会社から帰ると、先般申し込んでおいた、公害防止管理者「大気3種」の受験票が来ていた。試験日は10月7日(日)、三連休のど真ん中だ。もっと考えて試験日を設定して欲しいものである。
この試験に合格すると、後1科目で「大気1種」の合格となる。科目免除があるのは、忙しい身にはありがたい。ぜひ合格したいところだ。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[合格]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[合格]
7.職業訓練指導員(9月)[受験申し込み済み]
8.公害防止管理者(10月)(大気3種)[受験票受領]
9.マンション管理士[細々過去問勉強中]
10.放送大学単位認定試験(1月)[準備不足]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。)
⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら