雨、24度、80%
マグカップは主人と私のコーヒを飲むためにあります。時には息子家族が来た時の朝のそれぞれの飲み物が入ります。全くの普段使い、家の者しか使いません。昨年、ピノキオのマグカップをいただきました。左の種を蒔いているピノキオのカップです。
マグカップは2つづつしか買いません。カップソーサーがついたカップは6組8組と揃えています。主人と私が使うマグカップは2つで十分です。ピノキオの絵のマグカップも一つではと思い、もうひとつ探しました。このピノキオの柄で一番人気があるのは、青い鳥とピノキオが描かれたシリーズです。ところが青い鳥のシリーズは製造が終わっていて、今売られているのは種を蒔いているピノキオの柄です。洋食器の探し物をする時、アメリカの「リプレイスメント」という会社を利用します。カップアンドソーサーのお皿だけが割れてしまった時、探せばお皿だけでも売ってくれます。ただ新品ではなく中古のこともあります。ジアンの動物柄のマグカップはお嫁さんが割ってしまったので、この「リプレイスメント」で探して求めました。運良く新品でした。リチャードジノリのピノキオで探しても、青い鳥は売り切れています。そういう場合は欲しいものを登録しておくと、見つかった時に知らせてくれます。
探し始めて半年、偶然、日本のサイトで新品の青い鳥のマグカップを見つけました。送料が国内ですから安くて大助かりです。早速プチンと押しました。主人が戻った翌朝届きました。香港の家にも一番古いマグカップが2こあります。マグカップは手頃な値段で買えますが、これ以上は要りません。息子一家がやって来てもこれで十分使い回せます。ピノキオの柄が2つになって、なぜかホッとしています。