新聞の折り込み広告に載っていた「女性でも大丈夫」
という「充電式の軽い草刈り機」がずっと気になっていました。
近くのホームセンターに見に行くと
メーカー違いで3種類あって、価格にずいぶん差があります。
悩みに悩みましたが、使いやすさと安全性を第一に考えて,
ついに買いました。
早速初運転、
左手でグリップをしっかり握って支えて、
右手でお任せの開始ボタンを押して・・・
どれくらいのスピードで移動したらいいのか分からないので、
まずは、草の上をなでるような感じで、
次はもう少しゆっくり草の根元から・・・
刈った葉は前に飛びます。
暫くすると左手が疲れて・・・はっと気が付きました。
肩掛けベルトをつけるのを忘れていました。
改めて、ベルトをつけて肩にかけ、刃が地面の少し上になるくらいに調節して、再開。
面白い!らく(楽)!
ぐんぐん草が刈れてきれいになっていく。
(3枚のこんな樹脂刃がついていて、高速で回転する。)
(石などの硬いモノに当たると引っ込む、先がだいぶすりきれた。)
私でも扱える草刈り機があってよかった!
背より高くなって、硬くなったヨモギやオオアレチノギクや笹などは
金属刃のエンジン草刈り機に任せて、
私はもっぱら、花壇の周りや通路や玄関前を。
冬の間は、草もあまり伸びません。
出番が少なくて残念!
という「充電式の軽い草刈り機」がずっと気になっていました。
近くのホームセンターに見に行くと
メーカー違いで3種類あって、価格にずいぶん差があります。
悩みに悩みましたが、使いやすさと安全性を第一に考えて,
ついに買いました。
早速初運転、
左手でグリップをしっかり握って支えて、
右手でお任せの開始ボタンを押して・・・
どれくらいのスピードで移動したらいいのか分からないので、
まずは、草の上をなでるような感じで、
次はもう少しゆっくり草の根元から・・・
刈った葉は前に飛びます。
暫くすると左手が疲れて・・・はっと気が付きました。
肩掛けベルトをつけるのを忘れていました。
改めて、ベルトをつけて肩にかけ、刃が地面の少し上になるくらいに調節して、再開。
面白い!らく(楽)!
ぐんぐん草が刈れてきれいになっていく。
(3枚のこんな樹脂刃がついていて、高速で回転する。)
(石などの硬いモノに当たると引っ込む、先がだいぶすりきれた。)
私でも扱える草刈り機があってよかった!
背より高くなって、硬くなったヨモギやオオアレチノギクや笹などは
金属刃のエンジン草刈り機に任せて、
私はもっぱら、花壇の周りや通路や玄関前を。
冬の間は、草もあまり伸びません。
出番が少なくて残念!