今日のフォト。 美しい日の出です。
10月後半も、空を見上げて暮らしました。
この太陽、この月、この星、この雲。
見ている人いるかな? ・・・そんな思いで。
(10月15日 午前6時16分)
山の上に雲があって、まるで水平線から
太陽が昇ってきたように見えました。
こんな写真を撮ったのは初めてで
感動しました。
同じ日
(10月15日 21時18分)
月の出が、更に遅くなりました。
更待月です。
10月8日は、十六夜の月と木星を見て
ナイトzoo(天王寺動物園)で
ウハウハ言っていたのに・・・
10月15日は、更待月と火星です。
同じ日
(10月15日 21時25分)
更待月は、満月から5日目。
ずいぶん欠けてきました。
(10月19日 午前6時17分)
大阪の日の出は、午前6時7分。
生駒山を昇るのに、10分かかりました。
(10月20日 午前4時58分)
月齢24.2の月です。
月の出は、0時33分。
夜更かしできずに、夜明け前に撮ったので
月は高く、上がってしまいました。
同じ日
(10月20日 午前6時14分)
真っ赤な朝焼け。
雲ひとつない空。
もうすぐ美しい朝陽が、昇ってきます。
(10月21日 午前4時18分)
月齢25.5の月。
大阪の月の出は、午前1時33分。
月はこんなに高いところ。
同じ日
(10月21日 午前4時28分)左写真
(10月21日 午前4時34分)右写真
空が明るくなる前に、撮りました。
痩せてゆく月を撮ったのは、これが最後です。
新月まで4日。
見逃がしたり、雲に邪魔されたりで
撮れませんでした。
同じ日
(10月21日 午前6時2分)
(10月15日 午前6時16分)
雲があると、ダイナミックな朝焼けになります。
雲は流れてゆくので、空の形は変わってゆきます。
日の出が、楽しみな時間です。
(10月24日 午前4時46分)
三十日月(晦日月)を待っていました。
この日の月の出は、午前4時36分。
月齢28.2の月です。
肉眼では、ほとんど見えない細い月。
9月に見ることができ、撮ることができ
期待したのです。
でも私は、見つけることができませんでした。
天体のSNSでは、皆さん、撮っていました。
魅了される、本当に美しい月を。
(10月25日 午前6時21分)
(10月25日 午前6時33分)
これから冬至まで、朝陽はゆっくり昇ってきます。
そして早々に、落ちてゆきます。
(10月27日 午前6時23分)
雲に邪魔された日の出。
ん? 雲が歓迎して、太陽をハグしているのかも。
明日はきっと、美しい日の出が見える。
(10月28日 午前6時26分)
生駒山の上を
テニスボールが転がり落ちるように。
雲ひとつない秋の空。
太陽はいつも私たちに、エールを送ってくれる。
11月もまた、素敵な空を見たいですね。