マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

緑と朱色、そして黒

2022-07-19 | Weblog

緑の海の中に朱色のヒメヒオウギスイセンの朱色が鮮やかです。

下は、道沿いの水路脇に咲くオニユリです。100メートルくらいに渡って花の群れが続きます。

時々車が通るだけの道ですが、春は菜の花、夏はオニユリ、秋はヒガンバナの花が咲き揃う道です。

キアゲハが沢山飛び回っていました。

↓ 下は庭の、ドクダミ(ジュウヤク)の葉にいたキアゲハの幼虫

黄緑と黒の縞模様の中に、橙色の点模様!

下の写真はサトイモの葉を食べていた芋虫。

セスジスズメ(スズメガ)の幼虫です。

こちらは8~9センチ位、とても大きい。

先が白い角が1本目立つけれど、そちらは後ろなので「尾角」と言うそうです。

前進する時この角を前後に揺らしながら進みます。

また、木の枝などでひっくり返したら、くりん、と一瞬の早業で元に戻ります。

あっけにとられるほど早い!

しばらく遊んでから、サトイモをこれ以上齧られては困るので、

少し離れた紫陽花の根元に放り投げました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする