チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

孫娘、小学校に入学しました。

2020年04月15日 | 日々のこと

曇、11度、84%

 おかげさまで、孫娘が小学校に入学しました。入学式は先週でした。コロナウィルスによる自粛が始まった頃でした。校庭での入学式だったようです。送られて来た写真では全員がマスクをしています。そして「あれ?ランドセルまで背負ってる?」入学式当日に学校から配布されるものが多いので背負っていったようです。お天気の良い日でよかったと入学を喜びました。

 自粛が緊急事態宣言になり学校は現在のところ来月六日までお休みです。今年、新入学、新入社する人たちは今までにない事態にさらされています。学校に行けない、会社に行けない。それぞれが胸に抱いた希望をこんなことで消さないでほしいと思います。

 赤いランドセルが孫娘です。主人の入学祝いです。昨年の秋頃、息子一家はランドセルを予約しに出かけたと記憶しています。ランドセルの販売も昔とは一転しています。「何色を選ぶのかしら?」ピンクが好きな孫娘ですからピンクだと思っていたら、昔ながらの赤でした。今ではシックな色のランドセルまで多色取り揃えられています。この写真を何度も見ながら「やっぱり赤でよかった。」と思います。

 入学式以後は自宅にいます。毎日どうやって生活してるのか、言葉にしませんが気になります。息子から送ってもらいたい書類があって頼みました。その封状が昨日届きました。くるっと裏を返すと送り元の名前と住所の横に絵が描かれています。 きっと宛名を書く息子のボールペンで描いたのだと思います。年賀状以来に見る孫娘の絵と字です。ひらがながしっかりと書けています。なんだか安心しました。

 「入学前に福岡においでね。」とずっと言っていたのにコロナウィルスが怖くて果たされないまま、私自身も入学式にも上京出来ませんでした。今度孫娘に会えるのはいつになるのかな?思い切り外遊びが好きな子が外に出れない辛さもあると思います。大変なこの時期、みんなで乗り切ろうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする