マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

枇杷 変形菌の変身

2011-06-27 | Weblog
小鳥たちがビワの木でにぎやかにさえずり始めると、
ビワの食べごろです。
鈴なりの実があっという間に食べつくされていきます。小鳥たちの食欲はすごいもんです。
今年は剪定もしそこねたし、そのせいで実が小さいし、もう小鳥や蜂などの小さな虫たちに全部食べてもらおうと思っていましたが、
やっぱり、その前にもちょっとだけ人間も食べさせてもらおうよ、と小鳥の食べ残しから綺麗そうなのを探して夫が採って来ました。
なぜか家の枇杷葉は琵琶形ではなく、まんまるです。
皮と種の隙間に僅かに実がある程度、
でも今だけの甘い美味しい枇杷を味わうことができました。
  

下の写真は前回アップした変形菌の次の日の姿です。その変身に驚きました。
表面が固くなって、見た目も固さもちょうど麩のようです。
木の棒でつつくとすぽっと穴があいて粉が散りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする