉しかったです。









8


飲茶・中国料理のお店なのに、どうしてニューヨークって付いているの?
それは、「ジョーズ・シャンハイ」の1号店は、ニューヨークにオープンしたからなのです。



気持ちのいい接客をしてくれます。 
味は、一流です。 そしてリーズナブルなお値段です。









9


南館の37店舗のレストラン、気になるお店がいっぱいです。
並んで長時間 待つことが出来る人、レッツゴーです。(笑)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする